【FX】いつエントリーすればいい? チャートを“読む力”はこうやって鍛える! 二階堂重人著『世界一わかりやすい! FXチャート実践帳<スイングトレード編>』より解説

    サービス
    2021年12月6日 09:00
    イメージ
    イメージ

    FX(外国為替取引/外国為替証拠金取引)で重要なのは、言うまでもなく、チャートを読み、いつエントリーをするか、です。このとき、専業トレーダーである二階堂重人さんが重視しているのが、エントリーの条件を決めることと、チャートの形を覚えること。なお、二階堂さんは勝率8割以上を誇る常勝トレーダー。著書『世界一わかりやすい!FXチャート実践帳<スイングトレード編>』から、一部抜粋して解説します。

    エントリーの条件を決める!

    本書で紹介しているエントリーパターンは「日足のトレンドに乗る」というスタイルです。日足が上昇トレンドであればロングでエントリーし、日足が下降トレンドであればショートでエントリーします。

    あとは、実際のチャートを見て、条件をクリアしているかどうかをどう判断するかがポイントになります。

    頭で条件を理解していても、チャートを見て、どこでクリアしているのかわからなければ、実際のトレードではうまくいきません。頭で理解しておくのも大切ですが、チャートを見てどこでクリアしてるかわかることも大切です。

    いちばんいいのは、チャートの形で覚えることです。形で覚えてしまえば、一瞬見ただけで条件をクリアしているかどうか、わかるようになります。

    私の場合、頭でいちいち考えたりはしません。チャートを一瞬見ただけで、エントリーの条件をクリアしているかどうか、わかるからです。

     形で覚えるにはチャートをたくさん見ること。数多くのチャートを見て、エントリーの条件をクリアしたところをたくさん見れば、自然と形を覚えます。
     演習問題を解き、少しずつ形を覚えていきましょう。

    ショート・エントリーできるのはいつ?

    【問題】
    AとBを結んで切り上げラインを引きました。ショート・エントリーできる箇所はどこでしょうか。

    【ヒント】
    ショート・エントリーは、切り上げラインを終値が下抜けしたローソク足の次の足の始値です。

    米ドル/円 1時間チャート
    米ドル/円 1時間チャート

    【答え】
    Dのところ。

    米ドル/円 1時間チャート
    米ドル/円 1時間チャート

    【解説】
    ヒントでも書いたように、ショート・エントリーのタイミングは切り上げラインを終値が下抜けしたローソク足の次の足の始値です。Cの終値が切り上げラインを下抜けしています。次の足の始値であるDがショート・エントリーのタイミングになります。

    ロング・エントリーできるのはいつ?

    【問題】
    AとBを結んで切り下げラインを引きました。ロング・エントリーできる箇所はどこでしょうか。

    【ヒント】
    ロング・エントリーは、切り下げラインを終値が上抜けしたローソク足の次の足の始値です。

    ポンド/円 1時間チャート
    ポンド/円 1時間チャート

    【答え】
    Dのところ。

    ポンド/円 1時間チャート
    ポンド/円 1時間チャート

    【解説】
    ロング・エントリーは、切り下げラインを終値が上抜けしたローソク足の次の足の始値です。Cの終値が切り下げラインを上抜けしています。次の足の始値であるDがロング・エントリーのタイミングになります。ロング・エントリーした後、レートが切り下げラインのところまで下落しました。しかし、切り下げラインにタッチしたEのところで反発。ラインが機能していることがわかります。

    【著者プロフィール】 二階堂重人

    二階堂重人(にかいどう しげと)

    専業トレーダー。テクニカル分析を駆使したデイトレードやスイングトレードが中心。株、FXの双方で月間ベースでは8割以上という驚異の勝率を叩き出し、波乱の相場環境でも着実に利益を重ねている。著者累計96万部。常勝トレーダーとして、50冊以上の著書がある。主な著書に、『世界一わかりやすい!FXチャート実践帳 スキャルピング編』『世界一わかりやすい!FXチャート実践帳 トレンドライン編』(あさ出版)など。

    【書籍情報】世界一わかりやすい! FXチャート実践帳スイングトレード編

    タイトル:世界一わかりやすい! FXチャート実践帳スイングトレード編
    ページ数:192ページ  著者:二階堂重人
    価格:1,760円(10%税込) 
    発刊日:2021年10月21日
    ISBN:978-4-86667-255-7
    http://www.asa21.com/book/b557326.html

    表紙
    表紙

    【目次】
    Chapter1 スイングトレードを始めよう!
    Chapter2 スイングトレードで使うチャート
    Chapter3 MTF 高値切り下げライン・ 安値切り上げライン手法の解説
    Chapter4 スイングトレードの基礎力をつける10問
    Chapter5 スイングトレードの応用力をつける10問
    Chapter6 スイングトレードの勝率を上げる判断力が身につく5問
    Chapter7 ロスカットで資産を守る
    Chapter8 ロスカットのスキルが身につく5問
    Chapter9 MTF200MA反発手法
    Chapter10 リスクを抑えたスイングトレードのスキルが身につく10問

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    あさ出版

    あさ出版
    【FX】いつエントリーすればいい? チャートを“読む力”はこうやって鍛える! 二階堂重人著『世界一わかりやすい! FXチャート実践帳<スイングトレード編>』より解説 | あさ出版