【有老協主催】外国人材活用事例セミナー参加者募集!

    ~専門部署等を持たない事業者様向け~

    老人福祉法に規定された唯一の団体である公益社団法人全国有料老人ホーム協会(理事長:中澤 俊勝、所在地:東京都中央区)は、介護業界の人材確保にかかわるご担当者等を対象に、「外国人材活用事例セミナー」を、2022年6月9日(木)15:00~16:30にオンラインにて開催します。

    背景

    全国有料老人ホーム協会(有老協)では、コロナ終息後の経済活動の回復に伴い、介護人材不足は再び深刻となることが懸念されることから、介護業界の人材確保にかかわるご担当者等を対象に、「人材確保支援セミナー」を開催しています。

    令和3年度に実施したセミナーでは、制度説明、及び支援機関の紹介、ならびに外国人材を実際に受け入れている事業所の取り組みをテーマに開催しました。令和4年度第1回目のセミナーでは、皆様からアンケートでもご要望頂きましたが、専門部署等を持たない事業者様向けのスキームをご紹介いたします。

    事業者様にとっての人材戦略における選択肢の一つとして、情報収集の機会としてご活用いただきますよう、ご参加の申し込みをお願いいたします。

    外国人材活用事例セミナー

    ①開催日時:6月9日(木)15:00~16:30(予定)
    ②開催場所:オンライン(ZOOM)
    ③参加費:無料 (有老協会員・非会員を問わず)
    ④対象者:高齢者向け住まい運営事業者の管理者・人材確保ご担当者等
    ⑤定員:200名まで
    ⑥プログラム(時間は目安です)
    15:00~将来的な介護人材需給ギャップを見据えた対応策について
       事務局から、ご説明します。
    15:15~運営事業者様による技能実習外国人材の事例紹介
       北海道岩見沢に拠点を構える有料老人ホーム運営事業者(有)オアシス様による
       取組みをご紹介いたします。
    15:35~技能実習の支援スキーム事例紹介
       全国で1700以上ある管理団体のうち、国が定める優良な管理団体として登録されている
       36のうちの一つであるのぞみグループ様から技能実習の支援スキームを
       ご説明いただきます。
    16:05~特定技能の支援スキーム事例紹介
       介護事業者のグループ会社であるツクイスタッフ様と大手登録支援機関である
       ORJ様との連携で、特定技能の支援スキームをご説明いただきます。
    16:40 終了予定

    申込方法 (申込締切 6/5)

    ※申込フォームが利用出来ない場合は、以下を記入の上、6/5までに、メールタイトルを「6/9 外国人材活用事例セミナー 参加申込み」とし、info@yurokyo.or.jpあてにお申し込みください。

    1. メールアドレス
      2.法人名
      3.ホーム名
      4.参加者氏名
      5.参加者 部署・役職・職種
      6.電話番号
      ※ご登録いただいたメールアドレス宛に、申込締切後(6/6めど)、参加リンク先をお送りします。

    お問い合わせ先

    (問い合わせ先)
    公益社団法人全国有料老人ホーム協会 企画部(担当:稲田)
    電話:03-3272-3781
    メールアドレス:info@yurokyo.or.jp

    すべての画像

    54iK46o6QPU0Cz91oKu7.jpg?w=940&h=940
    【有老協主催】外国人材活用事例セミナー参加者募集! | 公益社団法人全国有料老人ホーム協会