株式会社テスタジャパンのロゴ

    株式会社テスタジャパン

    「え?これが、かけうどん??」一流割烹料理人がつくる 【究極のかけうどん】 ~ 美しい日本が誇る黄金出汁を極薄平打ちうどんで吸いつくす! ~

    うどんの革命をここ歌舞伎町から! http://www.testajapan.com/sururi/

    商品
    2014年3月6日 11:30

    東京エリアで飲食店を3店舗展開中の株式会社テスタジャパン(代表取締役社長:佐々木 道康、本社:東京都港区西麻布)が運営する『うどんダイニング するり』(2012年8月オープン)は、2014年3月より、「究極のかけうどん」をグランドメニューとして提供を開始いたしました。

    究極のかけうどん(1)


    新宿歌舞伎町に位置する店内は、落ち着いたハイデザインの空間で本格和食料理が楽しめます。コンセプトは「うどん革命」。オープン当初から今日のお客様のニーズをいち速く捉え、コストパフォーマンスを維持しながら「驚き」と「感動」を提供させていただくべく、日々努力して参りました。


    今回発表する、「究極のかけうどん」は、次の通りです。

    ■究極のかけうどんの特徴と詳細
    ・一流割烹料理人がつくる黄金出汁(だし)
    当店の一流割烹料理人が日本の料理には欠かせない「出汁」をとことん追求。それは、かつお(鹿児島 枕崎)、昆布(道南 尾札部)、干し椎茸(大分)、いりこ(瀬戸内海)、桜えび(静岡 駿河湾)をベースとし、ベストな配合とベストなタイミングで作りあげられた黄金出汁です。
    香り高く、ふんわりと奥深く広がっていくその味に、一言では語れない感動を体験されることでしょう。

    ・極薄平打ち麺
    究極のかけうどんに使用するうどんには、薄く平たく伸ばした極薄平打ちうどんを採用。従来のうどんのイメージを覆す風貌に、驚きを体験されること間違い無し。
    最高級小麦粉が創るしっかりとしたコシ、確かな弾力、熟成庫でゆっくりと寝かせて仕上げた豊かな風味と艶はもちろん、食感はタピオカ粉を配合したことによって生まれたつるつるとした舌触り、もちもちの歯ごたえはまさに絶品です。

    ・魔法の粉末「かつお」「にぼし」「桜えび」のトッピング
    まずは、極薄平打ち麺をお箸でゆっくり持ち上げ、表面張力で絡みついた出汁と一緒に一気に口の中へ吸い込むようにお召し上がりください。
    お口の中で黄金出汁の香りと奥深い味わい、うどんのこしと風味をご堪能いただけます。
    また、お客様のお好みで黄金出汁にさらなるコクとうまみをトッピングできるよう、「かつお」、「にぼし」、「桜えび」の3色の粉末をご準備。お客様の味覚に合わせてカスタマイズができることで、さらなるうまみを作り出すことができます。


    一流割烹料理人がつくる黄金出汁を確実に堪能できる極薄平打うどん。また、お客様自身でうまみのカスタマイズができるトッピング。これぞ、従来のイメージを覆す「究極のかけうどん」です。是非お試しください。

    ※希望提供価格は980円


    【店舗情報】
    店名  : 『うどんダイニング するり』
    所在地 : 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2番9号
          ベストウェスタン新宿ホテル2F
    営業時間: ランチ(11:30~15:00) ディナー(17:00~翌朝6:00)
    定休日 : 年中無休(不定休)
    URL   : http://www.testajapan.com/sururi/


    【会社概要】
    社名 : 株式会社テスタジャパン
    所在地: 〒106-0031 東京都港区西麻布3-17-29
    代表者: 佐々木 道康
    設立 : 2007年9月20日
    資本金: 50,000,000円
    URL  : http://www.testajapan.com/sururi/

    すべての画像

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社テスタジャパン

    株式会社テスタジャパン