日本にいながら海外のコーヒーツリーのオーナーシップを獲得できる【Kapeco~太陽の珈琲農園】サービスがリリース!

    2020年度オーナーをクラウドファンディングサイトCAMPFIRE上で限定募集中

    サービス
    2020年9月15日 09:00
    FacebookTwitterLine

    PRESS RELEASE
    報道関係者各位

    日本にいながら海外のコーヒーツリーのオーナーシップを獲得できる【Kapeco~太陽の珈琲農園】サービスがリリース!

    Pistacia Mindanao Coffee Export, Inc(本社所在地フィリピン国ダバオ市、代表:太田勝久)は、海外のコーヒー樹木1本からオーナーになれる【Kapeco~太陽のコーヒー農園】サービスをリリース致しました。2020年度初回の会員募集はクラウドファンディングサイトCAMPFIRE上で開始しており、3万円の支援でオーナーになれる仕組みです。

    本サービスではツリー一本から収穫されるた生豆から約1キロの焙煎豆を毎年オーナーに届きます。オーナーシップは年会費制となりますが、2年目からは管理費と輸送費だけで、ツリーから収穫されたコーヒー豆(焙煎豆)がオーナー会員様に届きます。また、メールマガジンなどを通して自分のツリーや農村、収穫の様子や農民の組織運営などを知ることができます。

    2020年度のプロジェクトは、フィリピン国のアラビカ種コーヒー生産者として最高レベルの管理運営を行うマリビック・ドゥブリア氏の農園と提携して行われています。マリビックさんは2019年フィリピン国品評会で優勝者(85.36ポイント)で、日本の有名コーヒー店でも取り扱われました。(コーヒー業界では80点以上がスペシャリティコーヒーとされています。)

    今回、クラウドファンディングで集まった資金は農村の貧困解消、環境保全にも利用されます。今後はのSDGsの16番目平和構築への支援も予定しています。

    株式会社Pistacia Mindanao Coffee Export, Inc
    2020年9月15日

    すべての画像

    WV5lWqFp8WmmropQmENb.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    日本にいながら海外のコーヒーツリーのオーナーシップを獲得できる【Kapeco~太陽の珈琲農園】サービスがリリース! | Pistacia Mindanao Coffee Export, Inc.