生命保険料は月5000円で十分!? 30年で1000万円近くも節約できる、正しい保険の選び方とは!?

    サービス
    2017年8月24日 00:00

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『どんな家庭でも 生命保険は月5000円だけ』(藤井泰輔/著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761272838 を2017年9月1日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

    ◆貯蓄型の生命保険は、買うメリットなし!

    現在、全世帯の平均で生命保険に支払っている金額は、月に3.2万円。しかし、本当は月5000円以内で必要最低限の保障を得られるということをご存じですか?
    それぞれの額を30年間払い続けるとすると、なんと1000万円近い差になります。
    海外と比べても明らかですが、日本人は、無駄な保険料を払い過ぎなのです。

    ゼロ金利の今、貯蓄型の生命保険は、買うメリットのない商品になってしまいました。
    この、仕組みのわかりにくい貯蓄性商品という選択肢がなくなったことにより、今後は選ぶべき生命保険商品が、保険本来の掛け捨て商品に絞られたのです。あとは、そのなかから、無駄のないものを上手に選べば、当分生命保険で悩むことはありません。
    そんな一生役立つ保険選びの新常識を、生保協会認定FP、DCプランナーである著者が、一から丁寧にお伝えします。本書を読めば、もう生命保険に無駄なお金を使う必要はなくなります!

    ◆「都道府県民共済」で安心を確保できる

    生命保険とは、実は株や投資信託と同じように金融商品です。
    本書では、まず生命保険の本来のありかたを解説。そして、税金よりも多く払っている社会保険、年金保険など公的な保険の手厚い保障内容を説明します。
    この社会保険の保障内容を踏まえたうえで、家族にとって不足する分があるなら、追加でどのような保障が必要になるのかを検討していくという流れを、わかりやすくお話ししていきます。

    たとえば、お買い得なセット商品「都道府県民共済」や、まさかのときの必要保障額をちょうどカバーする「収入保障保険」、卸値で買える「団体保険」などを詳しく解説。
    ひと目でわかる比較表も用意し、具体的な大手生保の商品や共済の保険料を具体的な数字で比べることができます。

    さらに、

    医療保険と貯蓄との比較
    月5000円で実現できる、世帯別のベストな生命保険プラン
    代理店で相談したい人の、損をつかまないためのマニュアル
    生命保険の誤解をなくすQ&A

    など、充実の内容をぎゅっと詰め込んだ一冊。これだけで生命保険のことがすべてわかるバイブルです。

    具体的な銘柄も掲載。
    具体的な銘柄も掲載。

    【目次】
    第1章 月5000円で大丈夫!
    安心の生命保険生活を手に入れる
    第2章 月5000円で十分!
    生命保険の前に社会保険の実力を知る
    第3章 月5000円で実現!
    安心の生命保険プランを考える
    第4章 月5000円も可能!?
    無駄だらけの生命保険を見直す
    終章 月5000円で納得!
    最強の無料相談マニュアル

    【著者プロフィール】
    藤井泰輔 (ふじいたいすけ)
    株式会社ファイナンシャルアソシエイツ代表取締役。生保協会認定FP、DCプランナー、宅地建物取引士。一橋大学商学部卒業後、三井物産、生命保険会社勤務を経て、2000年に総合保険代理店、株式会社ファイナンシャルアソシエイツを設立。法人、個人ともに、常に買う側の立場に立った保険提案で顧客の信頼を集めている。機会あるごとに保険をテーマとしたセミナーの講師を務め、さらに新聞、雑誌などへの寄稿を通して、正しい保険の活用法を説いている。
    主な著書に、『あなたの「生命保険」払いすぎ!』(かんき出版)、『中小企業のための保険加入完全ガイド』(プレジデント社)、『安心セカンドライフのためのマネー・プラン』(日本評論社)がある。

    【書誌情報】
    書名:『どんな家庭でも 生命保険は月5000円だけ』
    定価:1,404円(税込)
    判型:46判
    頁数:240頁
    ISBN:978-4-7612-7283-8
    発行日:2017年9月1日

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    生命保険料は月5000円で十分!? 30年で1000万円近くも節約できる、正しい保険の選び方とは!? | 株式会社かんき出版