エンジニア採用成功の極意!SES・スタートアップ必見の実践法を採用のプロに聞く|株式会社CRAS代表との解説動画を公開
株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎、以下当社)が運営するハイスキルIT人材マッチングサービス「テックダイレクト」は、株式会社CRAS(所在地:東京都渋谷区 代表取締役: 西宮 恵)の西宮代表をお招きし、SES・スタートアップ企業向けの最適な採用方法の解説動画を7月25日(金)に公開しました。
スタートアップ・SES企業がどのようにダイレクト採用を実践し、スカウト返信率50%以上を実現しているのか。採用初期のつまずきやその乗り越え方なども紹介されます。限られたリソースの中で効率的に人材獲得を進めたい、スピード感と柔軟性を求めたいなど採用の課題を解決する解説動画です。

テックダイレクト(Tech Direct)について
テックダイレクトは、週3~5日稼働のハイスキルな即戦力のIT人材(エンジニア、デザイナー、マーケッター)をダイレクトリクルーティングできるマッチングサービスです。

<テックダイレクトの3つの特長>
特長1:直接契約が可能なダイレクトリクルーティング
ワーカーとは直接契約が可能です。準委任契約、請負契約、雇用契約など双方合意であれば、どのような契約形態でもご締結いただけます。また、ワーカーとダイレクトにマッチングするため、求人掲載から稼働開始まで最短3日。正社員採用や業務委託などの他サービスよりも、スピーディに人材の確保が可能です。
特長2:登録人材は、経験年数3年以上のハイスキルITフリーランス
約2万人以上が登録しているテックダイレクトは、半数以上がエンジニアのほか、デザイナー、マーケッターも含め、経験年数3年以上のハイスキルITフリーランスが活用しているサービスです。
累計導入企業は1,400社以上になっており、即戦力ITフリーランスを活用する企業様も年々増加しています。
特長3:案件掲載(媒体)、スカウトどちらの機能も利用可能
案件掲載に加えてスカウト機能も利用することができます。特にスカウトの平均返信率は約20〜約30%になっており、業務に対してアクティブなワーカーが登録しています。
クラウドワークスについて
クラウドワークスは「個のためのインフラになる」をミッション、「人とテクノロジーが調和する未来を創り 個の幸せと社会の発展に貢献する」をビジョンとし、フリーランス人材を中心とした人材エージェント事業及び企業の生産性を向上するDX・AIソリューションを展開しています。2024年9月末時点で、当社提供サービスのユーザーは672.2万人、クライアント数は100.6万社に達し、内閣府・経産省・外務省など政府12府省を筆頭に、累計で80以上の自治体・行政関連団体の利用実績があります。2014年に東証マザーズ上場、2022年の市場再編で東証グロース市場へ(証券コード3900)、2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」ワークスタイル革新賞および、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞を受賞。
会社概要
会社名:株式会社クラウドワークス
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 吉田 浩一郎
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
設 立:2011年11月11日
事 業:インターネットサービスの運営
資本金:27億9876万円 ※2024年12月末現在
URL:https://crowdworks.co.jp/