atpress

【小峰公園】6/8(日)「里山季節めぐり~生きもの観察会&篠竹フォトフレーム作り~」参加者募集中!

サービス
2025年5月9日 10:00
FacebookTwitterLine
ステキな作品が完成しました!(過去開催の様子)
ステキな作品が完成しました!(過去開催の様子)
小峰公園では6月8日(日)に「里山季節めぐり~生きもの観察会&篠竹で作るフォトフレーム~」を開催します。
都立秋川丘陵自然公園内にある小峰公園は、タヌキやアナグマなどの野生生物が生息し、里山尾根やホオジロ尾根といった散策路や湧き水を使った田んぼ、広大な雑木林を有しています。
イベント開催の頃には、アジサイが見頃を迎え、涼しげな青や紫の花で目を楽しませてくれます。

今回のイベントでは、散策しながら里山に棲む動植物を観察・撮影し、そのあと篠竹のフォトフレーム作りを体験します。お手持ちのカメラで、カッコいい写真を撮影できるコツもお教えしますので、ぜひお気に入りの一枚をおうちに飾ってください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
熱心に熱名を聞く参加者の皆さん(過去開催の様子)
熱心に熱名を聞く参加者の皆さん(過去開催の様子)
ムササビの生態を身ぶり手ぶりでお伝えしています(過去開催の様子)
ムササビの生態を身ぶり手ぶりでお伝えしています(過去開催の様子)
アジサイの葉に何を見つけたのかな?(過去開催の様子)
アジサイの葉に何を見つけたのかな?(過去開催の様子)
こちらの道具でフレームを編んでいきます(過去開催の様子)
こちらの道具でフレームを編んでいきます(過去開催の様子)

開催概要

【日程】

2025年6月8日(日)10:00~15:00
※小雨決行(荒天中止)

【集合場所】

 都立小峰公園

【対象】

小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要です)
※大人の方のみ、おひとり様の参加も大歓迎です!
※危険防止のため、対象年齢未満のお子さまの同伴はご遠慮ください。

【定員】

15名

【参加費】

50円/一人あたり

【服装】

野外で活動できる服装、帽子、履きなれた靴

【持ち物】

昼食、飲料、タオル(携帯消毒液が必要な方は各自でご用意ください)
※公園周辺に飲食店・コンビニエンスストア等はございませんので、ご来園前のご用意をお願いいたします。

申込方法

Webまたはメールにて次の事項をご記入の上、お申込みください。

【記入事項】

①イベント名:里山季節めぐり
②〈参加者全員の〉氏名(ふりがな)
③〈参加者全員の〉年齢
④住所(郵便番号もご記入ください)
⑤前日に連絡のつく電話番号 
⑥イベントを知ったきっかけ
⑦返信メールアドレス(メールでお申込みの方)※キャリアメールアドレスは不可

※複数名のご応募は、ご家族またはご友人単位までとさせていただいております。(左記以外での連名でのお申込みはご遠慮ください)

【申込先】

◎ Web申込フォーム

※チラシ表面にある二次元コードからもお申込みいただけます。

◎ メール

komine@tokyo-park.or.jp
※メールの件名に「里山季節めぐり申込」とご記入ください。
※キャリアメールアドレスでの送付は不可

【申込締切日】

2025年5月30日(金)
※Web、メールともに締切日当日の23時59分まで
※応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
当選者に、後日詳しい要項をご連絡いたします。

ご注意とお願い

・開催当日の気象状況等によっては、内容を変更またはプログラムを中止する場合がございます。
・うがい、手洗い等の基本的な感染予防対策にご協力をお願いいたします。

チラシ

チラシ表
チラシ表
チラシ裏
チラシ裏

小峰公園・小峰ビジターセンター について

小峰ビジターセンター
小峰ビジターセンター
「多摩の里山見本園」をコンセプトに、都立秋川丘陵自然公園の代表的な里山風景を楽しめる公園です。ビジターセンターでは、里山の自然や地域の文化情報を発信しています。

お問い合わせ先

小峰ビジターセンター

〒190-0152 東京都あきる野市留原284-1
【電話】042-595-0400
【開館時間】9:00〜16:30
【休館日】月曜日(祝日の際は翌日)
※駐車場の開場時間も同上です。
園内を彩るアジサイの花(昨年の様子)
園内を彩るアジサイの花(昨年の様子)
園内を彩るアジサイの花(昨年の様子)
園内を彩るアジサイの花(昨年の様子)
シュレーゲルアオガエルに会えるかも?(昨年の様子)
シュレーゲルアオガエルに会えるかも?(昨年の様子)

アクセス

電車でご来園される方

JR五日市線「武蔵五日市」下車
(1)徒歩約25分
(2)駅前バス停「武蔵五日市駅」から京王八王子(川口経由)行き「小峰公園」下車(所要時間5分)
※バスの本数が少ないのでご注意ください。

お車でご来園される方

圏央道あきる野ICから都道7号線 約20分
※駐車場は台数に限りがございます。 できるだけ公共交通機関をご利用ください。

多摩丘陵の仲間「たまきょうりゅう」をご紹介!

「たまきょうりゅう」をご存知ですか?2022年11月20日にデビューした、多摩丘陵の公園キャラクターです!多摩丘陵の公園にどんどん登場しますので、どうぞよろしくお願いします!