「こ、これがこんにゃく…?!」 美味すぎるこんにゃくうどんで “するり”とイケちゃう! うどん界の革命児するりがついに辿り着いた 【究極のざるうどん】

    商品
    2016年6月7日 10:30
    FacebookTwitterLine

    東京エリアで飲食店を5店舗展開中の株式会社テスタジャパン(代表取締役社長:佐々木 道康、本社:東京都港区西麻布)が運営する『うどんダイニング するり』では、夏の新メニュー「究極のざるうどん」の提供を開始いたしました。

    究極のざるうどん
    http://www.testajapan.com/

    「うどん革命」をコンセプトに掲げ、「うどんの刺身」「究極のかけうどん」「するりの肉うどん」など、斬新かつ独創的なメニューの数々で世間をアッと驚かせてきた『うどんダイニング するり』。皆様に「美味しい!楽しい!新しい!」を提供させていただくべく、オープン当初から今日までお客様のニーズをいち早く捉え、和食の新しい形を提案し続けております。


    ■うどん革命の新次元!名物「究極のかけうどん」の好一対、
     究極シリーズのニューフェイス。
    提供開始以来大好評をいただいており、日本テレビ「ズームイン!!サタデー」でも紹介されたするり名物「究極のかけうどん」などの究極シリーズの新作として、新たに提供を開始する「究極のざるうどん」は、暑気払いにぴったりの夏メニューです。
    もちろん、ただのざるうどんではございません。温かい「究極のかけうどん」と対になる冷たいうどんの究極形を、と追求した結果辿り着いたのは、なんと“こんにゃくうどん”でした。


    ■研究に研究を重ね苦節3年。才色兼備のこんにゃくうどん、ここに降臨。
    こんにゃくにはメタボリックシンドロームの改善予防に効果があるといわれるグルコマンナンやカルシウム、マグネシウムが豊富に含まれており、ヘルシーでダイエットにも嬉しい一品ですが、こんにゃくうどんといえばその実、うどんの形をしているだけで味わいや食感はこんにゃくそのもの―そんな風に思い込んでいないでしょうか。

    するりではそんな従来の常識を覆すべく、約3年という月日を費やしてこだわりぬき、“うどん感”と“こんにゃく感”の双方をバランスよく兼ね備えた、まさに才色兼備のこんにゃくうどんを生み出す事に遂に成功しました。小麦とこんにゃくの絶妙な配合により、つるんと爽快なのどごし、噛む毎にプツンッと爆ぜるような歯切れの良い食感、つるやかな艶など、こんにゃくの長所を纏いながらも、こんにゃくうどんとは思えない程の圧倒的うどん感を保っています。

    暑い季節でも爽快感たっぷりに“するり”とイケちゃう「究極のざるうどん」。是非お召し上がり下さい。


    ■提供価格:一人前 880円(税込)


    【提供店舗情報】
    店名  :『うどんダイニング するり 渋谷駅前店』
    所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-11-3 フォースワンビルB1
    営業時間:月~金
          ランチ  11:30~15:00
          ディナー 17:00~23:30
         土日祝
          ランチ  11:30~15:00
          ディナー 15:00~23:30
    定休日 :年中無休(不定休)

    店名  :『うどんダイニング するり 新宿本店』
    所在地 :東京都新宿区歌舞伎町1丁目2番9号
         シタディーンセントラル新宿東京2F
    営業時間:月~金
          ランチ  11:30~14:30
          ディナー 17:00~翌朝6:00
         土     11:30~翌朝6:00
         日     11:30~23:00
         ※月曜日が祝日の場合、翌朝6:00迄。月曜祝日は 23:00迄。
    定休日 :年中無休(不定休)

    店名  :『うどんダイニング するり 吉祥寺店』
    所在地 :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-18
         リベストフォーラム1ビル1F
    営業時間:火~金
          ランチ   11:30~15:00
          ディナー  17:00~23:00
         土・日・祝  11:00~22:30
    定休日 :月曜日


    【会社概要】
    社名 : 株式会社テスタジャパン
    所在地: 〒106-0031 東京都港区西麻布3-17-29
    代表者: 佐々木 道康
    設立 : 2007年9月20日
    資本金: 50,000,000円
    URL  : http://www.testajapan.com/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ