【株式会社ひらまつ】美食のワールドカップ『ボキューズ・ドール 2023』の日本代表に銀座「アルジェント」石井友之が選出

    1月10日に行われた『ひらまつ杯 2022 ボキューズ・ドール日本代表選考』にて優勝した石井友之は、今春開催のアジアパシフィック大会を通じて、2023年1月開催のフランス本選を目指します。

    サービス
    2022年1月27日 15:10
    『ひらまつ杯 2022』優勝 石井友之(中央右)と審査員の米田肇氏(中央左)、渡辺雄一郎氏(右) 、浜田統之氏(左)
    『ひらまつ杯 2022』優勝 石井友之(中央右)と審査員の米田肇氏(中央左)、渡辺雄一郎氏(右) 、浜田統之氏(左)

    初出場で初優勝、日本代表に選出

    1月10日(月・祝)、大阪あべの辻󠄀調理師専門学校別館(大阪・阿倍野)で開催された『ひらまつ杯 2022 ボキューズ・ドール日本代表選考』で、弊社で運営する東京・銀座のフランス料理店「アルジェント」スーシェフの石井友之が初出場で初優勝を果たし、日本代表に選出されました。
    今後、石井友之はチームジャパンを結成し、今春に開催予定の『ボキューズ・ドールアジアパシフィック大会 2022』へ挑戦、そして2023年1月下旬にフランス・リヨンで開催予定の『ボキューズ・ドール 2023 フランス本選』を目指します。

    温製肉料理の大皿プラッター盛り|石井友之(アルジェント)

    軍鶏のコンポジション
    木の芽香るジュ・ド・ヴォライユ
    蕪と椎茸のロゼット
    安納芋とアバのフォンダン
    枝豆のエクラゼとパースニップのムース
    青林檎のタルトレット仕立て

    料理人としての総合力が問われる大会

    ひらまつ杯では4番目に登場
    ひらまつ杯では4番目に登場
    1名分の盛り付け
    1名分の盛り付け

    書類審査を通過した5名の選手による実技審査では、課題食材の青森県産地鶏「青森シャモロックザ・プレミアム#6」と鳥取県産原木椎茸「とっとり115」をメインに組み合わせた温製肉料理の大皿プラッター盛りを、コミ(アシスタント)を務めた東京・丸の内のフランス料理店「サンス・エ・サヴール」の貝沼竜弥とともに競技時間の3時間をかけ、仕上げました。
    審査基準はおいしさはもちろん、適温での提供や仕事の丁寧さ、工夫、キッチンの使い方に至るまで料理人としての総合力が問われます。石井は10年かけて「ボキューズ・ドール」での各国代表が作る料理を細部にわたり研究し続け、日々の努力を重ねてきた結果、優勝を勝ち取ることができました。

    <優勝> 石井友之/東京・銀座「アルジェント」

    1989年生まれ、長野県出身。
    株式会社ひらまつ「アルジェント(東京・銀座)」スーシェフ。
    叔父に憧れ料理の世界に飛び込み13年間、株式会社ひらまつで研鑽を積む。
    素晴らしい先輩や頼もしい後輩の刺激を受け32歳でボキューズドールに初挑戦。2020年テタンジェ国際コンクール国内予選3位。

    株式会社ひらまつでの経験を活かし、フランス本選での表彰台、日本人初の優勝を目指します!

    「毎日を大切に料理をしてきました。自分は一人では弱い存在です。たくさんの方の助けがあるからこそ料理を作り、コンクールにエントリーさせていただくことができました。この挑戦は自分一人のものではなく、今まで関わった全ての方に感謝して戦いたいと思います」(石井友之)

    ▼「ボキューズ・ドール(Bocuse d’Or)」とは

    世界24か国のトップシェフたちが競う美食のワールドカップといわれる『ボキューズ・ドール(Bocuse d’Or)国際料理コンクール』は、1987年に“現代フランス料理の父”と称されるポール・ボキューズにより創設された国際的な料理コンクールで、優勝者はもとより表彰台に上ったシェフは世界のトップシェフとして注目を集め、その多くが世界をまたにかけ活躍しています。

    ▼第19回ボキューズ・ドール国際料理コンクール代表選考会

    『ひらまつ杯2022』開催結果
    ■日程:2022年1月10日(月・祝)
    ■会場:大阪あべの辻󠄀調理師専門学校別館(大阪・阿倍野)
    ■課題:温製肉料理の皿盛り料理・大皿プレート盛
    ■課題食材:・青森県産地鶏「青森シャモロックザ・プレミアム#6」
     ・鳥取県産原木椎茸「とっとり115」
    ■審査員:日本ボキューズドールアカデミー会員、特別招聘審査員、
     一般社団法人ボキューズ・ドールJAPAN理事
    ■優勝:石井友之(アルジェント)
     準優勝:土谷真敬(グランロシェ)
     3位:塩貝龍太(ホテルグランヴィア大阪)
     4位:東園勇樹(HIGHLINE)
     5位:市川隆太(東京會館)
    ▽「ボキューズドールJAPAN」公式HP
    http://www.bocusedorjapon.jp/


    ▼ご取材受付中です!

    ■□────────────────────────────────□■
    ご取材にあたり、お料理撮影やご試食もご用意しております。
    お気軽に[本件に関するお問合せ]の担当までご連絡ください。
    ■□────────────────────────────────□■

    株式会社ひらまつ

    すべての画像

    『ひらまつ杯 2022』優勝 石井友之(中央右)と審査員の米田肇氏(中央左)、渡辺雄一郎氏(右) 、浜田統之氏(左)
    OOjcYUI451vfTKEoPn53.jpg?w=940&h=940
    ひらまつ杯では4番目に登場
    1名分の盛り付け
    t2fSFNfK029g1ZwIcAAa.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【株式会社ひらまつ】美食のワールドカップ『ボキューズ・ドール 2023』の日本代表に銀座「アルジェント」石井友之が選出 | 株式会社ひらまつ