株式会社ソリトンシステムズのロゴ

    株式会社ソリトンシステムズ

    ソリトン、PCログオン認証ソフト「SmartOn ID」、新オプションを発表  - NEC製 非接触型指ハイブリッドスキャナに対応 -

    サービス
    2014年5月13日 16:30

    株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、代表:鎌田 信夫、以下 ソリトン)は、PCログオン認証ソフトウェア「SmartOn ID(スマートオン アイディ)」を、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤 信博、以下 NEC)製「非接触型指ハイブリッドスキャナ(以下 指ハイブリッドスキャナ) HS100-10」に対応、新オプション「SmartOn ID 指ハイブリッド認証」として2014年5月13日より販売開始します。

    利用イメージ


    SmartOn IDは、ICカードを使いPCログオン時の多要素認証を実現する、国内トップシェア(註1)のソフトウェアです。従来、多要素認証には、携帯性や運用性に優れ、社員証などとも兼用できるICカードが多く採用されていましたが、情報資産の重要性が増し、またマイナンバー制度の運用開始を控え、生体認証との併用により本人認証の強化を求められています。一方で、生体認証にはその精度や衛生面、残留指紋の不正採取などのセキュリティ強度の課題がありました。
    SmartOn 指ハイブリッド認証では、これらの課題を克服した世界最高レベルの厳密な認証制度を誇るNEC製「指ハイブリッドスキャナ」に対応することで、認証の強化を図り、情報資産を守るためのソリューションを提供します。

    (註1) 株式会社富士キメラ総研「2013 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧」デバイス認証ツール分野にて国内シェアNo.1


    ■SmartOn ID 指ハイブリッド認証オプションの特長
    ・選択可能な認証方式
    「ICカードのみ」、「生体情報のみ」、「ICカード+生体情報」の3種の認証方式に対応、利用者や利用端末の用途などに合わせ選択することが可能です。
    <参考:利用イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/46286/img_46286_1.jpg

    ・生体情報登録の権限委譲
    生体情報の利用に際しては、事前の生体情報登録が不可欠です。物理的に離れた拠点においても登録作業が可能なよう、生体情報の登録だけを行える管理者など任意の権限を割り当てた管理者を設けることができます。


    ■製品詳細
    【URL】 http://www.soliton.co.jp/smartonid/


    ■指ハイブリッドスキャナ HS100-10の特長
    ・世界最高レベルの厳格な本人認証
    米国国立標準技術研究所(NIST:National Institute of Standards and Technology)主催のバイオメトリクス技術ベンチマークテストで、世界No.1評価を獲得。「指紋照合技術」、および独自開発した「指静脈認証技術」のフュージョン照合により、世界最高レベルの照合精度(他人許容率 0.00001%以下)を実現しています。

    ・誰でも使える快適な認証
    指を1回かざすだけの簡単な操作で、確実な読み取りができます。また、従来の指紋認証装置では読み取りにくかった乾燥している指や多汗な指でも確実な認証が可能です。

    ・非接触での読み取り
    センサ面に触れないため、衛生面に優れる上、センサ面に残った指紋を盗まれることもありません。

    ・なりすましが困難
    指紋情報と静脈情報の2種類の情報により個人認証をおこなうため、これまでのバイオメトリクス製品に比べ、なりすましが困難です。
    指ハイブリッドスキャナ詳細: http://jpn.nec.com/hybrid


    日本電気株式会社 第二官公ソリューション事業部 事業部長 鈴木 浩様のコメント
    日本電気株式会社は、今回の株式会社ソリトンシステムズ(以下 ソリトンシステムズ)の「SmartOn ID」新オプションとして、「非接触型指ハイブリッドスキャナ」に対応頂いた発表を心より歓迎申し上げます。
    なりすましなどの不正アクセスによる情報漏えい事件が相次ぎ、これまで以上に厳格な個人認証が求められております。国内シェアNo.1の「SmartOn ID」と弊社バイオメトリクス製品が連携することで、お客様の求めるセキュリティレベルに応じて、幅広いご提案が可能となることを強く確信しております。
    安全・安心で公平な社会の実現に貢献するため、ソリトンシステムズ様と当社は、協業体制をさらに強化し、今後も最適なセキュリティの提供に注力してまいります。


    ■SmartOn ID 指ハイブリッド認証
    販売開始 2014年5月13日
    価格   オープン価格
    販売方法 NEC社経由


    ※ 記載の製品名は、各社の商標または登録商標です。


    【株式会社ソリトンシステムズについて】
    日本でいち早くLANに取り組み、企業や官公庁の大規模ネットワークの構築を手掛けるとともに、ネットワークOSやプロトコルソフトの開発でも実績を重ねてきました。その技術力を基に、近年はインターネットの普及に合わせ、認証を始めとしたITセキュリティ関連製品の開発とそれを利用したサービス、スマートデバイスを活用したビジネスソリューションにも注力しています。
    設立:1979年
    売上:109億円(2013年3月期/連結)


    【この件に関する問合せ先】
    株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ営業本部
    Tel : 03-5360-3811
    MAIL: netsales@soliton.co.jp

    すべての画像

    利用イメージ
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソリトンシステムズ

    株式会社ソリトンシステムズ