<30~60代男女1,030人に聞いた>消費税増税直前の食事に関する意識調査  「外食」が減りそうなメニューは「とんかつ」「ハンバーグ」「鍋料理」  家庭の晩ご飯でうれしいおかずは1位「ハンバーグ」  “本格的な味”の冷凍食品が新しい晩ご飯の主役に!?

    調査・報告
    2014年3月25日 17:00

    デミグラスソース・ホワイトソースなどの洋風のクッキングソースや冷凍フライドポテトのトップメーカー、ハインツ日本株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:ポール モリ、URL: http://www.heinz.jp/ )は、いよいよ4月より始まる消費税増税に先立ち、30~60代の男女1,030人を対象に「消費税増税直前の食事に関する意識調査」を実施しました。

    消費税が上がった後、以下の各項目について「節約したい」と思いますか?(SA)

    調査の結果、約8割が、消費税増税によって「外食」を控えたいと思っており、外食で食べる機会が減りそうなメニューは「とんかつ」、「ハンバーグ」、「鍋料理」であることがわかりました。一方で、内食の傾向として、家庭の晩ご飯に出てきてうれしいと感じるおかずは「ハンバーグ」、「から揚げ」、「カレーライス」であることが明らかになりました。
    また、ここ数年「冷凍ハンバーグ」市場は伸びており、最近の冷凍食品は「本格的」であり、「自分でつくるよりもおいしい」と感じていることがわかりました。


    調査結果のポイントは以下のとおりです。

    (1) 消費税増税目前 「外食を控えて内食に」!? 80.1%が回答。
    ・消費税が上がった後、「積極的に節約したい」トップ3は「外食費」(32.2%)、「衣料品・服飾品費」(30.4%)、「水道・光熱費」(28.5%)との結果に。
    ・消費税が上がった後、「外食」について節約したいと思うかを聞いたところ、「積極的に節約したいと思う」及び「できれば節約したいと思う」が(80.1%)、「特に節約したいと思わない」(19.9%)との結果に。

    (2) 消費税が上がった後、外食で食べる機会が減りそうなメニューは1位「とんかつ」、2位「ハンバーグ」、3位「鍋料理」。
    ・消費税が上がった後、外食で食べる機会が減りそうなメニューは何かを聞いたところ、「とんかつ」(15.6%)、「ハンバーグ」(12.2%)、「鍋料理」(9.0%)との結果に。

    (3) 一方内食の傾向は?家庭の晩ご飯で出てきて一番うれしいと感じるおかず1位は「ハンバーグ」!
    ・晩ご飯で出てきて一番うれしいと感じるおかずは何かを聞いたところハンバーグ(38.8%)、から揚げ(35.0%)、カレーライス(33.8%)との結果に。
    *本設問は主婦を除く721人に聞きました。

    (4) 今、内食市場では「冷凍ハンバーグ」が躍進中。前年同期比139%(*2)の伸び!
    ・インテージSRI(*1)の調査によると、冷凍ハンバーグの市場規模は前年同期比139%(*2)と数年大きな伸びをみせています。

    *1:全国小売店パネル調査。本設問はインテージSRIの調査によるものです。
    *2:出典インテージSRI。冷凍ハンバーグ市場
      (調理方法:ボイル・レンジ/食シーン:夕食用、惣菜、おかず)
      販売金額ベース 前年同期比は2012年8月~10月と2013年8月~10月の比較

    (5) 最近の冷凍食品は「本格的」、「自分でつくるよりおいしい」!本格的な味の冷凍食品が新しい晩ご飯の主役に!?
    ・最近の冷凍食品の味についてどのように感じるかを聞いたところ、「本格的なものが増えてきた」(51.5%)、「自分でつくるよりおいしいものが増えてきた」(24.2%)、「自然解凍でもおいしい」(22.7%)との結果に。
    ・家庭の晩ご飯の主役になれる本格派冷凍ハンバーグ、ハインツの「‘本’デミグラスハンバーグ」のご紹介


    (1) 消費税増税目前 「外食を控えて内食に」!? 80.1%が回答。

    消費税が上がった後、下記の項目で「積極的に節約したい」トップ3は「外食費」(32.2%)、「衣料品・服飾品費」(30.4%)、「水道・光熱費」(28.5%)との結果になりました。

    Q:消費税が上がった後、以下の各項目について「節約したい」と思いますか?(SA)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_1.jpg
    (%) N=1,030

    消費税が上がった後「外食費」について節約したいか聞いたところ、「積極的に節約したい」及び「できれば節約したいと思う」が(80.1%)、「特に節約したいと思わない」(19.9%)との結果になりました。

    Q:消費税が上がった後、外食について「節約したい」と思いますか?(SA)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_2.jpg
    N=1,030


    (2) 消費税が上がった後、外食で食べる機会が減りそうなメニューは1位「とんかつ」、2位「ハンバーグ」、3位「鍋料理」。

    消費税が上がった後、「外食で食べる機会が減りそうなメニューは何かを聞いたところ、1位「とんかつ」(15.6%)、2位「ハンバーグ」(12.2%)、3位「鍋料理」(9.0%)との結果になりました。

    Q:消費税が上がった後、外食で食べる機会が減りそうなメニューは何ですか?(MA)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_3.jpg
    (%) N=1,030


    (3) 一方内食の傾向は?家庭の晩ご飯で出てきて一番うれしいと感じるおかず1位は「ハンバーグ」!

    消費税増税後「外食」を控える傾向にある一方で、「内食」についてどのような傾向があるのか調査を実施しました。
    晩ご飯で出てきて一番うれしいと感じるおかずは何かを聞いたところ1位「ハンバーグ」(38.8%)、2位「から揚げ」(35.0%)、3位「カレーライス」(33.8%)との結果になりました。

    Q:晩ご飯で出てきて一番うれしいと感じるおかずはなんですか?(3つ回答)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_4.jpg
    (%) N=721


    (4) 今、内食市場では「冷凍ハンバーグ」が躍進中。前年同期比139%(*2)の伸び!
    インテージSRI(*1)の調査によると、冷凍ハンバーグ市場規模(*2)は2012年8月~10月と2013年8月~10月において、139%(*2)の伸びをみせています。

    ・冷凍ハンバーグ市場
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_5.jpg

    *1:全国小売店パネル調査
    *2:出典:インテージSRI 冷凍ハンバーグ市場
      (調理方法:ボイル・レンジ/食シーン:夕食用、惣菜・おかず)
      販売金額ベース 2012年8月~2013年10月


    (5) 最近の冷凍食品は「本格的」、「自分でつくるよりおいしい」!本格的な味の冷凍食品が新しい晩ご飯の主役に!

    最近の冷凍食品の味について、どのように感じているかを聞いたところ、1位「本格的なものが増えてきた」(51.5%)、2位「自分で作るよりおいしいものが増えてきた」(24.2%)、3位「自然解凍でもおいしい」(22.7%)との結果になりました。半数以上が冷凍食品の味に対して「本格的なものが増えている」と感じていることが明らかになりました。

    Q:最近の「冷凍食品の味」についてどのように感じていますか?(MA)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_6.jpg
    (%) N=1,030


    ■“晩ご飯の主役”になれる本格冷凍ハンバーグ
    ハインツ日本「‘本’デミグラスハンバーグ」のご紹介
    <一流料理人との交流を通じて磨き上げてきた味づくりのノウハウを活かした逸品>

    3月1日に発売された本格冷凍ハンバーグ、『‘本’デミグラスハンバーグ』は、“晩ご飯の主役”になれるお店のようなハンバーグです。
    ハンバーグの名店を徹底調査した結果、「ハンバーグのおいしさの本質は、噛んだ時に感じる肉の繊維(噛みごたえ)とホロホロとくずれる食感にある」という結論にたどりつき、肉の挽き方や配合を工夫。外側は細かく挽いた赤味肉で肉汁を閉じ込め、中は粗挽き肉を使ってジューシーに仕上げました。また料理人が厨房で作る手順を再現し、香ばしく炒めたルウにブイヨンの旨みとボルドー産赤ワインを加えた、デミグラスソース市場No.1*のハインツ自慢のソースを贅沢に合わせました。
    ハインツの味づくりの原点に立ち返り、ハンバーグもソースも、プロの料理人のこだわりを再現した逸品です。

    ~当社の業務用営業が直接、ホテル、洋食専門店、ハンバーグ専門店等を訪問して料理のプロに試食してもらったところ、100人から“おいしい”のお墨付きを頂くことができました~
    *出典:2013年1月~12月 KSP-POSを元に自社で集計


    ■ハインツ 冷凍ハンバーグシリーズ
    <‘本’デミグラスハンバーグ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_7.jpg
    お皿にあけた時から香り立つデミグラスソースと、口に広がるジューシーな肉の旨味。いつもとはちょっと違うお店のような味わいがお楽しみいただけます。

    <チーズとろける粗挽きハンバーグ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_8.jpg
    まろやかなコクのとろけるチーズを包み込んだ粗挽きハンバーグと、肉の旨味が溶け込んだ完熟トマトソースとの絶妙な味わい。

    <和風オニオンハンバーグ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44612/img_44612_9.jpg
    大きめカット玉ねぎと、あめ色玉ねぎの甘みが楽しめる和風オニオンソース。フォン・ド・ヴォーの味わいでコク深く仕上げたソースが粗挽きハンバーグのおいしさを引き立てます。


    【調査概要】
    ■調査名   :消費税増税直前の食事に関する意識調査
    ■調査主体  :ハインツ日本株式会社
    ■調査方法  :インターネット調査(調査委託:株式会社マクロミル)
    ■調査実施期間:2014年2月28日(金)~2014年3月3日(月)
    ■対象者   :40~60代主婦、40~60代既婚男性、30~40代有職独身男女
            1,030人(全国)

    人気のプレスリリース

    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更 
~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~
    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更 
~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~
    1

    日本情報通信、社名を「NTTインテグレーション」に変更  ~創業40周年を機にNTTブランドのもと新たな価値創造へ~

    日本情報通信株式会社

    1時間前

    大阪府が主催する初のeスポーツイベント
Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン!
出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!
    大阪府が主催する初のeスポーツイベント
Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン!
出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!
    2

    大阪府が主催する初のeスポーツイベント Osaka GeN Scramble (ジェンスク) 特設ページがオープン! 出展・協賛いただけるパートナー企業を募集中!

    大阪eスポーツ文化普及事業共同企業体(ブロードメディアeスポーツ株式会社・株式会社PACkage)

    2時間前

    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】
和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 
12月19日まで10%割引で予約受付中
    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】
和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 
12月19日まで10%割引で予約受付中
    3

    新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】 和モダンに改装リニューアル&自社HP開設  12月19日まで10%割引で予約受付中

    株式会社古城館

    3時間前

    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催!
~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、
キッチンカーも充実!~ 
130台以上のキャンピングカーとイベントで
秋の行楽シーズンを彩る
    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催!
~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、
キッチンカーも充実!~ 
130台以上のキャンピングカーとイベントで
秋の行楽シーズンを彩る
    4

    横浜キャンピングカーショー2025、いよいよ今週末開催! ~FMヨコハマ公開収録&豪華ゲストステージ、 キッチンカーも充実!~  130台以上のキャンピングカーとイベントで 秋の行楽シーズンを彩る

    横浜キャンピングカーショー2025実行委員会

    4時間前

    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応 
最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開
    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応 
最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開
    5

    「国政DATA」、高市早苗新総裁就任に即応  最新人事情報と過去5年の国会発言特設ページを公開

    株式会社インタークロス

    57分前

    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任!
ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始 
「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見!
広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?
    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任!
ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始 
「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見!
広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?
    6

    新CMキャラクターに広瀬すずさんが就任! ソフラン アロマリッチシリーズ新CMが10月15日から放映開始  「この香り、たまらんデス。」と広瀬さんのとろける表情は必見! 広瀬さんの「たまらん」瞬間は…、一日中家で●●すること!?

    ソフラン アロマリッチ PR事務局

    3時間前