ミカタ少額短期保険株式会社

    発信者情報開示請求とは!? 法改正の3つのポイントも解説

    サービス
    2024年3月1日 11:00

    この度、ミカタ少額短期保険株式会社は、法律メディアサイト「ミスター弁護士保険」上に「発信者情報開示請求」についてのコラムを掲載させていただきます。
    概要は下記になります。


    匿名の情報発信(書き込みなど)で権利を侵害され、損害賠償請求や刑事告訴を行おうとする場合、まずは発信を行なった人を特定して個人情報を取得する必要があります。

    そのために行われるのが、プロバイダに対する発信者情報開示請求です。

    発信者情報開示請求はプロバイダ責任制限法に基づいて行う必要があります。

    プロバイダ責任制限法は2022年10月に改正され、開示請求がやりやすくなりました。

    今回は、発信者情報開示請求に関わるプロバイダ責任制限法の基本ポイントや、実際の開示請求のやり方、かかる費用などについてわかりやすく解説します。

    すべての画像

    UWuwAzVtosNN781J6PWo.jpg?w=940&h=940
    発信者情報開示請求とは!? 法改正の3つのポイントも解説 | ミカタ少額短期保険株式会社