有限会社ココロ・プラネットのロゴ

    有限会社ココロ・プラネット

    個性派SNS「ココロ・プラネット」ついに会員数1万人を突破!

    その他
    2006年9月28日 09:30

    報道関係者各位                      2006年9月28日
    プレスリリース               有限会社ココロ・プラネット

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             人・モノの悪口を絶対に言わないSNS
         「ココロ・プラネット」の会員数が一年間で1万人突破!
               http://www.kokoroplanet.jp/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    有限会社ココロ・プラネット(本社:東京都新宿区、取締役社長:藤田 壱九)
    が2005年9月6日よりサービスを開始している、人・モノの悪口を絶対に言わ
    ないSNS「ココロ・プラネット」は、9月21日に会員数が1万人を突破した。
    現在でも、1日100人近いペースでユーザー数が伸びている。
    年末には数万人に達する勢いだ。


    ■ココロ・プラネットの特長
    ココロ・プラネットが他のSNSと違うところは、「人・モノの悪口を絶対に
    言わない!」という唯一のルールを徹底している点である。
    連日、「銀河パトロール部隊」と呼ばれる有志のボランティアがブログを監視
    しているため、他のブログサービス・SNSとは違い、「荒れない」ところが
    最大の特徴である。


    ■ココロ・プラネットの機能
    「キャスト機能」が新しい。ディズニーランドのキャラクターである
    ミッキーマウスのお出迎で、ココロ・プラネットに参加すると同時に、有志の
    ボランティア12人(12星座別)が、ユーザーを歓迎する仕組みがあるため、
    SNSの初心者に対しても、優しい機能となっている。



    WEB2.0時代の本命といわれる「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・
    サービス)」の文字が、新聞紙上に躍らない日は、ほとんどないと言っても
    いいだろう。

    現在、業界1位を独走中のmixi(ミクシィ)は、9月14日にマザーズ上場を
    果たし、初値がつかないことでも話題になった。テレビ・新聞でも、mixiや
    SNSに関する記事が、連日とりあげられている。
    一方で、人の悪口を言わないということを徹底した、愛のあるSNSもブームに
    なっている。

    2ちゃんねるをはじめとして、「悪口」「不満のはけ口」として、インター
    ネットサービスが広がることが多い中「絶対に人・モノの悪口を言わない!」
    ということを徹底して、賛同するユーザーが、開始1年で1万人を超えるという
    のは、これからのWEB2.0時代に、何をもたらすのだろうか?

    ココロ・プラネットは、現在、1日100人近いペースでユーザー数が急増中
    である。是非「愛がすべてさ」がキャッチコピーのSNSココロ・プラネットの
    今後に、注目していただければと思う。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■会社概要
    会 社 名: 有限会社ココロ・プラネット
    代 表 者: 取締役社長 藤田 壱九
    設  立: 2005年7月4日
    業務内容: ココロ・プラネットの企画、運営
          インターネット等の情報技術を利用した情報サービス提供業務
          広告・宣伝・販売促進等の企画立案・実施の受託業務
    本  社: 〒160-0023東京都新宿区西新宿5-8-8 メゾン・ド・新宿803
    TEL/FAX: 0467-22-8668(鎌倉オフィス)
    U R L : http://www.kokoroplanet.jp/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■本件に関するお問合せ先
    有限会社ココロ・プラネット
    広報担当:長野 由(ながの ゆかり)
    E-meil: info@kokoroplanet.jp
    T E L : 070-5079-7600
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ココロ・プラネット

    有限会社ココロ・プラネット