榊森白山社 修繕プロジェクト実行委員会

    千年の歴史を未来へ紡ぐ―榊森白山社 修繕プロジェクト始動  名古屋市中区の歴史的神社を次世代へ継承するための クラウドファンディングを開始

    榊森白山社 修繕プロジェクト実行委員会(所在地:愛知県名古屋市中区)は、創建から千年以上の歴史を持つ榊森白山社の社殿および施設の修繕を目的としたクラウドファンディングを、2025年5月15日よりクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて開始いたしました。


    プロジェクトページ: https://camp-fire.jp/projects/825948/view



    ■クラウドファンディング実施の背景

    榊森白山社は、平安時代の886年に創建され、名古屋市中区金山の地で地域の人々の信仰と生活に深く根ざしてきました。主祭神として菊理媛命(くくりひめのみこと)、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、大己貴神(おおなむちのかみ)を祀り、境内には稲荷社や華能宮などの摂末社が鎮座しています。特に華能宮は「世界唯一の縁結びの神様」として知られ、多くの参拝者が訪れています。


    戦災により失われた社殿は、昭和38年に氏子や崇敬者、地域住民の尽力で再建されましたが、年月の経過により老朽化が進み、現在は修繕が急務となっています。



    ■プロジェクトの特徴

    歴史的価値の高い神社の保存:平安時代から続く榊森白山社の歴史と文化を後世に伝えるための修繕プロジェクトです。


    地域コミュニティの再生:神社の修繕を通じて、地域住民の交流の場を再生し、地域活性化を図ります。


    透明性のある資金運用:クラウドファンディングを通じて集められた資金は、修繕工事に必要な費用として適切に使用されます。



    ■リターンについて

    支援者の皆様には、以下のようなリターンをご用意しております。


    3,000円コース :感謝のメールと活動報告書の送付

    10,000円コース:上記に加え、榊森白山社オリジナル御朱印帳

    30,000円コース:上記に加え、修繕後の社殿に支援者として名前を掲示

    50,000円コース:上記に加え、修繕完了後の特別参拝イベントへの招待


    ※リターンの詳細はプロジェクトページをご参照ください。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 未来への遺産、榊森白山社を守る。修繕プロジェクト2025

    実行期間   : 2025年5月30日~2025年7月31日

    目標金額   : 1,500万円

             studioeffect2021.com

    募集方式   : All-in方式(目標金額未達でもプロジェクト実行)

             CAMPFIREコミュニティ

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/825948/view



    ■団体概要

    団体名 :榊森白山社 修繕プロジェクト実行委員会

    所在地 :愛知県名古屋市中区金山

    設立  :2025年4月

    活動内容:榊森白山社の修繕および保存活動

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。