
本研修は、先日BCIのアジア太平洋地域における表彰「BCI APAC Awards 2025」を受賞した田代邦幸氏に迎え、受講者が属する組織・企業のBCP活動に関わる活動において、受講者自らが演習を設計し実施できるようになる能力を習得することを目標としています。
そのために必要な演習の知識、着眼点を学ぶとともに、実際に演習を企画・運営してみることで、実効性を高める能力を身につけます。
講義は「ISO22398(演習に関する指針)」に基づきながら、企業がすぐに実践できる「ワ―クショップ型」を基本に、演習を行う上での目的・目標の設定、前提条件の設定、演習の準備、進め方とファシリテ―タ―の役割、振り返りの手法を学びます。
研修の最後には、グル―プに分かれて自らが企画し、自分たちで考えた効果的な記入用紙(アウトプット)類を使って、実際に演習を運営し、演習で得られた知識を発表し合い、講師がそれぞれの意見についてアドバイスと講評をします。
自組織での訓練にすぐに役立つ知識とノウハウを学べる機会として、ぜひご参加ください。
開催概要
日 時:2025年10月10日(金) 9時45分~17時30分
※開場 9時30分
会 場:KATANAオフィス六本木セミナー室
東京都港区六本木2丁目2-6 六本木福吉町ビル 8階
対象者:組織のリスクマネジメント、BCP、危機管理担当者、その教育に携わる人など
講 師:合同会社Office SRC 代表 田代邦幸氏
受講料:一般 6万6000円/人(税込)
リスク対策.PRO会員 3万8500円/人(税込)
※チーム契約の場合、1人分の受講料で2人参加可能。3人目以降は1人あたり半額。
定 員:18人(最少催行人数6人)
※先着順
※最少催行人数に達しない場合、開催を中止する場合がございます。
申込締切:2025年10月3日(金) 16時