インテック、「EINS/PKI+パブリック証明書」 企業コードで証明書発行審査を簡素化

    サービス
    2006年2月28日 12:00

    報道関係各位                       2006年2月28日
                              株式会社インテック

      「EINS/PKI+パブリック証明書」 企業コードで証明書発行審査を簡素化


    株式会社インテック(本社:富山市牛島新町、代表取締役執行役員社長:
    宮地 秀明、以下、インテック)は、帝国データバンク(本社:東京都港区、
    代表取締役社長:後藤 信夫、以下、TDB)が設定する「TDB企業コード」を、
    『EINS/PKI+パブリック証明書』の受付に利用するサービスを3月1日より開始
    します。これにより、TDBに登録されている企業にとって、
    『EINS/PKI+パブリック証明書』の申請手続は大幅に簡素化されます。

    インテックの『EINS/PKI+パブリック証明書』は、ウェブサイト上での盗聴、
    なりすまし、改ざんを防止するための電子証明書発行サービスです。
    『EINS/PKI+』の申し込みはこれまで「上場企業」、「官公庁および国公立
    学校」、「その他の企業および各種法人(例:非上場企業等)」の3区分の組織
    種別で受け付けてきました。この中で「その他」に区分されるお客さまからの
    申請については実存性を証明するため、申請書のほかに印鑑証明書や登記簿
    謄本の提出が必須でした。
    今回、組織種別に『TDB登録企業』を加えました。これによって、「その他の
    企業および各種法人」に該当していたお客さまでも、『TDB企業コード』を
    申請書に記入いただくだけで、印鑑証明書や登記簿謄本の提出は不要となり、
    手続きが大幅に簡素化されます。

    「TDB企業コード」について
     『TDB企業コード』は、帝国データバンクが独自に取材・収集した国内174万
     社の企業情報をもとに1社=1コードとして厳格に設定しています。その高い
     信頼性から、既に多くの企業・団体において取引先データ管理用の標準企業
     コードとして採用されています。『TDB企業コード』は、帝国データバンクの
     ホームページ上で公開(無料)されています。
     参考)TDB企業コード http://www.tdb.co.jp/tdbcode/tdbcode.html

    「EINS/PKI+パブリック証明書 発行サービス」について
     インテックでは、RSAセキュリティ社のルート認証サービスである
     RSA Root Certificate Signing Servicesより署名を受けております。
     そして、パブリック認証局よりEINS/PKI+(アインス/ピーケーアイ プラス)
     として、電子証明書を発行するサービス(パブリックWebサーバ証明書、
     パブリッククライアント証明書、セキュアメール・サイン)を提供して
     います。
     参考)EINS/PKI+ http://www.einspki.jp/index.html
                                     以上


    ■お問い合わせ先
    株式会社インテック
    担 当: ネットワーク営業部 千葉 秀胤(ひでつぐ)・佐藤 由佳
    T E L : 03-5665-5026
    e-mail: net_info@intec.co.jp
    U R L : http://www.intec.co.jp/