【近刊】佐藤雅彦がはじめて語る 「教育」「表現」「方法」を巡る遍歴のすべて ――佐藤雅彦『作り方を作る』予約開始!

    佐藤雅彦『作り方を作る』/横浜美術館リニューアルオープン記念展 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」公式図録

    商品
    2025年6月2日 09:30

    株式会社左右社より、佐藤雅彦『作り方を作る』を2025年7月上旬に刊行します。


    『ピタゴラスイッチ』『だんご3兄弟』『0655/2355』などの教育番組、『バザールでござーる(NEC)』『モルツ(サントリー)』『ポリンキー(湖池屋)』をはじめとする一世を風靡したCMのかずかず、《計算の庭》《指紋の池》に代表される身体表象をテーマにしたインタラクティブ・アートなどを手掛けてきた、表現者・佐藤雅彦。

    佐藤雅彦の創作活動の軌跡をたどる世界初となる展覧会「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」が横浜美術館で開催されます。


    その公式図録である本書『作り方を作る』では、佐藤雅彦自身がその40年にわたる創作活動について語ります。

    ―――――

    この本では、私がまだ大学生で進路を決めるあたりから現在に至るまでの、「教育」「表現」そして「方法」を巡る遍歴を実際の制作物と共に、物語っていきます。(本書前書き「物語の形をした図録」より)

    ―――――

    7月上旬より全国書店で発売(Amazon発売日は7月10日)、本日よりご予約を受け付けます。また横浜美術館ミュージアムショップでは限定特典つき書籍を販売します。

    貴重な図版多数掲載した幅広い活動の全容をつたえる初めての一冊。ぜひご期待ください。


    書影

    書影


    【書誌情報】

    タイトル :『作り方を作る』

    著者   :佐藤雅彦

    発売日  :2025年7月上旬より全国書店で順次販売開始

          (Amazon発売日は7月10日)

    造本   :B5判変形並製320ページ

    ISBN   :978-4-86528-475-1 C0070

    定価   :2,970円(税込)

    発行・販売:株式会社左右社

    左右社HP(商品詳細ページ): https://sayusha.com/books/-/isbn9784865284751

    Amazon URL       : https://amzn.asia/d/hcD0G7r



    【限定特典つき書籍】

    横浜美術館ミュージアムショップ MYNATEでは、限定特典ステッカー付きの書籍を販売します。

    会場、オンラインともに販売いたします。


    MYNATE商品ページ:

    【限定特典付き/予約販売(1冊のみ)】佐藤雅彦展公式図録『作り方を作る』

    https://mynate.base.shop/items/109068305

    【限定特典付き/予約販売(2冊以上)】佐藤雅彦展公式図録『作り方を作る』

    https://mynate.base.shop/items/109068438

    ※送料の違いにより予約カートが分かれていますが、特典は1冊につき1点、同一のものになります。

    ※特典はなくなり次第、頒布終了いたします。



    【著者プロフィール】

    佐藤雅彦 (サトウ・マサヒコ)

    1954年静岡県生まれ。東京大学教育学部卒業後、株式会社電通に入社。グラフィックデザインから表現を始め、CMプランナーとして「ポリンキー」や「バザールでござーる」など数多くのCMを手掛ける。電通退社後はTVゲーム「I.Q」や楽曲「だんご3兄弟」などを発表し大きな反響を呼ぶ。

    1999年より慶應義塾大学環境情報学部教授。2006年より東京藝術大学大学院映像研究科教授。2021年より東京藝術大学名誉教授。

    『ベンチの足 考えの整頓』(暮しの手帖社)、『解きたくなる数学』(岩波書店)など著書多数。NHK教育テレビ『ピタゴラスイッチ』、『考えるカラス』、『0655/2355』などの番組制作にも携わり、表現についての研究を続けながら多彩な活動を行っている。2013年紫綬褒章受章。



    【展覧会情報】

    タイトル : 横浜美術館リニューアルオープン記念展

          「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

    会期   : 2025年6月28日(土)~11月3日(月・祝)※木曜日休館

    開館時間 : 10時~18時(入館は閉館の30分前まで)

    主催   : 横浜美術館、TOPICS

    展覧会URL: https://yokohama.art.museum/exhibition/202506_satomasahiko/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社左右社

    株式会社左右社