今注目のサービス【ヘアカラーリングに特化した専門店】とは?

    サービス
    2024年3月19日 10:30
    FacebookTwitterLine

    美容業界でも“カット”や“マツエク”などの専門店化が進んでおり、特に最近拡大してきているのが『ヘアカラー専門店』。「今のヘアスタイルにはカットやパーマは必要ないけど、カラーリングだけしたい」という、子育てや介護、仕事で忙しい方々の要望から、ヘアカラーに特化した美容室が生まれました。リーズナブルでスピーディに髪を染められる、今注目のヘアカラー専門店を賢く利用するポイントを紹介します。

    白髪染めニーズの現状

    ちらほらあるだけで老けた印象に感じてしまう白髪。男性は30代後半から、女性は40代前半から白髪が気になり始めると言われています。一般的な美容室の顧客の来店周期は約3ヶ月に1回なのに対して、ヘアカラー専門店の顧客の来店周期は約1ヶ月。カットに比べて白髪染めはサイクルが短いため、気軽にカラーリングを利用できるサービスに特化していることが評価されています。自宅で髪を染める『ホームカラー』や美容室で髪を染める『サロンカラー』を含めたヘアカラー市場規模合計は1,000億円のマーケットと言われており、気軽に利用できて、いつまでも若々しくきれいをキープできるヘアカラー専門店はさらなる拡大が見込まれています。

    ヘアカラー専門店が多くの顧客から支持を得られている理由①:リーズナブル

    ■ヘアカラー料金が美容室の半額以下

    自分で髪を染めるホームカラーは最安価ですが、手間がかかったり、失敗しやすく、ヘアケアが行き届かなかったり、意外と面倒なもの。一方で、美容室でカラーリングすると、伸びてきた根元のリタッチだけでも通常5,000~8,000円という料金もあり、カラーリングのためだけに美容室を利用するのはもったいないし気が引けるという方もいらっしゃいます。ヘアカラー専門店は美容室の半額くらいの料金でプロの美容師がきれいに染めてくれるので、リピートしやすく、高い満足感があります。安価でありながら美容室と同じ仕上がりという2つのメリットがあります。

    ヘアカラー専門店が多くの顧客から支持を得られている理由②:スピーディ

    ■来店から退店まで1時間以内で終了

    美容室でカラーリングをすると、カウンセリングからスタイリングまで2時間くらいかかりますが、ヘアカラー専門店であれば、チェックインやブローなどはお客様自身がセルフで行い、プロの美容師はカラーリングに集中できるので1時間以内に終了します。そのため回転率もよくなり、多くのお客様が利用できるようになります。人によっては煩わしいと感じる会話は少なめですが、ヘアカラーや髪に関する相談は丁寧に答えてくれるので安心です。リタッチや髪色だけを気軽に変えたい方にとっては、ササッと髪をキレイに染めてくれるヘアカラー専門店は理にかなっています。

    ヘアカラー専門店が多くの顧客から支持を得られている理由③:利便性

    ■すべての用事が一度に済ませられる商業施設に入居

    ヘアカラー専門店はアクセスのよい商業施設内に入居していることが多く、利便性も高いので、買い物からカラーリングまですべての用事を一箇所で終わらせることができるのもメリットの一つです。また、商業施設の利用客は購買意欲が高い傾向があり、カラーリングと髪のケアを同時にされる方が多く来店されます。

    ヘアカラー専門店が多くの顧客から支持を得られている理由④:男性客も利用しやすい

    ■プレゼンなど大事な日の前に、家族がショッピングしている合間に“男磨き”

    わかりやすいシンプルなメニューで、美容室のような過剰なサービスもないため、周りの目を気にせず利用できるヘアカラー専門店。「上手い!早い!安い!」という某フードチェーンのようなこのサービスを、男性客も日課として“男磨き”を楽しんでいます。

    きれいなカラーヘアをキープするポイントは、ヘアカラー専門店の上手な使い分け

    まとめると…

    ヘアカラー専門店は
    □カットよりもマメにカラーリングをしたい
    □買い物のついでなどで時間をかけずに済ませたい
    □リーズナブルにカラーリングだけをしたい

    美容室は
    □担当美容師を指名して時間をかけてカラーリングしてもらいたい
    □ダブルカラー・ブリーチ・ハイライトなどで高度なカラーデザインにしてほしい
    □仕上げのスタイリングまで美容師さんにお任せしたい

    という方にオススメです。

    髪の状態やライフスタイルにあわせて、美容室とヘアカラー専門店を使い分けるというのもいいのではないでしょうか。「ヘアカラー専門店は気になるけど、初めて行く美容室は心配…」という方は、根元のリタッチだけでも試してみてください。

    ニーズに応える3つのブランド、『sesimani』『CASA COLOR』『スマートカラーKirei』

    【sesimani(せしまに)】
    和をコンセプトにした特別な空間で、専門店ならではの高品質なカラーリング技術と最新のトリートメントを、お忙しいお客様にあわせて手際よく提供する「大人のヘアカラー&トリートメント専門店」です。“50年先も、ずっと”安心して髪を染め続けられますように、一人ひとりの髪や頭皮の悩みに寄り添いながら、できる限りダメージなくカラーリングいたします。

    sesimani 店舗イメージ
    sesimani 店舗イメージ

    【CASA COLOR(カーサカラー)】
    黒と白を基調色としたシンプルな店舗デザインの「大人のヘアカラー&ケア専門店」。全国で100店舗を超えるチェーン展開をしており、どこでも高いクオリティのヘアカラーとヘアケアをお手頃価格でご提供。初めての方でも安心してご利用いただけます。お買い物ついでに立ち寄れるスーパーやショッピングモールに出店。お忙しい方のスキマ時間に、ヘアカラーをお楽しみいただけます。

    CASA COLOR 店舗イメージ
    CASA COLOR 店舗イメージ

    【スマートカラーKirei(スマートカラーキレイ)】
    カラフルな店舗デザインが目印の「大人のヘアカラー&ケア専門店」。お客様のことを第一に考えた質の高いヘアカラーとヘアケアをお手頃価格でご提供。初めての方でも安心してご利用いただけます。関西を中心に、地元密着のスーパーマーケットやアーケード街にも出店。お忙しい毎日の合間や大切な日の前に、ヘアカラーをお楽しみください。

    sesimani 店舗イメージ
    sesimani 店舗イメージ

    コーポレイトおよびブランドサイト

    CUホールディングス株式会社
    https://cuhd.jp

    CASA COLOR
    https://casacolor.jp

    sesimani
    https://sesimani.jp

    sesimani オンラインショップ
    https://onlineshop.sesimani.jp

    スマートカラーKirei
    https://kezome.net

    すべての画像

    yuF0GpblEUcnaU3AKvMv.jpg?w=940&h=940
    sesimani 店舗イメージ
    CASA COLOR 店舗イメージ
    sesimani 店舗イメージ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    今注目のサービス【ヘアカラーリングに特化した専門店】とは? | CUホールディングス株式会社