主演男優賞に木村拓哉 主演女優賞は永野芽郁【第46回報知映画賞決定】

    作品賞・邦画部門は「護られなかった者たちへ」

    サービス
    2021年12月1日 06:00
    FacebookTwitterLine

    映画賞レースのトップを飾る第46回報知映画賞の各賞が決まりました。主演男優賞は「マスカレード・ナイト」で破天荒な刑事を演じた木村拓哉が初受賞。作品賞・邦画部門は「護られなかった者たちへ」が受賞しました。各賞受賞者のインタビューは12月1日(水)付スポーツ報知でご覧いただけます。

    ◆第46回報知映画賞各賞
    ▼作品賞・邦画部門
    護られなかった者たちへ
    ▼監督賞
    前田哲   そして、バトンは渡された  老後の資金がありません!
    ▼主演男優賞
    木村拓哉  マスカレード・ナイト
    ▼主演女優賞
    永野芽郁  地獄の花園  そして、バトンは渡された
    ▼助演男優賞
    鈴木亮平  孤狼の血 LEVEL2
    ▼助演女優賞
    寺島しのぶ ヤクザと家族 The Family  キネマの神様   空白
    ▼新人賞
    Fukase   キャラクター
    片山友希  茜色に焼かれる
    堀貴秀監督 JUNK HEAD
    ▼作品賞・海外部門
    007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
    ▼アニメ作品賞
    漁港の肉子ちゃん
    ▼特別賞
    岡田裕介さん(元東映株式会社代表取締役グループ会長)

    ■報知映画賞
    スポーツ新聞が単独開催する初の映画賞として、1976年に誕生。 当時は映画人口の減少に歯止めがかからない冬の時代。 映画界をもう一度盛り上げたい-。報知映画賞はそんな邦画黄金時代を知る映画担当記者の願いから始まりました。
    同時期に「報知映画賞・報知特選試写会」もスタート。 洋・邦画1本ずつ、月2回の試写会を開催し読者を招待。1年の総決算として、その年度の優れた作品・俳優を表彰しています。 読者がもっとも優れた作品や俳優を選ぶハガキ投票も募集。読者参加型の映画賞は報知映画賞の大きな特色になりました。
    各賞は作品、主演男女優、助演男女優、新人、海外作品の7部門を選出。 第10回(1985年度)からは監督賞、第42回(2017年度)からはアニメ作品賞も加わりました。年によっては特別賞が選定されます。
    毎年12月に行われる表彰式では、受賞者に賞状と賞金(第16回から)、イラストレーター・和田誠さんデザインのブロンズ像が贈呈されます。報知映画賞誕生の翌年には日本アカデミー賞もスタート。ブルーリボン賞をはじめさまざまな映画賞、また作品や俳優を表彰する 映画祭が年末から年明けにかけて日本各地で開催されています。報知映画賞は、その先陣を切って発表されるため、 その年の受賞者・受賞作品を占う意味でも大きな注目を集めています。

    すべての画像

    x8bWpEmjRePHglm4ulan.jpg?w=940&h=940
    主演男優賞に木村拓哉 主演女優賞は永野芽郁【第46回報知映画賞決定】 | 株式会社 報知新聞社