公益社団法人日本エアロビック連盟のロゴ

    公益社団法人日本エアロビック連盟

    日本が6年連続優勝者を輩出中!4月12日・13日に東京・大田区にて 「スズキワールドカップ2014 第25回世界エアロビック選手権大会」開催

    告知・募集
    2014年3月12日 11:30

    公益社団法人日本エアロビック連盟(所在地:東京都品川区)は、国際エアロビック連盟および国際体操連盟と共に、競技エアロビック世界一を決める「スズキワールドカップ2014 第25回世界エアロビック選手権大会」を、4月12日(土)・13日(日)に大田区総合体育館で開催いたします。

    斉藤 瑞己(群馬県/日本)

    公式サイト http://www.aerobic.or.jp


    「スズキワールドカップ」は、1990年に始まり今回で25回目となる競技エアロビックの世界最高峰ともいえる大会で、世界21の国と地域の代表がエアロビック世界一の座を争います。日本は競技エアロビックが最も盛んな国の一つとされ、欧州やアジアの強豪国が居並ぶ中、ユースの部(12~17歳)女子では、過去6年連続優勝者を輩出、男子も3年連続優勝、シニアの部(18歳~)でも、2011年に中澤 彩子選手が女子シングル部門で優勝するなど、世界からもその動向が注目されています。

    競技エアロビックは、世界各地でも普及拡大しております。日本では若い選手たちの活躍が少しずつ各メディアに取り上げられるのと同時に、中学・高校生の若い選手を中心に世界に通じるレベルアップが年々加速しています。
    公益社団法人日本エアロビック連盟は、今後も、競技エアロビックの魅力と選手たちの躍動感を広く伝えるべく活動してまいります。


    【スズキワールドカップ2014 第25回世界エアロビック選手権大会】
    <大会スケジュール>
    ・練習
    4月11日(金) 9:30~20:00(各国の個別インタビューが可能です)
    ・予選
    4月12日(土) 開場8:30
           試合9:30~18:00(予定)
    ・決勝
    4月13日(日) 開場9:00
           試合10:00~19:00(予定)

    <会場>
    大田区総合体育館(東京都大田区東蒲田1-11-1)

    <観覧価格>
    当日券:1,000円(税込/各日)※中学生以上有料

    <詳細>
    公式サイト http://www.aerobic.or.jp

    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益社団法人日本エアロビック連盟

    公益社団法人日本エアロビック連盟