CAC、企業の効率的なテレワーク導入を支援する 「フリキタステレワークコンサルテーション」を開始 ~テレワーク導入の課題と効果を視覚化~

    サービス
    2014年7月16日 10:00

    株式会社シーエーシー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒匂 明彦、以下 CAC)は、企業のワークスタイル変革実現を支援するフリキタス(※)ソリューションを拡充し、新たにテレワークコンサルテーションの提供を2014年7月16日(水)から開始します。


    ICTを活用した場所や時間にとらわれない柔軟な働き方、テレワークは、企業の生産性向上やコスト削減、多様な人材の活用などの点から注目を集めていますが、一方で、その導入や効果については「期待できる具体的な効果が知りたい」、「テレワークをどのように導入すればよいのか分からない」などの声も聞かれます。

    CACでは、こうした企業の疑問やニーズに応えるために、企業のワークスタイルの現状を分析し、テレワークに関する課題とその効果を視覚化するサービスを提供することにしました。本サービスでは、テレワーク導入に対する企業固有の課題を可視化し、当社独自ツールを利用して有効な課題解決策を抽出します。本サービスを利用することにより、企業はテレワーク導入への第一歩を効率的に踏み出すことが可能になります。

    CACでは今後もワークスタイル変革のためのソリューションを拡充してまいります。


    ■フリキタステレワークコンサルテーションのサービス概要
    ○ 現状アセスメント
    ・対象企業の現在の働き方(例.執務場所や執務時間)、制度(例.人事制度、セキュリティ関連制度)、従業員の意識などを調査し、現状を分析します。

    ○ テレワーク導入施策抽出
    ・上記分析結果から対象企業のテレワーク導入における現在の課題と今後顕在化することが想定される課題を洗い出し、解決のための有効な施策を独自の課題分析ツールにより明確化します。

    ○ テレワーク達成度分析
    ・当社独自のワークスタイル適用度モデルに則し、客観的に対象企業のテレワーク適用度を分析、数値化して計測します。



    ■価格
    別途お問い合わせください。


    <参考>
    ■CACとワークスタイル変革について
    CACでは、2011年からワークスタイル変革への取り組みを開始し、その一環として自社でテレワークの導入と検証を行ってきました。また、ワークスタイル変革への取り組みの中からそのノウハウをITソリューションとして体系化し、2013年10月からフリキタスソリューションとして提供しています。


    ■ワークスタイル変革スペシャルサイト「Frequitous.com」について
    CACでは、ワークスタイル変革スペシャルサイトFrequitous.com(フリキタスドットコム)をオープンし、企業のワークスタイル変革に関するヒントやポイントを紹介しています。フリキタステレワークコンサルテーションに関する詳細な情報も掲載しています。
    http://www.frequitous.com/


    ■第1回ワークスタイル変革EXPO出展について
    フリキタステレワークコンサルテーションを始めとする、企業のワークスタイル変革の実現を支援するフリキタスソリューションを出展しています。

    会期:2014年7月16日(水)~18日(金)
    会場:東京ビッグサイト 西ホール 2階 ※CACブースは小間番号23-19

    ワークスタイル変革EXPO公式ページURL
    http://www.ws-expo.jp/


    ※フリキタス
    Free(英:自由な)+Ubiquitous(英:いつでもどこでも)の造語であり、CACの登録商標です。

    [商標等について]
    本資料に記載されている社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。


    <サービスに関するお問い合わせ先>
    株式会社シーエーシー
    ソーシャルICT 営業本部
    〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町24番1号
    電話 : 03-6667-8059
    Email: frequitous@cac.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シーエーシー

    株式会社シーエーシー