宮古島にマンゴーの季節到来!年に一度現れる幻の「マンゴー共和国」とは?!

    【期間限定】マンゴー共和国の大統領に、宮古島市長が就任!宮古島発「マンゴー共和国」が今年も開国!

    サービス
    2025年6月27日 17:55
    FacebookTwitterLine

    沖縄県宮古島にて、島の特産物や土産品を販売する店舗「島の駅みやこ」(運営:株式会社宮古島の雪塩/本社:沖縄県宮古島市、代表取締役:西里長治)は、宮古島産マンゴーのPRとしてマンゴー共和国実行委員会を設立、2025年6月14日(土)に同実行委員会が中心となり「マンゴー共和国」を開国いたしました。

    ◆年に一度現れる幻の「マンゴー共和国」とは?

    宮古島マンゴー大好き人間の
    宮古島マンゴー大好き人間による
    宮古島マンゴー大好き人間のための共和国

    南国・宮古島の完熟マンゴーを広く届けたいという想いから、2014年にスタート。
    毎年夏の訪れとともに建国される、架空の共和国「マンゴー共和国」は、宮古島産マンゴーを中心に、パイナップルやパッションフルーツ、ドラゴンフルーツなど、宮古島の恵みを全国に届けるフルーツが集まった共和国です。

    ◆マンゴー共和国大統領に宮古島市長が就任

    マンゴー共和国大統領には、嘉数登 宮古島市長(写真中央)が就任。マンゴー共和国・国民の三大義務を読み上げ、建国を宣言。「いただきマンゴー!」の合図で、おすすめの食べ方「マンゴー丸かじり」を披露した。

    ◆マンゴー共和国・国民の三大義務とは?

    1.三度の飯もままならないくらい、マンゴーを食べ続ける義務

    2.必要以上に値踏みせずにマンゴーを積極的に購入する義務

    3.ちょっとした知り合いでもためらいなくマンゴーを贈る義務

    マンゴーをいつでも食べたいという気持ち、生産者へ敬意を表し、果実に値札を問わず購入する気持ち、
    友人にも、隣人にも、この美味しさを伝えたいという気持ちを三大義務としています。

    ◆開催期間

    開催期間:2025年6月14日(土)~8月中旬終了予定 ※マンゴーの販売時期
    開催場所:宮古島全土(島の駅みやこ、生産農家のマンゴー直売店など)
    主 催:マンゴー共和国実行委員会
    後 援:宮古島市、宮古島商工会議所、宮古島観光協会(順不同)
    ◆マンゴー共和国事務局/島の駅みやこ(沖縄県宮古島市)

    すべての画像

    e585KykQRrEWQj4T0h9v.png?w=940&h=940
    w9mspSlDFcgK3vuVOZVe.JPG?w=940&h=940
    piIjKDMnvRkSgkvZtpj2.JPG?w=940&h=940
    Scycfl3rFp9SnHoFgpEv.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    宮古島にマンゴーの季節到来!年に一度現れる幻の「マンゴー共和国」とは?! | 株式会社宮古島の雪塩