実走行証明付き輸入中古車の販売Webサイト 「インポート・カーチェック」を開設

    メーター巻き戻しや車両履歴改ざんを見抜く安心のシステムが標準仕様に

    サービス
    2014年5月28日 12:00

    双眼社は、米国からの車両履歴レポート(実走行証明書)の取得・翻訳サービスを行うARMSと提携し、車両履歴を明らかにした輸入中古車を専門に販売するWebサイト「インポート・カーチェック」を、2014年5月1日に開設致しました。

    インポート・カーチェック
    インポート・カーチェックURL:  http://www.netstores.jp/

    【開設背景】

    現在国内で流通するアメリカ経由で輸入された並行輸入中古車のほとんどは、メーター巻き戻しなどを行っている車両履歴改ざん車だと言われています。
    消費者はもちろん、販売店ですら、どの車が車両履歴改ざん車なのかを見分けることは困難であり、実際は「見て見ぬふりをして」売買が行われている状態です。
    こうした現状への漠然とした不安感が、中古並行輸入車に対する信頼性を損ない、それが価格の低下を招く遠因ともなっています。
    そこで今回、実走行証明書を添付した輸入車のみを取り扱う販売サイトを立ち上げることとなりました。

    【Autocheck・CARFAXとは】

    アメリカでは車両の安全性を保つために、「AutoCheck(オートチェック)」「CARFAX(カーファックス)」という公的機関が個々の車の車両履歴や走行距離など全ての記録を保管しています。AutoCheck・CARFAXを見るだけで、アメリカを出国した時までの走行距離や、修理・事故・災害歴などの車両履歴が全て分かります。
    これらの英文レポートが、現在国内外で事実上の「実走行証明書」として取り扱われています。
    このAutoCheck・CARFAXの英文レポートを日本語に訳して、履歴書原本と翻訳文をセットにして提供するサービスを行っているのが、ARMSです。

    【インポート・カーチェック、サイト概要】

    1. ARMS認定ショップのみを登録

    AutoCheck・CARFAXの「実走行証明書」を取得し、顧客に提示してアメリカ経由の中古輸入車を販売している中古車ショップを、ARMSでは「ARMS認定ショップ」として認定しています。
    「ARMS認定ショップ」が取扱う輸入車だけを掲載しているのが「インポート・カーチェック」です。

    2. 全国の「ARMS認定ショップ」の中古輸入車を検索可能

    「ARMS認定ショップ」は現在、全国で6店。今後さらに、増えていきます。
    「インポート・カーチェック」のサイト上では、これらの「ARMS認定ショップ」が取り扱っている実走行証明書付きの中古輸入車が、自由に検索できます。
    どの掲載車も実走行証明書付きですから、輸入車愛好家は安心して車を探すことができます。

    3. ARMS認定ショップも募集中

    同時に「ARMS認定ショップ」として「インポート・カーチェック」に出店する中古車ショップも募集中です。(入会加盟料10万円、月会費5万円)
    ARMS認定ショップになると下記の特典があります。

    a. Autocheckが取り放題。「実走行証明書」として利用可能。
    b. 「実走行証明書付き」で中古車の価値が上がり、利益向上。
    c. 「実走行証明書」レポートの顧客への再販許可。
    d. 「インポート・カーチェック」への無料出店。

    「ARMS認定ショップ」募集用ホームページ  http://netshop.bz/lp/importcar.php

    【合同会社双眼社 会社概要】
    商号   : 合同会社双眼社
    代表者  : 代表社員 平田智子
    所在地  : 〒202-0014 東京都西東京市富士町2-13-14
    設立   : 2014年3月
    事業内容 : 出版業
    URL   : http://www.sougansha.co.jp/

    【合同会社ARMS 会社概要】
    商号   : 合同会社ARMS
    代表者  : 代表社員 木村敦
    所在地  : 〒339-0052 埼玉県さいたま市岩槻区太田2-1-27
    設立   : 2013年6月
    事業内容 : 情報業
    URL   : http://us-donotworry.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合同会社双眼社

    合同会社双眼社