ふるさと納税「うなぎ」大容量コスパランキングを発表|緊急支援品も【還元率入り】

    【ふるさと納税ガイド】お気に入りの寄付先とお礼の品が見つかるサイト

    サービス
    2020年12月17日 07:00

    主要12のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、ふるさと納税でもらえる「ウナギ」のコスパ量ランキング(同じ金額で、どれだけ多くの量をもらえるか)を発表します。

    寄付金額が異なる返礼品を比較しやすいよう「寄附金額1万円あたりでもらえる量」と還元率を記載しています。

    特集名とURL

    緊急支援品も!ふるさと納税「うなぎ」大容量コスパランキング|還元率入り【2020年12月】

    https://furu-sato.com/magazine/16905/

    特集の概要

    【支援品】鹿児島県大隅産うなぎ(150g×10尾)

    ・自治体:鹿児島県志布志市
    ・寄附金額:26,000円
    ・還元率:61.5%

    うなぎ養殖日本一の鹿児島から直送する自慢の逸品です。
    シラス台地が特徴的な地形をしており、そこから湧き出る天然の地下水で育ったうなぎはふっくらとしています。

    生産者を応援する特別な企画で、通常は1万円の寄付で300gもらえる返礼品が、実質48%ディスカウントされているのでお得です。

    https://furu-sato.com/kagoshima/203/11742223/11742223

    おおさきうなぎ(きざみ)10袋セット

    ・自治体:鹿児島県 大崎町
    ・寄附金額:11,000円
    ・1万円あたりの量:545g
    ・還元率:98.2%

    国産うなぎに限定すると量コスパ第1位となるこちらの商品は、鹿児島県産の国産うなぎが使用されています。
    「きざみうなぎ」を利用することでコスパの良い返礼品となっており、10袋に分かれているため食べる分だけ解凍することができる点も高評価です。

    https://furu-sato.com/kagoshima/468/10134671

    うなぎ蒲焼専門店「柳屋」国産うなぎ蒲焼 (約200g×5尾)

    ・自治体:福岡県 福智町
    ・寄附金額:22,500円
    ・1万円あたりの量:444g
    ・還元率:61.8%

    老舗割烹の名店が創業以来、改良を重ねながら継ぎ足し熟成させた秘伝のタレを、厳選された良質な九州産うなぎに絡ませ、ふっくら香ばしく丁寧に焼き上げた逸品です。
    新型コロナウィルスの影響を受けた生産者を応援する「農林水産省の補助事業(地域の創意による販売促進事業)」を活用しているため、通常より大幅に増量されています。

    https://furu-sato.com/fukuoka/610/10598678/11665880

    もっとうなぎの高コスパ返礼品を見たい方

    コスパの良いうなぎの返礼品情報は特集ページをご覧ください。

    https://furu-sato.com/magazine/16905/

    還元率の計算方法と定義

    当サイトでは、返礼品の「還元率」を以下の計算方法で算出しています。

    還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100

    詳しくは還元率ランキングページをご覧ください。

    ※「販売価格」はふるさと納税ガイド編集部が独自で調べたものです。各自治体から公式発表されたものではございませんのでご了承ください。

    ふるさと納税ガイドとは

    主要12のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ふるさと納税「うなぎ」大容量コスパランキングを発表|緊急支援品も【還元率入り】 | ふるさと納税ガイド