アイリスチトセ(株)の製品総合カタログ2024にお隣オフィス・お隣デスクが掲載されました

    革新的なコミュニケーションツールがオフィス環境の進化を促進します。

    サービス
    2024年1月31日 10:40
    FacebookTwitterLine

    ギンガシステム株式会社(東京都渋谷区)の拠点間常時接続システム「お隣オフィス・お隣デスク」が、アイリスチトセ株式会社の総合カタログ2024に、モニター画面を通じたオフィスコミュニケーション環境を構築するソリューションとして掲載されました。


    次代のオフィス環境を実現するソリューション

    アイリスチトセ株式会社では、コロナ禍を経て変化する労働環境に対応するための新たな商品・サービスの開発・販売に注力されているほか、AI、IoT、ロボティクスを統合した「DXを活用した働き方改革」、「環境に配慮したSDGsへの取り組み」、「従業員のWell-beingの向上」を目指されています。

    このような中で、円滑なオフィスコミュニケーションを実現する拠点間常時接続システム「お隣オフィス・お隣デスク」は、次代のオフィス環境構築ソリューションとして、ラインナップに組み込まれております。

    ■アイリスチトセ株式会社
    コーポレートwebサイト
    https://www.irischitose.co.jp/

    ■アイリスチトセ 総合カタログ2024ページ(webカタログ)
    224ページ - オンラインコミュニケーションツール
    https://www.irischitose.co.jp/digitalcatalog/general-catalog2024/#page=227
    ※上記URLは変更される場合がございます。

    拠点間常時接続システム お隣オフィス について

    ■「お隣オフィス・お隣デスク」の特長

    「お隣オフィス・お隣デスク」は、離れたオフィスとオフィス、例えば企画開発現場と製造現場などを、リモートで常時接続することで、モニター画面を通じてコミュニケーションを円滑にするツールです。
    これにより、働く環境の利便性が向上し、より効率的かつ柔軟なオフィス環境の構築を実現します。

    ■導入メリットと期待できる効果

    ・オフィス間のコミュニケーションを強化し、チームの協力・連携を促進
    ・情報共有の迅速化と意思決定の効率化から生産性を向上
    ・リモートワークのサポートと柔軟な働き方の多様化を実現

    ■社内コミュニケーションの課題を解消

    チームマネジメントの課題の一つに、コミュニケーションに関する問題があります。
    特に、コミュニケーション不足に課題を感じている企業の多くは、「共通目標に向かう認識」や「迅速な情報共有」、「業務モチベーションの維持」が阻害され業務を進めていくうえで障害が出ると懸念されています。
    チームビルディングや部門・事業所間の連携にも影響しており、コミュニケーション不足が事業の生産性に悪影響を及ぼしていることは明らかです。

    「お隣オフィス・お隣デスク」はこのようなコミュニケーション不足の課題解消に効果的な製品です。

    ■簡単導入、すぐに拠点間を常時接続

    たったの3ステップで離れた拠点が「お隣さん」に。専門知識や難しい操作は不要です。

    ステップ1.PCモニターもしくはテレビを設置

    ステップ2.本体、スピーカーマイク、カメラを設置

    ステップ3.リモコンをワンタッチ

    製品紹介ページ
    https://otonari.loopgate.jp/?lfcpid=1108

    お隣オフィス・お隣デスク 導入事例ご紹介

    ・琴参タクシー株式会社 様
    拠点拡大によるコミュニケーション機会の減少をお隣オフィスで劇的改善!遠隔点呼も開始!
    https://loopgate.jp/cases/kotosan-taxi/?lfcpid=1108

    ・株式会社スズケンジョイナス様
    社内LAN回線ではなくモバイル回線で拠点間の空間共有を実現。社内調整を短縮した方法をご紹介!
    https://loopgate.jp/cases/suzuken-joinus/?lfcpid=1108

    ・アクアクララ京都 様
    本社と営業所との温度差や疎外感を実感し、拠点間 常時接続システムを導入
    https://loopgate.jp/cases/aquaclara-kyoto/?lfcpid=1108

    【お隣オフィス・お隣デスクを無料で体験できるトライアルを実施中】
    実際の製品機器を無料でお貸し出しいたします。実機でコミュニケーションを体感していただくことで、品質や具体的な活用方法をイメージいただきやすくなりますので、まずは無料トライアルでお試してみてください。

    ▼無料トライアル お申し込み
    https://otonari.loopgate.jp/?lfcpid=1108#contact-form

    ■サポートダイヤル
    06-7663-3303
    (平日7:30~21:00、土日祝9:00~18:00)

    ■ギンガシステム株式会社について
    ギンガシステムは、「もっと、人が繋がる未来を創る」会社です。私たちはテクノロジーの力で、人々のコミュニケーションの取り方、働き方を革新し、もっと豊かなコミュニケーションの未来を創造していきます。

    コーポレートサイト:https://ginga-sys.jp/

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    <本件に関するメディアからのお問い合わせ先>
    ギンガシステム株式会社 大阪オフィス
    〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5-6-4 担当:鈴木(すずき)
    TEL:06-7663-3300
    FAX: 06-7663-3301

    すべての画像

    zS3TmktULhBOtRGWZHsD.png?w=940&h=940
    N52LVta58veunBR6QDA3.jpg?w=940&h=940
    アイリスチトセ(株)の製品総合カタログ2024にお隣オフィス・お隣デスクが掲載されました | ギンガシステム株式会社