【大分県九重町ふるさと納税】樫樽熟成のプレミアム麦焼酎!「銀座のすずめ(琥珀)」2本セットが登場

    その他
    2025年8月21日 10:00
    FacebookTwitterLine

    大分県九重町のふるさと納税返礼品に、樫樽熟成の豊かな香りとまろやかな旨味を堪能できる「25度 銀座のすずめ(琥珀)」720ml×2本セットが登場しました。バーボン用の樽でじっくり熟成させた本格麦焼酎は、ご自宅での晩酌や特別な宴席はもちろん、贈答用にも最適。ぜひ九重町自慢の焼酎で、贅沢なひとときをお楽しみください。

    本取り組みは、受託自治体数112自治体、ふるさと納税サイト運営数571件の実績※がある株式会社サイバーレコード(本社所在地:熊本県熊本市、代表者:増田一哉)のサポートによるものです。

    ※令和7年5月時点

    米国ケンタッキー州のJIMBEAM社などから取り寄せているバーボン用の樫樽で熟成させた麦焼酎です。黒く焦がした樽の表面は焼酎から雑味を吸収し、バーボンのスモーキーな香味を移します。

    対象返礼品について

    大分県九重町について

    九重町は大分県の南西部に位置し、総面積271.37km2に及ぶ広大な面積を有しています。
    久住山、大船山、三俣山などの九州の屋根と呼ばれる九重山群、日本屈指の高原美を誇る飯田高原、九重“夢”温泉郷といわれる随所に湧き出る温泉、滝や渓谷に見る美しい水景観、火山景観等があり、四季折々の美しい自然景観と日本一の高さを誇る「九重“夢”大吊り橋」など豊富な観光資源に恵まれています。

    自然、人、伝統・・・、田舎の原風景の残る故郷、それが九重町です。
    九重町では、頂いたご寄付への感謝の気持ちを込めて、お礼の品として九重町が自信をもってお届けできる九重町の産品のみを返礼品としてご紹介しています。
    九重町に来ていただいて楽しんでいただくも良し、自慢の産品をご自宅で楽しんでいただくも良し!様々な産品をお届けします。

    寄附金の使い道について

    (1)九重町の自然保護・保全事業
    (2)高齢者の福祉向上事業
    (3)コミュニティ推進事業
    (4)雇用創出事業
    (5)子育て支援事業
    (6)定住促進事業
    (7)観光振興事業
    (8)農林業振興事業
    (9)使途を指定しない


    株式会社サイバーレコードについて
    2008年にGLOBAL EC COMPANY(GEC)として創業し、以来、ECビジネスの啓蒙者として、運営代行、コンサルティング、ブランディングなどに従事。モールおよびマーケットプレイスのEC支援サービスの提供に加え、ふるさと納税事業や越境ECの支援も行う。

    【社名】株式会社サイバーレコード
    【代表者】代表取締役社長 増田一哉
    【所在地(本社)】〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
    【設立】2008年8月1日
    【URL】https://www.cyber-records.co.jp/
    【採用サイト】https://www.cyber-records.co.jp/recruit_form

    すべての画像

    MGoUBUmzRTmrWhW2d98H.jpg?w=940&h=940

    株式会社サイバーレコード

    株式会社サイバーレコード

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ