わずか3日で目標金額達成!空気入れの常識が変わる 話題の大容量バッテリー搭載の空気入れ「ZEPHYR V3 Pro」を Makuakeにて先行販売
リトルリンク株式会社は、完全コードレスの大容量空気入れ「ZEPHYR V3 Pro」の先行販売を応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて2025年7月22日より開始しました。
開始わずか3日間でプロジェクト目標金額を達成し、その後も順調に支援額を伸ばしています。
わずか3日で目標金額達成!
本製品は、アウトドアギアブランドETENWOLFによる第三世代モデルで、日本での展開は今回が初。最大空気圧160 PSI、容量9,600mAhの大容量バッテリー、操作性の高いLED液晶画面といった機能性の高さが評価され、多くの自転車ユーザーやアウトドア愛好者、ドライバーから注目を集めています。
ZEPHYR V3 Pro
■ プロジェクト概要と反響
「ZEPHYR V3 Pro」は、わずか3日間で目標金額を超える支援を集め、プロジェクト開始から約72時間で達成率100%を突破。その後も順調に支援額を伸ばし、2025年7月29日時点で30万円を超える応援購入が集まり、最終的な目標である300万円に向けて大きなスタートを切っています。
今回のプロジェクトでは、Makuake上での先行販売を通じて、日本国内でのブランド認知拡大とともに、製品の使用シーンや機能性を紹介することで、新たなユーザー層の獲得を目指しています。
■ ZEPHYR V3 Pro 製品特長
最大0PSIから160PSIまでの注入が可能なハイパワー性能
自転車、バイク、車、ボール、などの幅広いシーンに対応。タイヤが完全に潰れた状態(0 PSI)でも、途中で止まることなく一度で空気を満タンにできる強力なモーターを搭載しています。
・大容量9,600mAhバッテリー搭載
1回の充電で最大15本分の自転車タイヤに空気を入れることができるほか、スマートフォンの充電も可能なモバイルバッテリー機能も兼ね備えています。アウトドアや災害時にも安心して持ち運べる頼れる相棒です。
・直感的に操作できるフルカラーLED液晶
空気圧の設定から稼働状況までが一目でわかる設計。4つのプリセットモードを搭載しており、誰でも簡単に使いこなせます。
・スマホの充電もできる
9,600mAhの大容量バッテリーはスマートフォンの充電にも使えるため、アウトドアや車中泊はもちろん、停電時や災害時の備えとしても活躍します。まさに“空気入れ+モバイルバッテリー”という、一台二役の頼れるギアです。
・軽量かつコンパクト設計
バッグにもすっきり収まる携帯性と、耐衝撃性能を兼ね備えた高品質な外装。アウトドアから日常使いまで、どこにでも持ち運べるデザインです。
■ 今後の展開
今回のMakuakeでの先行販売を皮切りに、日本市場への本格参入を予定しています。Makuake公開後、すでに複数のメディア・小売店からも取り扱いに関する問い合わせが届いており、今後はAmazonや楽天といったECサイトでの一般販売や、専門店・アウトドアショップでの展開も視野に入れています。
■ コメント
「空気入れ」というニッチなジャンルに、テクノロジーと利便性を融合させたETENWOLF V3 Proが、これほど早く多くの方にご支持いただけたことを大変嬉しく思います。アウトドアブームや防災意識の高まりを背景に、これからの日本に必要とされる製品だと確信しております。今後も皆様の生活をより快適に、安心にする商品をお届けしてまいります。
■ プロジェクト概要
プロジェクト名: 空気入れの常識が変わる。
9600mAh大容量バッテリー搭載、キャンプもドライブも
期間 : 2025年7月22日(火)~8月31日(日)