カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    京極夏彦氏のアフタートーク急遽決定! 60周年を迎える水木しげる原作『河童の三平』演劇集団円が舞台化 上演間近 カンフェティでチケット発売

    演劇集団円主催による円・こどもステージNo.39『河童の三平』(原作:水木しげる、脚本:京極夏彦)が2021年12月17日 (金) ~2021年12月26日 (日)にシアターX(シアターカイ)(東京都墨田区)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ⼤剛)にて発売中です。

    カンフェティでチケット発売中
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=63356&

    公式ホームページ
    http://www.en21.co.jp

    円・こどもステージ40周年を記念して「ゲゲゲの鬼太郎」でお馴染みの漫画界の巨匠水木しげるさんの『河童の三平』を初舞台化!
    河童と人間の少年が体験する魂の冒険は、今ここにいる私たちの物語です。

    少年三平は、山奥の家でおじいさんと二人で暮らしている。小学校では河童に似ているといじめられたりするが逞しく生きている。ある日、三平とそっくりな河童のカン平が現れ、三平を仲間だと勘違いして河童の世界へ連れ帰ってしまう。人間が破壊的な存在であると聞いていた河童たちは、はじめ三平を危険視するも彼の純真さに触れ理解を示すようになる。
    そこで、河童の長老はカン平に三平と一緒に人間社会を学ぶよう命じる。二人は上手く入れ替わりながら生活を始めるが・・・

    ★12月20日(月)16:00公演後、京極夏彦氏のアフタートークが急遽決定!
    ★12月21日(火)18:30 公演後、水木ファンとしても知られる坂本頼光さんのアフタートーク有り

    原作 河童の三平は今年で60周年です!

    1961年に貸本漫画として発表された「河童の三平」。
    『少年サンデー』や『ぼくら』といった人気雑誌でも連載され、
    「ゲゲゲの鬼太 郎」と並ぶ水木しげるの代表作となりました。日本の原風景を思わせる山里を
    舞台に織りなす、どこか不思議でどこか懐かしいその物語は時代を超えて愛され、2021年の今年、
    60周年の節目を迎えました。

    演劇集団円

    1975年に故・芥川比呂志を中心に劇団雲から独立、今年46年を迎えます。
    円が目指しているのは、東西を問わず最大級の古典から今日の最新の作品までを広く視野に収め、そこに通底するはずの真に劇的なものとは何かを自由に柔軟に問い続けるということです。古典から最新作までの翻訳作品の上演のほか、現代劇作家の書き下ろし作品にも意欲的に取り組んでおり、そのレパートリーの多様さには定評があります。

    公演概要 円・こどもステージNo.39『河童の三平』

    公演期間:2021年12月17日 (金) ~2021年12月26日 (日)
    会場:シアターX(シアターカイ)(東京都墨田区両国 2-10-14両国シティコア内)

    ■出演者
    丸岡奨詞 / 山崎健二 / 佐々木睦 / 上杉陽一 / 馬渡亜樹 / 手塚祐介 / 相馬一貴 / 野上絵理 / 庄司悠希 / 古賀ありさ / 中田翔真 / 中野風音

    ■スタッフ
    原作: 水木しげる
    脚本: 京極夏彦
    演出: 内藤裕子
    美術・衣裳: 大島広子
    照明: 佐々木真喜子
    音響: 穴沢淳
    音楽: 蔵田雅子

    ■公演スケジュール
    12月17日(金) 18:30
    12月18日(土) 11:00 / 15:00
    12月19日(日) 11:00 / 15:00
    12月20日(月) 16:00 ★ 公演後、アフタートーク有り
    12月21日(火) 18:30 ★ 公演後、アフタートーク有り
    12月22日(水) 16:00
    12月23日(木) 18:30
    12月24日(金) 16:00
    12月25日(土) 11:00 / 15:00
    12月26日(日) 11:00
    ※開場は、開演の30分前

    ■チケット料金
    指定席:4,800円
    自由席(おとなさじき):3,800円
    ※ おとな=高校生以上
    (税込)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定
    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定

    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定
    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定

    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定
    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定

    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!
    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!

    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!
    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!

    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁
    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁

    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    京極夏彦氏のアフタートーク急遽決定! 60周年を迎える水木しげる原作『河童の三平』演劇集団円が舞台化 上演間近 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)