力の伝達効率が良く、ねじ穴をつぶさない「ヘクサロビュラ・トルクス®穴付きねじ」紹介

    株式会社ウィルコは、力の伝達効率が良くねじ穴をつぶさない「ヘクサロビュラ・トルクス®穴付きねじ」を在庫販売しています。

    その他
    2022年9月6日 09:00
    FacebookTwitterLine

    ヘクサロビュラ・トルクス®とは

    六角星形のねじ穴を持つねじ類のことを「ヘクサロビュラ」と呼び、「ヘックスローブ」「トルクス(TORX®)」などの表記があるねじも全て同形状のねじ類を指します。
    ※TORX®はAcument intellectual properities,LLC.の商標登録です。

    ヘクサロビュラ・トルクス®の特徴

    十字穴(プラス)やすり割り(マイナス)のねじ穴では締結の際に分力が発生し、ドライバーの先がねじ穴から外れてしまう「カムアウト現象」の発生を招くことがあります。
    ヘクサロビュラは六角星形のねじ穴が締付けトルクの伝達を確実にするため分力が発生しません。曲線で構成されているため、掛けた力が効率良くねじに伝わります。
    また、特徴的なねじ穴はデザイン要素として採用されることもあります。

    商品概要

    ・ヘクサロビュラ穴付きなべ小ねじ
    取扱い材質:鉄(三価クロメート)/ 鉄(三価クロメート黒色)/ステンレス

    ・ヘクサロビュラ穴付き皿小ねじ
    取扱い材質:鉄(三価クロメート)/ 鉄(三価クロメート黒色)/ステンレス

    ・ヘクサロビュラ穴付き低頭小ねじ
    取扱い材質:鉄(ニッケル)/ 鉄(ニッケル黒めっき)/ステンレス/アルミ

    ・ヘクサロビュラ穴付き止めねじ・クボミ先
    取扱い材質:鉄(黒色酸化被膜)

    ・ヘクサロビュラ穴付き 精密機器用0番1種 なべ小ねじ(ミニトルクス®)
    取扱い材質:ステンレス

    ・ヘクサロビュラ穴付きボルト
    取扱い材質:鉄(黒色酸化被膜)/ステンレス

    ・ヘクサロビュラ穴付きローヘッドボルト
    取扱い材質:鉄(黒色酸化被膜)/PEEK/PPS/RENY

    ・ヘクサロビュラ穴付きスーパーローヘッドボルト
    取扱い材質:PEEK/PPS/RENY

    会社概要

    会社名:株式会社ウィルコ
    代表者:代表取締役 佐々木 壮一
    所在地:〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-14-6
    設立 :2000年5月
    URL :https://www.wilco.jp/

    商品に関するお問い合わせ先

    TEL : 045-903-9800
    E-mail:neji@wilco.jp

    すべての画像

    Opr61urGXQeS69fK56dk.png?w=940&h=940
    6cjxfN0VJvIojUyM2xnG.gif?w=940&h=940
    0GzbKjsvRGwMG54kQl46.gif?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    力の伝達効率が良く、ねじ穴をつぶさない「ヘクサロビュラ・トルクス®穴付きねじ」紹介 | 株式会社ウィルコ