「EINS/PKI+」発行「パブリックWebサーバ証明書」のボーダフォン携帯電話への対応について

    サービス
    2006年5月29日 12:00

    報道関係者各位                      2006年5月29日
    プレスリリース                   株式会社インテック

            電子証明書発行サービス「EINS/PKI+」発行
         『パブリックWebサーバ証明書(SSLサーバ証明書)』の
             ボーダフォン携帯電話への対応について

    株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:宮地 秀明、以下
    インテック)は、RSAセキュリティ社のルート認証サービス
    「RSA Root Certificate Signing Services」より署名を受け、パブリック
    認証局よりEINS/PKI+として電子証明書を発行するサービスを行っております。

    ボーダフォン株式会社が4月15日に発売した携帯電話「Vodafone 904SH」
    (シャープ製)と5月27日に発売した「Vodafone 905SH」(シャープ製)に、
    米RSA Security Inc.が保有する認証局が発行したルート証明書が搭載され
    ました。これに伴い、RSAセキュリティ社のルート署名を持つ
    EINS/PKI+パブリック認証局が発行したSSLサーバ証明書を持つサーバは
    「Vodafone 904SH」と「Vodafone 905SH」に対応することが可能になり、
    128ビットのSSL通信が行えるようになりました。

    携帯電話からのインターネット利用においても、パソコンからの場合と同様に
    SSLにより通信の安全が守られるため、安心してオンライン・サービスを利用
    していただける環境を提供することができるようになりました。

    インテックは、EINS/PKI+から発行される電子証明書を通じて、ユビキタス環境
    を実現するインターネットを、安全にかつ快適に利用できる環境づくりに取り
    組んでまいります。


    ■RSAルート証明書について
    米RSAセキュリティが保有する最高位ルート認証局からルート署名を提供する
    サービスです。RSAセキュリティのルート証明書は、Internet Explorerなど
    代表的なブラウザに搭載されており、グローバルで信頼される証明書です。


    ■EINS/PKI+パブリック証明書 発行サービスについて
    インテックは、RSAセキュリティ社のルート認証サービスである
    RSA Root Certificate Signing Servicesより署名を受けたEINS/PKI+パブリック
    認証局より、電子証明書を発行しています。
    RSAセキュリティ社のルート認証局の認証局証明書(ValiCert Class3)は、
    Internet ExplorerやNetscapeなどの主要ブラウザ、主要Webサーバに
    「信頼されたルート証明機関」として登録されています。
    そのため、EINS/PKI+パブリック認証局より発行された電子証明書は、公的に
    信頼されたパブリック証明書として利用していただけます。
    (参考)EINS/PKI+  http://www.einspki.jp/index.html


    ■SSL(Secure Socket Layer)
    Netscape Communications社が開発した、インターネット上で情報を暗号化して
    送受信するためのプロトコル。SSLは公開鍵暗号や秘密鍵暗号、デジタル証明書、
    ハッシュ関数などのセキュリティ技術を組み合わせることで、データの盗聴や
    改ざん、なりすましを防ぐことができる。


    ■株式会社インテックについて
    株式会社インテックは1964年創立の独立系総合IT企業です。
    ITコンサルティング、システムインテグレーション、ソフトウェア開発、
    アウトソーシング、ネットワークを柱に、医療や金融、行政、製造など様々な
    分野のお客さまに最適なトータルサービスを提供しています。
    経営戦略に沿った情報化戦略の立案から、情報システムの設計・開発、ネット
    ワークの構築や基盤システムの運用保守まで、お客さまのITパートナーとして
    幅広く事業を展開しています。


    【お問い合わせ先】
    株式会社インテック ネットワーク営業部:千葉・佐藤
    TEL  : 03-5665-5026
    e-mail: net_info@intec.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。