米iCAT社AVCloudシリーズ、一部製品の国内流通を完実電気に移管  システム新バージョン・新モデル登場 ハイレゾ高音質、4K画質が進化

    商品
    2014年7月31日 09:30

    株式会社DEE iCAT事業部(所在地:奈良県橿原市)と完実電気株式会社(所在地:東京都千代田区)は米iCAT社の高音質・高画質のAVCloudシリーズのサーバーおよびプレイヤーの新シリーズの国内のオーディオショップならびに大手家電販売店向け流通を完実電気株式会社に移管することに合意し、2014年8月1日より完実電気株式会社にて取扱いを開始します。株式会社DEEは法人向けならびにOEM販売にフォーカスします。

    文面画像1

    詳細: http://i-cat.biz/pdf/AVCloud_Catalog.pdf


    ≪ 新モデルの概要 ≫
    「E5LC-AVC4K-Premier」 iCAT AVC メディアサーバー・プレイヤー
    ●64bit Tuned Real Time OS(MsHD/Pro)Version3.0を新たに搭載し、メディアサーバーの音質および動画基本性能をさらに向上させました。
    ●Signalyst社との共同で新たにMsHD/Pro専用のReal Time OSに対応させたHQPlayer3.3.3国際版を開発し搭載しました。DSDを含め1,536KHz、32bitのウルトラハイレゾ音源ファイルに対応し内部処理は64bitで動作するハイエンド高音質音楽プレイヤーです。
    ●WAVファイルのジャケット表示などジャケット表示機能を高めたM-Systems社の音楽専用DLNA配信ソフトmusicaを新たに搭載したTwin DLNAサーバー仕様により、マランツ、LINN DS、など接続するクライアントに対し、利便性と音質を追求しました。(クライアントからはメディアサーバーが2台存在するように見えます)
    ●搭載する音楽・映像系のアプリケーションを最新版とし、ID TAGエディターなどユーティリティソフトウェアを追加搭載し、利便性を向上させました。
    ●ハードウェアは、SSD 128GB(システム)、HDD 2TB(コンテンツ)、Memory 8GB搭載などフル構成とし4K映像やハイレゾ音源のファイルサイズ増大などに対応しました。


    「E5WA-HD4K-Premier」 iCAT HTPC クラウドプレイヤー
    ●64bit Windows8.1Pro Update(7月時点最新版)を新たに搭載し、Windowsの新しい機能、最新のセキュリティ、最適なドライバーやソフトウェアなどに対応するとともに、Classic Shell搭載により従来のWindows XP、Windows 7ライクな、なれ親しんだGUIから最新のタイル操作まで幅広いGUI環境を提供します。
    ●搭載するJRiverメディアセンターやHQPalyer、XBMCアプリケーションを最新版としました。
    これらのバージョンアップに伴い、DMC(デジタルメディアコントローラー)としてネットワークにつながるDLNA対応オーディオ機器の集中管理・操作とNASを含むライブラリーの一元管理が可能です。またジャケットデーターのネットワーク自動取得や、年代別・作曲家別など多彩な選曲方法をアートワークベースで可能で名実ともにメディアセンターとして機能します。同時にDMR(デジタルメディアレンダラー)としてAirPlay再生機能の向上を図りました。
    ●ますます増大するネットワーク配信音楽サービスにいち早く対応でき、リアルタイムハイレゾ変換やDSD変換機能により高音質で聞くことが可能です。
    ●DSDに対応しないオーディオ機器に対して、サーバー上のDSDファイルをリアルタイムPCM変換し再生させたり、映像のリアルタイムフォーマット変換も可能です。
    ●映像の暗部表現の見直しと4K映像のスムーズな再生の改良を行っています。


    「E5LU-HD4K-Premier」 iCAT HQPC クラウドプレイヤー
    ●64bit Tuned Real Time OS(MsHD/Personal)Version2.0を搭載しました。
    ●セキュリティ、ドライバーなどのシステム関連ならびにHQPC専用HQPlayer3.3.3、XBMC13.1などアプリケーションの最新バーションを搭載しました。
    ●ID TAGエディターやリッピングソフトなどを新たに搭載し、Real Time Linuxによる高音質リッピングが可能です。
    ●HTPC同様、映像系の改良を加えました。


    「E5LU-HD4K-Premier」 iCAT LXPC クラウドプレイヤー
    ●64bit low latency Linuxを搭載したLXPCモデルを新たに販売開始しました。
    ●情報量が多いUbuntuをベースOSに用いることでより扱いやすいモデルとなっています。
    ●標準搭載しているハードウェア、アプリケーションの基本構成はHQPCと同様です。

    B1LU-HD iCAT LXPC クラウドプレイヤー
    ●64bit low latency Linuxを搭載したLXPCローコストモデルです。


    ≪ 完実電気取扱いモデル ≫
    型名 (JANコード):
    E5LC-AVC4K-Premier (4562430950240)
    E5WA-HD4K-Premier  (4562430950202)
    E5WV-HD4K-Premier  (4562430950219)
    E5LF-HD4K-Premier  (4562430950226)
    E5LU-HD4K-Premier  (4562430950257)
    B1LU-HD       (4562430950233)
    発売日  :2014年8月1日
    価格   :オープン価格


    <AVCloud シリーズの共通仕様>
    ■E5~[429×45(58)×200mm、3.6Kg]
    CPU    :Intel Core i5-4250U
    メモリ   :8GB
    SSD(system):SSD 128GB
    HDD(USER) :HDD 2TB
    Drive   :BD Drive
           USB3.0 × 3
           USB2.0 × 1
           miniDP × 1
           miniHDMI × 1
           RCA Analog L/R
           LAN 10/100/1000
           ヘッドフォン3.5φ × 1

    ■B1LU-HD[140×50(65)×200mm、1.5Kg]
    CPU      :Intel Atom E3815
    メモリ     :4GB
    SSD(system),HDD:SSD 64GB
             USB2.0 × 3
             USB3.0 × 1
             HDMI × 1
             VGA × 1
             LAN 10/100/1000
             光デジタル × ヘッドホン端子共有3.5φ
             ヘッドホン3.5φ × 1


    [対応ファイル]
    音楽ファイル:
      WAV,MP3,FLAC,DSD(DFF,DSF),AAC,3GP,OGA,OGG,MLP,AXA,MLP
    動画ファイル:
      MPEG,MPEG2,MPEG4,MOV TS,M2V,MTS,RM,VRO,VOB,M4V,OGV,WEBM,QT,
      3GP,3G2,MKV,MKA,RMVM,RV,OGV,OGM,AXV
    画像ファイル:
      JPEG,GIF,PNG

    [消費電力]
    ■E5xx
    アイドル時:5W
    CPU負荷  :16W
    最大負荷 :29W

    ■B1LU-HD
    最大負荷 :5W


    <AVCloud シリーズ情報>
    http://i-cat.biz

    <市場推定価格>
    オープンプライス
    ※「市場推定価格」は、発売前の製品について、市場での販売価格を当社が推定したものです。なお、製品の実際の販売価格は、各販売店により決定されます。

    <関連情報>
    http://kanjitsu.com/
    http://www.digital-ee.com/
    http://www.icat-inc.com/
    https://www.facebook.com/iCAT.Inc

    すべての画像

    文面画像1
    製品画像2
    接続例
    付属ソフト1 HQPlayer
    付属ソフト2 JRiver Media Center
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社DEE

    株式会社DEE