“おしぼり”から始まるおもてなしのカフェテラス 『Expression Kawaguchiko』を富士河口湖町にオープン

店舗
2025年7月22日 11:00
FacebookTwitterLine

新しいおもてなしの感動を創造するFSX株式会社(本社:東京都国立市、代表取締役社長:藤波 克之、以下 FSX)は、おしぼりの未来をつくるFSX Expression拠点・共創事業の第一弾となる、フレンチカフェ&テラス『Expression Kawaguchiko(エクスプレッションかわぐちこ)』を2025年7月21日にオープンしましたのでお知らせします。日本を代表する観光地である富士山の麓・富士河口湖町に、「食」の感動を通じてFSXのブランドコンセプトを伝えていく、新しいスタイルの飲食店となります。


Expression Kawaguchiko

Expression Kawaguchiko


FSX Expression拠点・共創事業は、観光エリアにFSXの世界観を表現(=expression)する拠点を開き、新たな事業や商品、サービスを地域と共に創り上げる事業です。

『Expression Kawaguchiko』では、フランスの二つ星レストランで部門シェフを務めるなど経験豊富な小清水シェフ監修のもと、店内で焼き上げたFSXオリジナルのパン・ド・ミをベースに、山梨県産の食材を豊富に使った一皿一皿を、選べるおしぼりと共にご提供していきます。

店内に一歩入ると、手を洗うシンクが設置されています。手指衛生を第一に考えてきたFSXだからこそ、大切にしたいスペースとして設計。特許技術『VB/VB-COSME-』を活かした製品ラインナップの拡充第一弾として、『AROMA Premium』の香りのハンドフォームも、今後登場予定です。その他にも店内には、FSXで大人気のおしぼりやおしぼり用冷温庫『REION』が象徴的に設置されているスペースがあるなど、食事を楽しめるカフェテラスであると同時に、FSXのおしぼりや製品を体験し、見ることができる、ショールーム機能も兼ね備えた店舗になっています。


『Expression Kawaguchiko』では、これまで外食産業を主要顧客としてきたFSXが初めて、直接一般のお客様におしぼりを提供する側となります。新たな気づきを製品やサービスにフィードバックしていく、またとない現場となる一方で、FSXのブランドコンセプトを表現し、伝えていく挑戦的な場でもあります。ここでしか体験できないおしぼり文化と美味しい料理のコラボレーションを、世界でも人気の観光地である富士河口湖町から発信し、FSXがこれまで積み重ねてきた“おしぼり”の価値を表現していきます。FSXはこれからも『Expression Kawaguchiko』を通じて、おしぼりから広がる新たな可能性を形にし、FSXが考えるおもてなしの在り方を国内外に発信していきます。



【参考資料】

『Expression Kawaguchiko』について

所在地  : 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1848-1

電話   : 0555-73-9534

客席   : 店内26席、テラス14席

営業時間 : 9:00~17:00

定休日  : なし(ただし年末年始はお休み)

Instagram: https://www.instagram.com/expression_kawaguchiko/


クロックマタン(モーニングイメージ)

クロックマタン(モーニングイメージ)

甲州牛イチボのロースト(ランチイメージ)

甲州牛イチボのロースト(ランチイメージ)

店内入口正面

店内入口正面



ディスプレイコーナー

ディスプレイコーナー


<Expression Kawaguchiko エクゼクティブ・シェフ

小清水 寛美氏(こしみず ひろみ)>

東京調理師専門学校卒業後、南青山の『レ・クリスタリーヌ』で四年間修業し、スーシェフまで勤め上げ、フランスに渡仏。『La Poularde』(ラ・プーラルド)1つ星でシェフソーシエ、『La Table St-Crescent』(ラ・ターブルサンクレッソン)2つ星でシェフポワソニエを勤めるなど計4年間修業する。帰国後は、会員制ホテル・東京ベイコート倶楽部内の『マルダムール』でスーシェフを勤め、銀座の『ラール・エ・ラ・マニエール』のエグゼクティブシェフに就任。 数々の賞を受賞し、満を持して2020年2月に独立し、自身のブランド『Hiromi Koshimizu Gastronomie』を立ち上げる。レストランという形に留まらない独自の視点を活かし、店舗プロデュース、出張シェフ、ケータリング事業など、様々な活躍の場を広げ、各界の著名人も数多く担当している。



<FSX Expression拠点・共創事業>

観光エリア等の地域に根ざすことで、おしぼりを基軸に食やライフスタイルなど、FSXの持つ可能性を広げる新しい事業、商品、サービスの創出を目指します。

コミュニティーの一員として、気づきをより良い表現に繋げます。



<VB/VB-COSME-について>

『VB-COSME-(ブイビーコスメ)』は、おしぼり上の菌より細かなウイルスも99.99%以上抑制する世界初の抗ウイルス・抗菌技術『VB』(特許第6739772号)を進化させ、エイジングケアをサポートする機能を備えた特許技術です(特許第7278638号)。使うことで肌を洗浄し、整え潤いを与える効果が認められています。VB-COSME-おしぼりは、業界初の化粧品区分のおしぼりとして、手指はもちろん、全身にお使いいただけます。また経口毒性や皮膚への刺激性等もないので、肌の弱いお年寄りやお子様にも安心してお使いいただけます。



<FSX株式会社について> https://www.fsx.co.jp/

「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念に、1967年に貸しおしぼり業の「藤波タオルサービス」として創業。以来、東京・国立市を本拠地として、おしぼりを軸とした事業活動は多岐にわたっています。おしぼりの素材や加工機開発に始まり、香り(アロマ)をつける特許技術、抗ウイルス・抗菌の衛生技術『VB(ブイビー)』、おしぼりを最適な温度で提供するおしぼり冷温庫『REION』の開発の他、EC運営や同業者向けパートナー事業を手がけるなど、ソフトとハードの両面からおしぼりの価値を創造する開発を行っています。創業50年を機に、社名を「FSX株式会社」に一新し、次の50年に向けて、おしぼりの新たな可能性を引き出し、国内外へ広くOSHIBORI文化を広めるための革新的なサービスを創造する事業を展開していきます。


通販サイト「イーシザイ・マーケット」: https://www.e-shizai.net/

ポケットおしぼり          : https://www.pocket-oshibori.jp/

抗ウイルス・抗菌『VB』       : https://www.virusblock.jp/

エイジングケアサポート『VB-COSME-』 : https://www.pocket-oshibori.jp/

おしぼり冷温庫『REION』       : https://www.reion.jp/

FSX Facebookページ         : https://www.facebook.com/fsx.co.jp/

FSX Instagram(@fsxkoho)       : https://www.instagram.com/fsxkoho/

FSXリクルーティングサイト      : https://www.fsx.co.jp/careers/



<FSX富士株式会社について> https://www.fsx.co.jp/fsxfuji_oshibori/

FSX富士株式会社は、東京・国立の地で創業55年を迎えるFSX株式会社のグループ会社として、2020年9月に富士河口湖町に設立いたしました。「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念として、富士五湖を中心におしぼりのレンタル、企画販売事業を展開しています。FSXグループならではの、抗ウイルス「VBおしぼり」や、天然アロマのおしぼり等、エリア唯一のおしぼりを提供しています。2023年には富士河口湖町の観光資源であるラベンダーを活用した『ふじぴょん』おしぼりを開発するなど、今後も観光資源が豊富な富士山麓の地で、地域密着型事業による利点を活かしたマーケティングにより、おしぼりの新たな可能性を引き出す積極的な製品開発を行ってまいります。

FSX株式会社

FSX株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ