株式会社オーシャナイズのロゴ

    株式会社オーシャナイズ

    タダコピポイントで大学構内スペシャルランチが無料! 「タダコピスペシャルクーポン」國學院大學生協でサービス提供開始

    ~食堂を活性化 学内店舗のプロモーションサポート~

    サービス
    2014年7月9日 13:30

    大学生向け無料コピーサービス『タダコピ(※1)』を運営する株式会社オーシャナイズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:菅澤 聡)は、タダコピアプリ(※2)内で流通している仮想通貨タダコピポイント(※3)を使って國學院大學(渋谷キャンパス)内の生協食堂で使える特別クーポン「タダコピスペシャルクーポン」を購入できるシステムの提供を開始致しました。

    参考グラフ


    ■企画背景
    学食を利用する頻度が週1回以下・利用しない、という学生が合わせて53%いるという、下記のような大学生の「ランチに関する大学生意識調査(グラフ参照)」を受け、学生の経済的負担を下げることと、キャンパス内食堂の活性化を促進するO2O施策として、今回のサービスを提供開始致しました。

    [参考グラフ]
    http://www.atpress.ne.jp/releases/48548/img_48548_1.jpg


    ■本サービスの主な特徴
    ・いつもの学食でスペシャルなランチが食べられる。
    ・スペシャルランチチケットは、タダコピアプリ内の仮想通貨タダコピポイントとの連携で楽々交換。
    ・学食の販促支援になるO2O施策に。


    ■今後の「タダコピスペシャルクーポン」の展望
    大学生と学内店舗の両方のニーズをサポートするため、下記の機能を実装検討中です。
    ・全国の大学構内のショップ(食堂・購買店・書店など)との連携。
    ・タダコピや学内サイネージ広告、アプリ広告と連携した学内店舗のプロモーションサポート。
    ・販促支援の為の新たな専用アプリサービスなどの開発提供。


    ■関連URL
    株式会社オーシャナイズ: http://oceanize.co.jp
    タダコピ       : http://tadacopy.com


    ※1【タダコピ】コピー用紙裏面を広告掲載スペースにすることで、コピー料金を無料にするコピー料金を無料にする広告発信媒体です。2006年4月サービス開始。2014年7月現在、全国158大学197キャンパス(対象学生数 合計 約90万人)に展開しており、今後さらに増設していく予定です。2013年4月以降、複合機上部にデジタルサイネージ端末(タダch)も設置しニュースやCMなどの動画コンテンツも放映しています。

    ※2【タダコピアプリ】タダコピ専用複合機を利用する際に必要なログインコードを発行するアプリとして、2013年5月にリリースされました。
    現在、135,077人の大学生会員がいます。

    ※3【タダコピポイント】タダコピアプリ内で貯まる仮想通貨の名称です。
    学生向けのアンケートに回答したり、特定の操作をするとポイントが貯まり、そのポイントをギフト券等と交換出来ます。

    すべての画像

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オーシャナイズ

    株式会社オーシャナイズ