近鉄グループホールディングス株式会社のロゴ

    近鉄グループホールディングス株式会社

    大和文化会 公開講座 「 律令国家前夜の謎を考える 」の開催について

     近鉄グループホールディングス株式会社の文化事業である「大和文化会」は、2025年9月27日(土)に公開講座を銀座ブロッサム中央会館(東京都中央区銀座)で開催します。

     第一部では、奈良県立橿原考古学研究所の森下惠介先生を講師にお招きし、「法隆寺再建と聖徳太子墓の謎」という演題でご講演いただきます。第二部では、公益財団法人 愛媛県埋蔵文化財センターの前園実知雄先生を講師にお招きし、「蘇我蝦夷と入鹿の今来(いまき)の双墓(ならびばか)ー小山田古墳と菖蒲池古墳ー」という演題でご講演いただきます。

     詳細は別紙をご覧ください。

    ■大和文化会について

     「大和文化会」は、近鉄グループホールディングス株式会社が運営する文化事業で、奈良大和路の歴史・文化を紹介することを目的に、年度会員制の文化講座を首都圏で開催しています。1940年、近畿日本鉄道株式会社の前身である大阪電気軌道株式会社および参宮急行電鉄株式会社両社の東京出張所(現、東京支社)が、大和の歴史地理を勉強する「通俗地理歴史會」を発足させ、1947年、名称を「大和文化会」に改称、現在に至ります。


    (別紙)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/446174/att_446174_1.pdf

    (参考)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/446174/att_446174_2.pdf

    添付資料

    すべての画像

    photo#1
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    近鉄グループホールディングス株式会社

    近鉄グループホールディングス株式会社