atpress

大阪・関西万博で仏発祥のボランティア音楽祭 「音楽の祭日」を開催!ステージ成功を目標とした クラウドファンディング開始

~つながる音、つながる心。 大阪・関西万博「音楽の祭日inEXPO」を成功させたい!~

音楽の祭日日本事務局(所在地:大阪市北区、事務局長:野畑政彦)は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で『つながる音、つながる心。大阪・関西万博「音楽の祭日inEXPO」を成功させたい!』を2025年6月29日(日)まで実施しています。

本プロジェクトでは、プロ・アマ、国籍、性別、年齢を問わず、誰もが無料で音楽を楽しめるフランス発祥の音楽祭「音楽の祭日」を現在開催中の「大阪・関西万博」で開催するにあたり、日本中・世界中へ「音楽は全ての人のもの」という感動と希望を届け、ステージを成功させるための支援を募っています。


「CAMPFIRE」内プロジェクトページ

https://camp-fire.jp/projects/835383/view


音楽の祭日inEXPO

音楽の祭日inEXPO


■クラウドファンディング立ち上げの背景

毎年夏至の日に世界各国で同時開催される、フランス発祥の無料の音楽祭「音楽の祭日」。当イベントを通じ「音楽の力で心を一つにする」ことを目的に、日本では2002年からボランティアで活動してきました。2025年は大阪・関西万博での開催が決定。会場使用料など制作・運営費用はかさみますが、この記念すべきステージを成功させ、日本中、世界中の人々に夢と感動を届けたいと初のクラウドファンディングを立ち上げました。


「音楽の祭日」過去開催の様子 in パリ市庁舎前広場

「音楽の祭日」過去開催の様子 in パリ市庁舎前広場



■ボランティア運営委員・出演者による応援コメント

・音楽は世界の共通語。音楽で繋がった私たちの絆と思いが、世界平和に貢献していけますように

(楠本未来:声楽家、ソプラノ歌手、大阪信愛学院大学 教育学部 非常勤講師)


・全世界が一つになることの音楽祭は地球を救う大きなツールとなることを願いながら運営委員をしてきました。戦うことより生きることの楽しさを共有し、素敵な人生を過ごすメッセージを発信しましょう

(渡邊賢司:イベント・コンサート制作プロデューサー)


・フランスでは老若男女誰もが楽しみにしている「音楽の祭日」。日本ではまだまだ認知度が低いのが残念!万博での開催が、より多くの人に知って楽しんでもらえる機会になることを願っています

(ゆうき芽衣:歌唱口座、ラジオ番組、執筆等フランスに関わる色々な活動)



■「音楽の祭日inEXPO」の特徴

*音楽の祭日名誉顧問 MALTA氏出演

日本開催「音楽の祭日」の名誉顧問であり、世界的サックス奏者のMALTA氏にアンバサダーを務めていただき、国内外のミュージシャンとのパイプ役として、またパフォーマーとしてもステージの盛り上げにご出演いただきます!


*「音楽は全ての人のもの」の精神に則り、個性豊かな約30団体が演奏予定

おとな30名&キッズ16名の混声合唱「大阪万博みらい合唱団」、相愛大学の学生たちによる「相愛サクソフォンアンサンブル」とMALTA氏の競演などなど、まさにジャンルレス、「音楽は全ての人のもの」の喜びを伝える個性豊かな約30団体が演奏予定です。


「音楽の祭日」過去開催の様子(大阪・時空の広場)

「音楽の祭日」過去開催の様子(大阪・時空の広場)

今回出演する「相愛サクソフォンアンサンブル」

今回出演する「相愛サクソフォンアンサンブル」



■リターンについて

3,000円 :音楽の祭日オリジナルロゴ入りハンドタオル(綿100%)

6,000円 :音楽の祭日オリジナルロゴ入りTシャツ(綿100%)

13,000円:Tシャツ1枚+ハンドタオル2枚+キーホールダー+クリアファイル

20,000円:Tシャツ付き当日ステージ体験(スタッフパス付き)



■プロジェクト概要

プロジェクト名: つながる音、つながる心。

         大阪・関西万博「音楽の祭日inEXPO」を成功させたい!

期間     : 2025年5月19日(月)~6月29日(日)

URL      : https://camp-fire.jp/projects/835383/view



■イベント概要

イベント名: 音楽の祭日inEXPO

開催日時 : 2025年6月19日(木)

開催場所 : 大阪・関西万博 大阪・関西万博 ポップアップステージ東外

料金   : 無料 ※万博会場へのご入場は別途入場券が必要です

URL    : https://www.mediatv.ne.jp/ongakunosaijitsu/



■会社概要

商号  : 音楽の祭日日本事務局(株式会社メディアンスフリー内)

代表者 : 事務局長・統括プロデューサー 野畑政彦

所在地 : 〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-9 SURE堂島

設立  : 音楽の祭日日本事務局 2002年

      (株式会社メディアンスフリー 1991年3月)

事業内容: 日本における「音楽の祭日」の運営・開催

資本金 : 1,000万円(株式会社メディアンスフリー)

URL   : https://www.mediatv.ne.jp/about.html (株式会社メディアンスフリー)

すべての画像

音楽の祭日inEXPO
音楽の祭日2025
音楽の祭日2025 ポスター
「音楽の祭日」名誉顧問・アンバサダー MALTA氏
「音楽の祭日」過去開催の様子 in パリ市庁舎前広場
「音楽の祭日」過去開催の様子(大阪・時空の広場)
今回出演する「相愛サクソフォンアンサンブル」
「音楽の祭日」過去開催の様子

音楽の祭日日本事務局(株式会社メディアンスフリー)

音楽の祭日日本事務局(株式会社メディアンスフリー)

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ