「ポタフェス2022 大阪・なんば」(ポータブルオーディオフェスティバル)へ出展のお知らせ

    -話題の新製品や国内未発売のゲーミングイヤフォンの先行披露を予定-

    サービス
    2022年7月6日 16:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社エム・エス・シー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宗廣 宗三)は、2022年7月10日(日)に開催されるポータブルオーディオフェスティバル(ポタフェス)2022 大阪・なんばに出展いたします。

    約2年半ぶりの開催となるポタフェス2022は、開催地を大阪・なんばに移して、入場無料(※事前登録制)のイベントとして開催予定です。

    出展内容は、2017年からシリーズ展開しているM-SOUNDSの最新モデル「ちょっと大人なパステル調の色彩“くすみカラー”を取り入れた完全ワイヤレスイヤホン『MS-TW23』」や、北欧オーディオブランド urbanista〔アーバニスタ〕の国内未発表ゲーミングイヤフォン「urbanista SEOUL(ソウル)」の先行展示、DIESEL〔ディーゼル〕ブランドからファン垂涎のポータブルスピーカー、クラウドファンディングで話題となった集音器「きこエール」をはじめとした数々のオーディオ製品を体験できるブースとなっています。

    多くのBluetoothイヤフォンで発生してしまう映像と音声のズレを抑えた低遅延通信の完全ワイヤレスイヤフォン「urbanista SEOUL」は、当社ブースにてお手持ちのスマートフォンやプレイヤーで試聴が可能ですので、バトルロイヤルゲームやサウンド系ゲーム、お好きな映画や動画をご持参されることをおすすめいたします。

    【「ポタフェス2022 大阪・なんば」概要】

    世界中のイヤホン・ヘッドホンなどポータブルオーディオに関するブランドが一堂に会し、最新のモデルなどを展示・試聴ができる国内最大級のイベント。会場内にはBluetoothワイヤレスイヤホンなど、話題の最新モデルからハイレゾ対応のポータブルオーディオプレイヤー、安くても音が良いコスパに優れたイヤホン・ヘッドホンなど何でも揃っている、ポータブルオーディオファンなら見逃せないイベントです。

    ●イベント名称:ポタフェス 2022 大阪・なんば
    ●開催日程:2022年7月10日(日)12:00 – 18:00(最終入場 17:30)
    ●入場料:無料(事前登録制)
    ●会場:Zepp Namba
    ●住所:〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東 2-1-39
    ●アクセス:
    ・南海電鉄、地下鉄御堂筋線/四ツ橋線「なんば駅」より徒歩 12 分
    ・地下鉄堺筋線「恵美須町駅」1-B 番出入口より徒歩 10 分
    ・地下鉄御堂筋線/四ツ橋線「大国町駅」1 番出入口より徒歩 7 分
    ・e☆イヤホン大阪日本橋本店より徒歩8分

    ●出展ブース:B-8

    ●展示ブランド:M-SOUNDS〔エムサウンズ〕/urbanista〔アーバニスタ〕/DIESEL〔ディーゼル〕/きこエール

    ●公式サイト:「ポタフェス2022 大阪・なんば」

    ※未発売品は、サンプル品のため製品版と仕様が異なる場合がございます
    ※写真撮影はご遠慮ください。

    すべての画像

    in0PnISk2N0zpJDab4xP.jpg?w=940&h=940
    ySJ5GycB9AZxvVLGQf4J.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「ポタフェス2022 大阪・なんば」(ポータブルオーディオフェスティバル)へ出展のお知らせ | 株式会社エム・エス・シー