世界一周した女子大生が結果的に「和食」と「日本酒」の店をオープン【宮の坂】「猫ばすdaladala」

    シェアレストランを利用した新規オープンのお知らせ

    吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用した和食と日本酒の美味しいお店「猫ばすdaladala」が新規オープンしたことを報告致します。

    オーナーは大学4年生の内野未唯さん。世界を一周したり、200以上の酒蔵を訪問したり、そこで出会った日本酒と和食の魅力を、地域の方々や訪れる人々に届けたいという想いから、日曜月曜限定で小料理屋の開業に至りました。

    豊かな社会への第一歩:「猫ばすdaladala」誕生の背景

    店主の内野未唯さん 
    店主の内野未唯さん 

    猫ばす「daladala」という店名は、スワヒリ語で「バス」を意味する言葉です。旅を通じて得た学びと、日本の食文化への深い愛情を融合させ、未唯さんさんは「お客様を豊かさの旅へ連れていく場所」としてこの店を構想しました。世界中の料理を試した結果、やっぱり和食が一番美味しかったという未唯さんさん。日本酒の魅力とともに、和食の奥深さを改めて伝えたいと考えています。

    社会起業家としての新たな挑戦

    本日の日本酒 
    本日の日本酒 
     鯛出汁おでん盛り合わせ 
    鯛出汁おでん盛り合わせ 

    ミイさんは「豊かな社会に貢献したい」という想いを胸に、学生起業家として3年間活動してきました。小料理屋「猫ばすdaladala」は、地域の人々や日本酒を愛する方々に新たな価値を提供する挑戦の場となります。

    メニューの例

    本日のメニュー 
    本日のメニュー 
    昆布締め盛り合わせ 
    昆布締め盛り合わせ 

    • ピンク色が美しい「伊根の古代米酒」
    • 乳酸を使ったキレの良い辛口「酒呑童子」
    • 米の香りが広がる「萩の純米酒」
    • 鯛の頭でとった出汁おでん:濃厚で深い旨みが楽しめる一品。
    • 昆布締め盛り合わせ:鯛、えのき、豆腐など、素材によっては24時間以上じっくり締めるこだわりの盛り合わせ。四万十の塩で仕上げたシンプルな味わいが特徴です。

    店舗情報

    店舗外観 
    店舗外観 
    皆様のご来店をお待ちしてます 
    皆様のご来店をお待ちしてます 

    • 店名:猫ばすdaladala
    • 所在地:東京都世田谷区宮坂1丁目25-2
    • 営業日:日曜・月曜限定 18:00~
    • Instagram https://www.instagram.com/daladala.nekobus/

    間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

    飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容:シェアレストランの運営
    https://share-restaurant.biz/

    すべての画像

    店主の内野未唯さん 
    本日の日本酒 
     鯛出汁おでん盛り合わせ 
    本日のメニュー 
    昆布締め盛り合わせ 
    店舗外観 
    皆様のご来店をお待ちしてます 
    cQHnwEnhZIP5PoYWx73o.jpg?w=940&h=940
    世界一周した女子大生が結果的に「和食」と「日本酒」の店をオープン【宮の坂】「猫ばすdaladala」 | 吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン