生成AI活用の問い合わせ対応Webサービス『MJS AIアシスト』、会計事務所のお客さまを対象に無償提供開始

    ~生成AIによる自動応答によりスピーディーな自己解決を支援、顧客満足度向上と問い合わせ対応業務の効率化を目指す~

    サービス
    2025年7月23日 12:00
    FacebookTwitterLine

    財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝 周樹、以下「MJS」)は、生成AI(Azure OpenAI Service)を活用したチャットボット形式での問い合わせ対応Webサービス『MJS AIアシスト』を独自に開発し、MJSの製品・サービスをご利用いただいている会計事務所のお客さま(※1)を対象に、2025年7月23日より提供を開始します。『MJS AIアシスト』は無償でお使いいただくことができ、製品に関する疑問やトラブルを、お客さまご自身で迅速に自己解決できるよう支援します。

    『MJS AIアシスト』は、お客さまが入力した質問に対し、RAG(※2)技術を用いて、マニュアルやFAQ(よくあるお問い合わせ)、過去のお問い合わせデータ(ナレッジ)の一部など、これまでに蓄積された膨大な情報から関連性の高いものを検索し、適切な回答を生成する問い合わせに対応するWebサービスです。
    会計事務所のお客さま向けサポートサイト「TVS」より『MJS AIアシスト』を起動し、質問をテキストで入力すると、関連性の高い類似FAQ記事が表示されます。そこから画像付きの解説記事を確認し、問題解決を図ることが可能です。FAQで解決しない場合には、同画面内にある「AIで回答」ボタンをクリックすることで、AIが生成した回答を、引用元のFAQやマニュアルへのリンクと共に得ることができます。また、生成された回答はPDF形式にてダウンロードができ、手元資料としてご活用いただけます。なお、リソースの最適化の結果、社内先行利用時(『MJS BOT(※3)』)よりも精度は15%向上、生成スピードは3分の1以下に短縮できたことにより、お客さまはストレススムーズに疑問を解決いただけます。

    『MJS AIアシスト』は、生成された回答に対しお客さまから評価をフィードバックいただく機能を実装しており、MJS社内で結果を分析し対策を実施することで、継続的な精度向上を図ります。また、日々更新されるマニュアルやFAQなどの文書は毎日『MJS AIアシスト』へ自動的に取り込む仕組みを実現しているため、人の手を介さずに日に日に回答できる範囲が広がり、回答精度が改善する特徴を持ちます。
    今後、「TVSサイト」以外に、会計事務所向けERP製品『ACELINK NX-Pro(エースリンク エヌエックスプロ)』から『MJS AIアシスト』を直接起動し、使い方などの疑問が生じた際によりスピーディーに自己解決できるようにしていきます(2025年9月予定)。さらに、本年度中には企業ユーザーのお客さまに対しても『MJS AIアシスト』を提供することで、より幅広いお客さまのスムーズな問題解決とお客さまへの付加価値向上に向け取り組んでまいります。
    MJSは、電話サポートを中心に年間44万件(2024年度実績)を超える問い合わせに対応し、お客さまがいつでも安心してMJSシステムをご利用いただける体制を構築しています。また、会計事務所のお客さま向けサポートサイト「TVS」にはマニュアルやFAQなどのWebサポートコンテンツを充実させています。製品・サービスの使い方などのサポートを必要とするお客さまはFAQを探してから問い合わせをする傾向にあるため、『MJS AIアシスト』の提供により、自然な日本語で質問入力するだけでFAQを探す手間を軽減し、生成AIによる回答提示によりスピーディーな自己解決を支援することで、顧客満足度向上と問い合わせ対応業務の効率化を目指します。

    ※1 システム導入後のサポートサービスTVS(会計事務所トータル・バリューサービス)加入のお客さま。
    ※2 Retrieval Augmented Generationの略。情報検索と生成モデルを組み合わせることで、より正確で文脈に沿った回答
    を生成することができる技術。
    ※3 生成AI活用のMJSカスタマーサポート部門内での問い合わせ対応サービス
    関連ニュースリリース:「生成AI活用の問い合わせ対応システムを開発、10月よりMJSのカスタマーサポート部門で利用を開始」https://www.mjs.co.jp/news/news_2024/000000399.000018493/

    『MJS AIアシスト』画面イメージ

    質問を入力すると類似するFAQ記事を選定し列挙。FAQで解決しない場合には、画面下部より「AIで回答」ボタンをクリックすることで、生成AIによる回答が表示されます。

    『MJS AIアシスト』サービス構成図

    ※Microsoft、Azureは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
    ※その他記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

    『MJS AIアシスト』紹介ページ (『ACELINK NX-Pro』製品ページ内)

    株式会社ミロク情報サービス(MJS)について (https://www.mjs.co.jp/)

    全国の会計事務所と中堅・中小企業および小規模事業者に対し、経営システムおよび経営ノウハウならびに経営情報サービスを提供しています。現在、約8,400の会計事務所ユーザーを有し、財務会計・税務を中心とした各種システムおよび経営・会計・税務等に関する多彩な情報サービスを提供しています。また、財務を中心としたERPシステムを利用する約18,000社の中堅・中小企業をはじめ、約10万社の企業ユーザーを有し、各種ソリューションサービスの提供および企業の経営改革、業務改善を支援しています。

    【本リリースに関するお問い合わせ先】

    株式会社ミロク情報サービス
    社長室 経営企画部 広報・IRグループ 宮城・安藤
    Tel:03-5361-6309
    Fax:03-5360-3430
    E-mail:press@mjs.co.jp

    すべての画像

    b45oZrq6EjQWe2vArxUN.jpg?w=940&h=940
    rljAX644h4sGt9MICz8T.jpg?w=940&h=940
    oYZ6KBA7sQmgg2PbW6xe.jpg?w=940&h=940
    XhptVshnkOxvthKhsFt5.jpg?w=940&h=940
    生成AI活用の問い合わせ対応Webサービス『MJS AIアシスト』、会計事務所のお客さまを対象に無償提供開始 | 株式会社ミロク情報サービス