築地 祥郎 陶展【 unga plus gallery 】

    札幌を拠点に活躍する若き陶芸家による個展

    サービス
    2021年8月25日 11:00

    2021. 9/3(金)-5(日) 3days 11:00-18:00 入場無料

    小樽と北前船の歴史と文化をお伝えする小樽百貨UNGA↑(運営:うんがぷらす株式会社 〒047-0031小樽市色内2-1-20)は、2021年9月3日(金)から三日間、店舗2階のunga plus galleryにて「築地 祥郎 陶展」を開催いたします。札幌を拠点に活躍する陶芸家の築地祥郎さん。日用の器を中心に、新作や一点物のポット、急須などが並ぶ予定です。秋のおうち時間に新たな器を探しませんか?皆さまのお越しをお待ちしております。

    ◎開催日程
    2021. 9/3(金)-9/5(日)11:00-18:00

    ◎場所
    unga plus gallery
    小樽市色内2丁目1番20号 UNGA↑(うんがぷらす)2F

    ※新型コロナ感染症の状況により、延期、中止、内容の変更等がある場合は、当ページ、SNSにて随時お知らせいたします。
    ※当店では感染症対策に取り組んでおります。ご来店の際はマスクの着用をお願いいたします。

    SNSでもギャラリーの最新情報や展示会の様子などを詳しくご紹介しております。
    Instagram : @ungaplus_gallery
    facebook : @ungaplus.gallery


    ◎築地 祥郎
    1990 札幌市に生まれる。
    2013 東海大学芸術工学部くらしデザイン学科卒。在学中、美瑛の皆空窯、南 泉氏に陶芸を学ぶ。卒業後、旭川市の陶芸家に1年間師事する。
    2017 陶芸家として独立。

    unga plus gallery

    小樽と北前船の歴史をコンセプトにしたオリジナル商品と、北前船寄港地の名産品を取り扱うセレクトショップ『小樽百貨UNGA↑(うんがぷらす)』が運営する多目的レンタルギャラリー。

    2019年12月18日、同ショップオープンと同時に、その2階に開廊しました。同ショップが入る旧小樽倉庫は約130年前、北海道で一番最初に認可された営業倉庫であり、現在は小樽市指定の歴史的建造物です。アート展示はもちろん、ワークショップやセミナー、ポップアップストアなど多目的なコミニュティースペースとして使用が可能です。

    小樽市色内2-1-20

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    築地 祥郎 陶展【 unga plus gallery 】 | 小樽百貨UNGA↑