アクティブノイズキャンセリング搭載のオーバーヘッド型ワイヤレスヘッドフォン 「urbanista MIAMI」(全4色)を、2021年4月27日(火)より販売開始

    〜外音取り込みも可能で、合計50時間再生可能な Bluetooth 5.0 ヘッドフォン〜

    サービス
    2021年4月27日 11:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社エム・エス・シー(本社:大阪市中央区、代表取締役社⻑:宗廣 宗三)は、スウェーデン urbanista社の新商品、周囲の雑音を抑えるアクティブノイズキャンセリング搭載のオーバーヘッド型ワイヤレスヘッドフォン 「urbanista MIAMI〔マイアミ〕」を、2021年4月27日(火)より販売を開始しました。

    「urbanista MIAMI」のアクティブノイズキャンセリング機能をオンにすると、周囲の騒音や雑音を低減させることができ、音楽やポッドキャストなど様々なサウンドをよりクリアで快適に聴き取れるようになります。飛行機内や電車内のアナウンスを聞き逃したくないときや、周囲の会話や呼びかけを聞いたりするときには、外音(周囲の環境音)を取り込むことができるアンビエントサウンドモードに切り替えることで、音質自体を変化させることなく、周囲の音だけが聞き取りやすくなるので、ヘッドフォンを着けていても、外音が聞き取りにくいということがなくなります。

    ヘッドフォンを耳から取り外すと音楽が自動的に一時停止となり、再度装着すると、停止した場所から音楽が再生される、便利な『耳検出機能』を採用。ヘッドフォン部には音量調節や音楽の再生停止、電話の応答ができるボタン式リモコン機能を搭載。Siriなどの音声コントロールにも対応しています。

    Bluetooth 5.0を利用したワイヤレス接続と、3.5mmステレオプラグを利用した2パターンの使用が可能で、自宅では有線接続、外出時はワイヤレス接続と、シーンによる使い分けも可能です。旅行の際には持ち運びに便利なトラベルハードケースや航空機用変換アダプタも付属しています。

    約50時間の連続音楽再生が可能となっており、ちょっとした小旅行なら充電の必要がないほどのロングライフバッテリーです。充電ポートにはUSB-Cポートを採用し、コネクタの向きを気にせずに使用でき、約1.5時間でフル充電が可能です。

    urbanista MIAMIのサウンドデザインを開発した音響エンジニアのAxel Grell(アクセル・ゲレル)氏は「urbanista MIAMIは、音楽を直接心に響かせるような設計をし、超低周波数によるクリアで中高音まで伸びる温かみのある低音を特長としています。アクティブノイズキャンセリングやアンビエントサウンドモードのいずれの状態でも鮮明な音楽体験ができることを目指しました。」とコメントしています。

    フロリダ半島の陽気な気候での街並みをイメージした、個性的な4色のカラーバリエーションを用意。Black(ブラック)・White Pearl(ホワイト)・Ruby Red(レッド)・Teal Green(グリーン)から、使用するシーンや好みによってお選びいただけます。

    詳細URL:https://www.msc-overseas.jp/brand/urbanista/miami.html

    【特⻑】
    ●再生時間 約50.0時間(アクティブノイズキャンセリング併用時 約40.0時間)
    ●アクティブノイズキャンセリング機能搭載
    ●アンビエントサウンドモード搭載
    ●自動再生停止が可能な耳検出機能搭載
    ●充電用USB-Cポートを搭載
    ●省電力Bluetooth 5.0対応
    ●ボタン式リモコンで、音量や受話などの操作が可能
    ●音声コントロール(Siriなど)対応
    ●Android・iOSに対応
    ●技術基準適合証明取得済み

    【urbanista MIAMI 製品概要】
    製品名:urbanista MIAMI(アーバニスタ マイアミ)
    型番/カラー:Black <1036102>
    White Pearl <1036134>
    Ruby Red <1036137>
    Teal Green <1036138>
    JANコード:Black <7350088303825>
    White Pearl <7350088303832>
    Ruby Red <7350088303849>
    Teal Green <7350088303856>
    希望小売価格:20,680円(税込)
    発売予定日:2021年4月27日(火)
    WEBサイト:https://www.msc-overseas.jp/brand/urbanista/miami.html

    【urbanista MIAMI 製品仕様】
    ワイヤレス機能:Bluetooth 5.0
    対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HSP/HFP
    対応プロファイル:SBC/AAC
    再生時間:約50.0時間(アクティブノイズキャンセリング併用時 約40.0時間)
    周波数帯域:20Hz - 20,000Hz
    インピーダンス:32Ω±15%
    感度:107dB±3
    ドライバーユニット:40mm
    通信範囲:10m
    サイズ・重量:222 × 75 × 268mm・892g
    <パッケージ内容>
    urbanista MIAMI、トラベルハードケース、専用充電ケーブル(USB-C)、 AUXケーブル、航空機用変換アダプタ、取扱説明書

    ※記載されている会社名・製品名は各社の商標です。
    ※製品の外観、仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
    ※発売時期は変更になる可能性があります。
    ※本製品は、技術基準適合証明取得済みです。

    【取扱店舗】
    eイヤホン・UNiCASE・カバーガレージ・AppBank Store・キットカット・au PAY マーケット・家電量販店 デンキチ・家電量販店 ベイシア電器・各種オンラインストア

    ■urbanista(アーバニスタ)社について
    urbanista社は、北欧スウェーデン・ストックホルム発、海外90か国以上で販売されているオーディオブランドです。都会のライフスタイルを美しく彩り、アーバンライフをより豊かにする製品を作り上げたいというビジョンから生まれました。普段よりもよりアクティブな生活をもたらすための製品をurbanistaは考え続けています。色や形へのこだわりとイヤフォンの使いやすさに情熱を注いだ製品をデザインしながらも、urbanistaのルーツでもあるスウェーデンに見られるシンプルで優しい北欧デザイン。urbanistaのヘッドフォンやイヤフォンは、音楽を楽しむ皆さんのために作られた音楽のアクセサリです。
    https://www.urbanista.com/

    すべての画像

    7egMFWatW9HOX7rneI0t.jpg?w=940&h=940
    7x4kG22IUkt0FYBJBfhU.jpg?w=940&h=940
    f4Cf4oBsPTRkOrpXhEhq.jpg?w=940&h=940
    pR40GBbphfGGr3MSPHEt.jpg?w=940&h=940
    qR8DdZ69foodVItjNqHv.jpg?w=940&h=940
    54mTp5VUbewOvICPCphZ.jpg?w=940&h=940
    j80Xc0CvmhmghWVFXvLD.jpg?w=940&h=940
    fRGOb1bkL4yTbjkAIGJn.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    アクティブノイズキャンセリング搭載のオーバーヘッド型ワイヤレスヘッドフォン 「urbanista MIAMI」(全4色)を、2021年4月27日(火)より販売開始 | 株式会社エム・エス・シー