株式会社相鉄ビルマネジメント、相模鉄道株式会社のロゴ

    株式会社相鉄ビルマネジメント、相模鉄道株式会社

    相鉄ジョイナスとザ・ダイヤモンドをリニューアル・一体化  「Change! Project 2013-2016」 相鉄ジョイナス 2・3階をリニューアルオープン

    相鉄線横浜駅との一体改装により横浜駅西口をさらにステキに!

    相鉄グループの株式会社相鉄ビルマネジメント(本社:横浜市西区、社長:千原 広司)が運営する横浜駅西口のショッピングセンター「相鉄ジョイナス」と「ザ・ダイヤモンド」では、「いつもを、ステキに、かえていく。」をコンセプトに、両施設を一体の商業施設にすべく「Change! Project 2013-2016」として昨年8月からエリアごとに順次リニューアル工事を進めています。

    相鉄ジョイナス2階 駅改札口コンコース部分(イメージ)

    今回、平成26年(2014年)4月10日(木)午前10時に、相鉄ジョイナスの2階と3階の38店舗がリニューアルオープンします。両フロアには、20~30歳代前半の女性をターゲットに、関東初出店を含む22店舗が新規出店するなど話題性の高い店舗を集めました。セレクトショップの「ビームス ストリート」や「アーバンリサーチ ロッソ」などファッションマインドをかき立てる店舗や、毎日に彩りを与えてくれる雑貨やコスメなど、つい立ち寄りたくなるフロアとなります。
    また、相鉄ジョイナスは相鉄線横浜駅と一体の建物構造を有し、2階部分で改札口と直結しています。このため、相鉄線沿線につながる始発駅にふさわしい空間と機能を実現すべく、相模鉄道株式会社(本社:横浜市西区、社長:小澤 重男)と株式会社相鉄ビルマネジメントでは、2階改札口周辺と相鉄ジョイナスのリニューアルを一体で進めてきました。今回の改修では、駅と商業施設間のスムーズな動線を確保する他、相鉄ジョイナスのトイレとエレベーターのご利用可能時間を拡大(4月11日(金)から利用可能となります)し、相鉄線をご利用のお客様にも便利にご利用いただけるようになります。


    施設の概要と出店店舗の詳細は以下のとおりです。

    ・相鉄ジョイナス2階 駅改札口コンコース部分(イメージ)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/43976/img_43976_1.jpg
    ・出店店舗一覧
    http://www.atpress.ne.jp/releases/43976/att_43976_1.pdf


    ■施設の概要( http://www.sotetsu-joinus.com/ )
    <相鉄ジョイナスの概要(現行)>
    建物  :地下2階地上8階建て
    オープン:1973年(昭和48年)11月
    売場面積:25,119m2(約7,598坪)
    年間売上:361億円(2012年度)
    店舗数 :252店舗(2013年12月31日現在)
    営業時間:物販 10:00~21:00/飲食 11:00~23:00
    運営会社:株式会社相鉄ビルマネジメント
    ※上記には高島屋横浜店を含んでおりません。

    <ザ・ダイヤモンドの概要(現行)>
    売場  :地下1階
    オープン:1964年(昭和39年)12月
    売場面積:10,533m2(約3,186坪)
    年間売上:296億円(2012年度)
    店舗数 :140店舗(2013年12月31日現在)
    営業時間:物販 10:00~21:00/飲食 11:00~22:00
    運営会社:株式会社相鉄ビルマネジメント


    ■株式会社相鉄ビルマネジメントの概要
    会社名 : 株式会社相鉄ビルマネジメント
    本社  : 横浜市西区南幸2-1-22
    資本金 : 4,000万円
    社長  : 千原 広司
    設立  : 1999年(平成11年)5月12日
    事業内容: 店舗賃貸事業、不動産賃貸事業
    URL   : http://s-bm.info/

    すべての画像

    相鉄ジョイナス2階 駅改札口コンコース部分(イメージ)
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社相鉄ビルマネジメント、相模鉄道株式会社

    株式会社相鉄ビルマネジメント、相模鉄道株式会社