インフィニトーク株式会社のロゴ

    インフィニトーク株式会社

    業界初の“低価格×高セキュリティー”なクラウドPBXサービス 9月1日に提供開始 ~コールセンターなどのオフィスで活用可能~

    サービス
    2014年8月25日 11:30

    Asterisk(アスタリスク)をベースとしたPBXを開発・販売するインフィニトーク株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:伊藤 保勝、以下 インフィニトーク)は、9月1日より、パブリッククラウドPBXサービスを「スタンダード」と「アウトバウンド」の2プランで提供を開始します。

    パブリッククラウドPBXサービス イメージ図

    URL: http://www.infinitalk.co.jp/about-pbx/public_cloud


    インターネットサービスは、通常、データを暗号化し高いセキュリティーのもと行われています。一方IP電話は、データ暗号化技術の標準化が遅れており、これまでセキュリティーを容易に確保することが難しく、電話番号などの個人情報流出や、会話を盗聴される危険性が潜んでいました。
    インフィニトークでは、PBXおよびソフトフォンにTLS(Transport Layer Security)とSRTP(The Secure Real-time Transport Protocol)を採用したことで、セキュリティー対策装置の設置などに追加コストをかけることなく、低価格(※1)で、IP電話を安心してご利用いただけるコールセンター機能を搭載したクラウドPBXサービスを実現しました。

    「スタンダードプラン」、「アウトバウンドプラン」ともに初期費用無料、月額29,160円(税込)で20席、2回線、1電話番号の小規模なプランからご利用いただけます。「スタンダードプラン」では、統計レポート機能および、リアルタイムモニタ機能を標準装備しました。また「アウトバウンドプラン」では、コールセンターの運営効率改善に繋がるオペレータの稼働状況に合わせて、電話番号リストから自動で発信されるオートコール機能を標準装備しています。

    ※1 2014年8月10日現在、当社調べ
    関連情報: http://www.infinitalk.co.jp/about-pbx/public_cloud


    ■パブリッククラウドPBXサービス イメージ図
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50088/img_50088_1.jpg


    ■パブリッククラウドPBX プラン内容
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50088/img_50088_2.jpg

    [回線数]
    2回線から25回線の間でご契約可能

    [席数] ※接続可能な電話機数
    20席分のアカウントを設定済み

    [PBX機能]
    ・業務に応じて自由にグループを追加可能
    ・電話番号をオペレータに割り当てる、フリーシーティングで設定済み
     (お客様にて変更可能)

    [コールセンター機能]
    ACD機能、ウィスパリング、アナウンス機能など

    [会議電話機能]
    簡易な電話会議システムを利用可能

    [エージェントステータスツール]
    オペレータ本人による状態の変更や全オペレータの状態の閲覧、モニタリング、他のオペレータへの転送が可能なアプリケーション

    [SSL-VPNでのインターネット接続] ※無料
    セキュリティーをSSL-VPNで確保するアプリケーション
    (お試し期間中、または短期間のみご利用の方向け)

    [ソフトフォン] ※無料
    <InfiniTalk Phone for free>
    SSL-VPN利用ユーザー向けソフトフォン

    [暗号化対応ソフトフォン] ※有料
    <InfiniTalk Phone Biz>
    TLS/SRTPによる暗号化機能を備えたセキュアーなソフトフォンアプリケーション

    [IVR機能] ※オプション
    追加契約にて利用可能


    ◆「スタンダードプラン」には、以下の機能が追加されます。
    [リアルタイムモニタレポート機能]
    統計レポート機能、リアルタイムモニタ機能など

    ◆「アウトバウンドプラン」には、以下の機能が追加されます。
    [アウトバウンド機能]
    オペレータの稼働状況に応じ、電話番号リストから自動で電話番号を発信する機能


    インフィニトークは、低価格で暗号化されたセキュアーなクラウドサービスが普及し、業界全体として安心して使えるクラウドサービスの発展に向けて努めて参ります。


    【PBX「InfiniTalk」について】 http://www.infinitalk.co.jp/
    オープンソースソフトウェア“Asterisk(アスタリスク)”をベースに開発したPBXです。ACDやIVRをはじめ豊富な機能性、設定変更が簡単に行える操作性、規模に応じたラインセンスや機能追加できる拡張性を備えております。200社9,000席以上の導入実績があり、コールセンター運営会社をはじめ、業界業種問わずご利用いただいております。
    ご利用内容や規模、ご予算に応じた柔軟なシステム構成でご提案いたします。


    【インフィニトーク株式会社 会社概要】
    1999年創業。日本でLinux(R)の活用を開始したパイオニアであり、オープンソース技術Asterisk(アスタリスク)を活用したPBX製品「InfiniTalk(R)」開発・販売・保守サービスおよび、OEM提供を行っています。

    所在地: 〒110-0006 東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター
    設立 : 1999年8月30日
    資本金: 7,650万円
    URL  : http://www.infinitalk.co.jp/

    ※「Asterisk」は米国Digium社の登録商標または商標です。
    ※「Linux」はLinus Torvalds氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。

    すべての画像

    パブリッククラウドPBXサービス イメージ図
    パブリッククラウドPBX プラン内容
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    インフィニトーク株式会社

    インフィニトーク株式会社

    人気のプレスリリース