株式会社日立ソリューションズ東日本のロゴ

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    ファイル峻別機能のパワーアップにより ファイルサーバ運用の更なる効率化・最適化を実現  ― ビッグデータ時代に相応しいサーバ運用を強力にサポート ―

     株式会社日立ソリューションズ東日本(本社:宮城県仙台市、取締役社長:八田 直久、以下 日立ソリューションズ東日本)は、パソコンやファイルサーバに蓄積されたファイルの使用状況を可視化し、ファイルサーバ運用を効率化する「ファイルサーバデータ配置最適化ツールecoMinder/FE(エコマインダー/エフイー)」に、ユーザーの運用環境に合わせ、より柔軟なデータ配置の設定に対応できるプロフェッショナル版「ecoMinder/FE Professional」の提供を開始しました。また、Microsoft Windows 8.1、Windows Server 2012 R2などの最新プラットフォームに対応したVer.1.4の提供も開始します。


     企業には、様々な背景で多くのファイルが存在し、時間経過や環境変化と共に情報価値や必要性は変化します。そのため、ファイルの適切な管理と、それに伴うファイルサーバ運用は、企業にとって大きな課題となっています。
     そのような中、日立ソリューションズ東日本は、ファイルサーバ内のデータの利用状況を可視化し、「活用されていないデータ」を仕分けしてバックアップ対象データを削減することにより、バックアップ容量の削減と時間短縮を支援する「ecoMinder/FE」を提供してきました。

     「ecoMinder/FE」は、2010年3月の提供開始以来、あらゆる業種のお客様に1,200ライセンス以上の導入実績があります。さらに日立ソリューショングループとしては「ecoMinder/FE」「MEANS」を合わせて2013年度におけるファイルサーバ可視化ツール市場※での累計導入社数が見込値で1位となりました。

    ※「出典:株式会社富士キメラ総研「月刊BT」(2014年1月25日発行)・累計導入社数・2013年度末見込 日立ソリューションズグループとして」

     今回、新たに提供開始するプロフェッショナル版では、多くのお客様のニーズにお応えし、データの一部を処理から除外できる「対象外フォルダ指定」の他、「強制移動フォルダ指定」「重複ファイル一覧」などの機能を追加しました。これにより、峻別するフォルダを、お客様の運用環境に合わせてより柔軟に設定することが可能となり、ファイルサーバ運用の更なる効率化と最適化を実現します。

     「ecoMinder/FE」は、今後もお客様のニーズにお応えし、「機能拡充」「ユーザビリティの向上」「多言語対応」など、ファイルサーバ運用の効率化と最適化に有用な機能のエンハンスを図ってまいります。


    ■ecoMinder/FE Professionalの主な新しい機能
    (1) 対象外フォルダ指定
     オフィスドキュメントの雛形ファイルなど、時間が経過しても峻別対象にしたくないファイルがフォルダ内に存在する場合、峻別すると指定したフォルダ内のファイルでもフォルダ単位で峻別対象から外すことができます。

    (2) 強制移動フォルダ指定
     峻別すると指定したフォルダ内に、期間限定プロジェクトファイルなど、まとめて移動させたいファイルが存在する場合、一部のフォルダを指定した峻別条件と照合することなく無条件に保管フォルダに移動することができます。

    (3) 重複ファイル一覧
     指定したフォルダの分析情報から、ファイル名やサイズ、日付の一致するファイルを一覧表にすることができます。一覧表を利用者に開示することで、活用頻度の少ないファイルの削減に役立ちます。


    ■提供価格
    <製品名:提供価格>
    ecoMinder/FE Professional:398,000円(税抜き)
    ecoMinder/FE Standard  :198,000円(税抜き)
    ecoMinder/FE Lite    : 6,000円(税抜き)


    ■「ecoMinder/FE」製品紹介ホームページ
    http://www.hitachi-solutions-east.co.jp/products/ecominder/


    ■「MEANS」について
    http://www.hitachi-solutions.co.jp/means/sp/


    ■製品に関するお問い合わせ先
    株式会社日立ソリューションズ東日本 営業本部
    担当 : 近藤、野村
    所在地: 〒980-0014 仙台市青葉区本町2-16-10
    Tel  : 022-266-2314
    E-Mail: hse-info@hitachi-solutions.com


    ※記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

    このニュースリリースに記載の情報(製品価格、サービスの内容、発表日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。
    予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    この企業のリリース

    個別教育支援システム「uniSQUAREぴこっと」全国展開にむけて
北海道恵庭市での不登校児童・生徒支援の実証実験を開始
    個別教育支援システム「uniSQUAREぴこっと」全国展開にむけて
北海道恵庭市での不登校児童・生徒支援の実証実験を開始

    個別教育支援システム「uniSQUAREぴこっと」全国展開にむけて 北海道恵庭市での不登校児童・生徒支援の実証実験を開始

    株式会社日立ソリューションズ東日本、学校法人鶴岡学園北海道文教大学

    2025年2月21日 11:00

    日立ソリューションズ東日本、IBM watsonxを用いて
コーポレート業務の円滑化を促進する
「AIナレッジソリューション」の提供を開始
    日立ソリューションズ東日本、IBM watsonxを用いて
コーポレート業務の円滑化を促進する
「AIナレッジソリューション」の提供を開始

    日立ソリューションズ東日本、IBM watsonxを用いて コーポレート業務の円滑化を促進する 「AIナレッジソリューション」の提供を開始

    株式会社日立ソリューションズ東日本、日本アイ・ビー・エム株式会社

    2025年1月22日 11:00

    地方自治体SNS情報分析に関する技術研究・検証を開始しました。
    地方自治体SNS情報分析に関する技術研究・検証を開始しました。

    地方自治体SNS情報分析に関する技術研究・検証を開始しました。

    国立大学法人北海道国立大学機構 北見工業大学、株式会社日立ソリューションズ東日本

    2024年5月31日 11:00

    日立ソリューションズ東日本は
実践型DX研修「DXディスカバリーサービス」の提供を開始
    日立ソリューションズ東日本は
実践型DX研修「DXディスカバリーサービス」の提供を開始

    日立ソリューションズ東日本は 実践型DX研修「DXディスカバリーサービス」の提供を開始

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    2024年1月31日 11:00

    日立ソリューションズ東日本が提供する、
個別教育支援システム「ぴこっと」が
茨城県つくば市の「令和5年度 
つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択
    日立ソリューションズ東日本が提供する、
個別教育支援システム「ぴこっと」が
茨城県つくば市の「令和5年度 
つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択

    日立ソリューションズ東日本が提供する、 個別教育支援システム「ぴこっと」が 茨城県つくば市の「令和5年度 つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    2024年1月12日 15:00

    日立ソリューションズ東日本がFivetran, Inc.と
パートナー契約を締結し、データ分析基盤の
ソリューションラインナップを強化
    日立ソリューションズ東日本がFivetran, Inc.と
パートナー契約を締結し、データ分析基盤の
ソリューションラインナップを強化

    日立ソリューションズ東日本がFivetran, Inc.と パートナー契約を締結し、データ分析基盤の ソリューションラインナップを強化

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    2023年12月15日 11:45