【開催間近!】“知らなかった”では済まされない!電子帳簿保存法要点解説WEBセミナー

    その他
    2021年10月19日 12:00
    FacebookTwitterLine

    税理士法人を核に全国7拠点で中小企業の支援サービスを展開するアイユーコンサルティンググループ(東京都豊島区、岩永悠社長/出川裕基副社長)は10月26日(火)、「改正まであと3か月 2022年1月施行開始“知らなかった!”では済まされない!電子帳簿保存法 要点解説セミナー」と題したオンラインセミナーを開催致します!

    2022年1月、国税関係帳簿書類の電子データ保存を認める“電子帳簿保存法”が2022年1月に大きく改正されます。要件緩和や電子保存後に原本の即廃棄が可能になるなど利点ばかりに着目される今回の改正ですが、データで受け取った請求書等の紙での保存は認められず“一定のルールに従った電子データ”での保存が必要となります。

    今回のセミナーでは、改正電子帳簿保存法についてご理解をいただくとともに、多くの企業で請求書をはじめとする書類保存の負担軽減策のご提案、ひいては経理DXを推進できるよう解説させていただきます。
    申込期限が【10月21日午前中】と迫っておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください!!
    皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます!

    <お申し込みフォームURL>

    ※お電話・FAX・メールでも受け付けております。

    <セミナー詳細>
    日時:2021年10月26日(火)
       11:00~12:00 
       14:00~15:00
       ※同日2回開催(セミナー内容は同じになります)
       ※質疑応答含む1時間を予定 

      ※現時点での改正要望に基づくものであり、内容は異なる可能性がございます。

    場所:オンライン(ZOOM)
    参加費:無料
    講師:アイユーコンサルティンググループ
       東京事務所 ソリューション事業部 税理士 竹田清香

    <お問い合わせ先>
    TEL 092-433-7520
    FAX 092-433-7521
    info@taxlawyer328.com

    すべての画像

    tiFHKhvu7q54hiTXYJ8j.png?w=940&h=940
    【開催間近!】“知らなかった”では済まされない!電子帳簿保存法要点解説WEBセミナー | アイユーコンサルティンググループ