クリスマスのバレエ公演【クロシェ】くるみ割り人形で貞松・浜田バレエ団とコラボレーション

    「ここち良さを、新しい視点から」をスローガンに掲げるクロシェのバレエシューズブランド【farfalle】とレディスアパレル【TRECODE】は、クララ役の宮田萌さんとコラボします。

    サービス
    2021年12月16日 18:00
    FacebookTwitterLine
    モデル「貞松・浜田バレエ団」くるみ割り人形クララ役・宮下萌さん
    モデル「貞松・浜田バレエ団」くるみ割り人形クララ役・宮下萌さん

    レディースアパレルの株式会社クロシェ(代表取締役:沼部 健、本社:神戸市中央区=以下、クロシェ)は、2021年12月の公演「くるみ割り人形」でクララ役を務める宮本萌さんに、オリジナルブランドのトレコードとファルファーレを着ていただきました。

    クリスマスに楽しみたいバレエ「くるみ割り人形」の世界観をファルファーレとトレコードで

    絵本から飛び出してきたようなくるみ割り人形の世界観
    絵本から飛び出してきたようなくるみ割り人形の世界観

    人気のバレエ団、貞松・浜田バレエ団の「くるみ割り人形」はクリスマスにぴったりのお話。今回クロシェでは特別企画として、クララ役のバレリーナ宮本萌さんに、バレエシューズブランド【farfalle(ファルファーレ)】と、神戸発でスカートのバリエーションが豊富なレディスアパレルの【TRECODE(トレコード)】のお洋服とシューズで、ホリデーシーズンにおすすめのコーディネートを、舞台から飛び出して表現していただきました。

    バレリーナ宮本萌さんのしなやかな表現力で楽しめる特別なコンテンツ

    心も踊るようなクリスマスのワンシーン
    心も踊るようなクリスマスのワンシーン

    暖炉やクリスマスツリーにくるみ割り人形など、まるで舞台のようなプロップと、バレリーナ宮本萌さんのしなやかな表現力がコラボレーションしたシーンを、クロシェのオリジナルコンテンツでお届けいたします。
    ちょっと不思議で素敵なビジュアルは、トレコードとファルファーレがクリスマスや冬におすすめするコーディネートで。お伽の国のクララになれそうなファッションを、クロシェの特別なコンテンツでお楽しみただけます。

    バレエ組曲「くるみ割り人形」とは

    チャイコフスキーの軽快な音楽が印象的な「くるみ割り人形」は、主人公クララがクリスマスイブに両親からプレゼントされたくるみ割り人形からお話が始まる、ドイツの童話が題材の演目です。
    貞松・浜田バレエ団でも、毎年神戸の冬の風物詩として神戸文化ホールで上演される楽しい舞台で、今年も団のバレリーナ宮本萌さんがクララ役を務めます。
    クリスマスのワクワクするような楽しい場面や、夜の怖い夢や群舞、人形や王子様など場面がどんどん展開するお伽の世界のお話を、ぜひ舞台とクロシェオンラインショップでもお楽しみください。

    貞松・浜田バレエ団公演「くるみ割り人形」について

    貞松・浜田バレエ団 港・神戸のクリスマス風物詩「くるみ割り人形」お伽の国Ver.
    日時:2021年12月18日(土曜)・19日(日曜)/開演15:30、会場14:45
    場所:神戸文化ホール 大ホール
    指揮:江原 功 
    管弦楽:びわ湖の風オーケストラ
    問い合わせ先:一般社団法人貞松・浜田バレエ団 
    TEL:078-861-2609
    チケットや公演については、バレエ団に直接お問い合わせ下さい。

    会場では、萌さん着用のコーディネート展示を行っておりますので、ぜひご覧くださいませ。(販売・試着は行っておりません)

    このプレスリリースに関するお問い合わせ先
    株式会社クロシェ
    https://cloche.jp/
    メール連絡先:press@cloche.jp

    すべての画像

    モデル「貞松・浜田バレエ団」くるみ割り人形クララ役・宮下萌さん
    絵本から飛び出してきたようなくるみ割り人形の世界観
    心も踊るようなクリスマスのワンシーン
    クリスマスのバレエ公演【クロシェ】くるみ割り人形で貞松・浜田バレエ団とコラボレーション | 株式会社クロシェ