トレタ×IVRyが合同で飲食店向けウェビナー 「人手不足解消の新手法!電話DXが引き出した店舗の本当のチカラ」を2/28(月)14時に開催決定!

    トレタ主催「FOODIT LIVE!」において、YouTube Live配信を実施

    サービス
    2022年2月25日 17:00

    「電話DX」を推進する株式会社IVRy(ヨミ:アイブリー、本社:東京都台東区、代表取締役:奥西 亮賀、以下IVRy)は、外食DXで飲食店の課題解決に貢献する株式会社トレタ(本社:東京都品川区、代表取締役 CEO:中村 仁、以下トレタ)が、2022年2月28日(月)14時から主催する「FOODIT LIVE! 」において、「人手不足解消の新手法! 電話DXが引き出した店舗の本当のチカラ」をテーマに、合同ウェビナーを実施いたします。

    現在、新型コロナウィルス、オミクロン株が猛威を振るっており、また、「まん延防止等重点措置」も多くの都道府県で実施されるなど、外食業界には厳しい状況が続いております。そのような状況下において、特に「アルバイトやスタッフの人材確保」に困っている飲食店も多いというお声を多くいただいております。

    そこで本イベントでは、飲食店においてお客様とのファーストコンタクトとして最も重要なコミュニケーションツールの一つである「電話」をテーマとして、応対工数を減らしつつ、来店されたお客様へのおもてなし度を上げていく。そのような「電話DX」について、導入事例をもとにご紹介いたします。

    【イベント概要】

    タイトル :人手不足解消の新手法!電話DXが引き出した店舗の本当のチカラ
    日時 :2022年2月28日(月)14:00 - 15:00
    参加方法 :オンライン(YouTube配信)
    参加費 :無料
    主催 :FOODIT TOKYO 実行委員会
    お申し込み:​​https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScGsnuOIVyCI-ttMwP4mYMSM1tqI6IcRM37XTwdKYiY2YZodA/viewform
    視聴のための情報は応募者にのみ、イベント当日12時までにお知らせします。
    *本申し込み後に控えメールが届かない場合、メールアドレスの入力間違いの可能性がありますので、必ず改めてご確認ください

    注意事項 :
    都合により開催日時は変更になる場合がございますので、ご了承ください
    参加申込みが多数となった場合は予告なく申込受付を中止とさせていただきますので予めご了承ください。

    こんな方におすすめ!

    ・人手不足による電話対応に悩まされている方
    ・コロナ禍が明ける前に人がやらなくて良いことは自動化しておきたい方
    ・飲食店における電話DXに興味のある方

    FOODIT LIVE! とは?

    FOODIT LIVE! とは、毎年1回食の未来を議論するカンファレンス「FOODIT TOKYO」(URL:https://corp.toreta.in/news/2021-10-07-2568/)からのスピンアウトイベントのこと。
    企画から実施までを1ヶ月ほどで回す、食の未来に関するタイムリーな話題をなるべくホットなうちに取り上げることを重視したミニイベントです。

    ■電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」について

    IVRy(読み:アイブリー、URL:https://ivry.jp)は月額3,000円から利用できる電話自動応答サービス(IVRシステム)です。PC/スマートフォンから即時登録・設定でき、最短5分で利用開始可能です。自動応答の分岐を自由に設定、電履歴の確認、録音再生確認、電話帳管理などの豊富な機能が利用できるため、営業電話・顧客からの問い合わせ・注文・予約等の様々なシーンへの対応が可能です。

    これまで病院・クリニック、企業の代表電話・部署電話、飲食店、美容院、ECをはじめ、様々な業界・業種で幅広く利用されており、営業電話への対応効率化による80%の工数削減や、1日数万件を超えるワクチン予約の電話を自動応答の実現、IVRyを利用した簡易コールセンターの社内構築などの事例もございます。

    ↓導入事例はこちら↓
    https://ivry.jp/case

    ↓株式会社IVRy採用サイトはこちら↓
    https://ivry-jp.notion.site/IVRy-e1d47e4a79ba4f9d8a891fc938e02271

    ■IVRyの機能について

    人の対応が必要な内容と、自動化できる内容に振り分けることで、電話対応の負担軽減ができます。読み上げテキストの登録、道案内、予約など様々な使い方をしていただくことができ、ローコストかつ簡単に導入することができます。

    ■株式会社IVRyについて

    会社名 :株式会社IVRy(アイブリー)
    代表者 :代表取締役 奥西 亮賀
    設立年月 :2019年3月
    所在地 :〒111-0056 東京都台東区小島2-14-5 毛利ビル302
    電話番号 :050-3204-4610
    会社HP :https://ivry.work
    株式会社IVRy(読み:アイブリー)は、月額3,000円から利用できる電話自動応答サービス(IVRシステム)IVRyを運営・開発しています。

    ​​[お問い合わせ先] 株式会社IVRy 広報:藤田・風間
    電話番号:050-3204-4610 Email : pr@peoplytics.work

    すべての画像

    DGIWRQle1m4erVxbYgvr.png?w=940&h=940
    6bY3dXQbwTVkQsSGPU3o.png?w=940&h=940
    nP33HL3CXWgxf56WuTCp.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    トレタ×IVRyが合同で飲食店向けウェビナー 「人手不足解消の新手法!電話DXが引き出した店舗の本当のチカラ」を2/28(月)14時に開催決定! | 株式会社IVRy