atpress

Brand Japan 25th Anniversary Awards 発表  最優秀賞にYouTubeを選出、 直近5年間のブランド総合力平均で1位に。 優秀ブランドにカップヌードル、Google、USJ、 ワークマン、イオンモール

調査・報告
2025年4月18日 14:00
FacebookTwitterLine

株式会社日経BPコンサルティングは2025年4月18日(金)、2025年で25年目を迎えるブランド価値評価プロジェクト「ブランド・ジャパン」において、直近5年間の結果を再解析した結果を元に、最も飛躍したブランド、常に成長を続けてきたブランドを讃える「Brand Japan 25th Anniversary Awards」を開催した。調査結果を解析した結果、最優秀賞に直近5年間のブランド総合力平均が1位だったYouTube(Google日本法人)、優秀賞に、カップヌードル(日清食品株式会社)、Google(Google日本法人)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(合同会社ユー・エス・ジェイ)、ワークマン(株式会社ワークマン)、イオンモール(イオンモール株式会社)を選出した。


「ブランド・ジャパン」は2001年から続くブランド評価調査プロジェクトで、毎年11月~12月に企業、商品、サービスブランド延べ1500ブランドを国内の6万人以上にアンケートを実施し、翌年3月に結果を発表している。

調査は二段階で進めており、毎年8月に事前の「純粋想起調査」で「好感のあるブランド」「評価しているブランド」についての記述で一定の得票数を集めたものだけをノミネートし、年末の本調査を実施する。

企業、商品、サービスブランドの合計1,000ブランドを業種別など区別せず調査する「一般生活者編」と、企業ブランドだけに特化しビジネス・パーソンにノミネート500企業の活動について尋ねる「ビジネス・パーソン編」の2編に分け本調査を行う。本調査での評価指標は、第三者の専門家で構成した「ブランド・ジャパン企画委員会」で作られた指標をもとに調査を実施している。



■「ブランド・ジャパン企画委員会」メンバー一覧

ブランド・ジャパン特別顧問

デービッド・A・アーカー 氏

カリフォルニア大学バークレー校名誉教授


ブランド・ジャパン企画委員会委員長

阿久津聡 氏

一橋大学大学院 経営管理研究科国際企業戦略専攻 教授


ブランド・ジャパン企画委員

豊田秀樹 氏

早稲田大学 文学学術院 教授


ブランド・ジャパン企画委員

桑原武夫 氏

慶應義塾大学 総合政策学部 教授プロフェット社副会長

カリフォルニア大学バークレー校 名誉教授


ブランド・ジャパン企画委員

西川英彦 氏

法政大学 経営学部 教授



Brand Japan 25th Anniversary Awardsの受賞企業は以下の通り。



■受賞ブランド [企業](6ブランド)

最優秀賞(1ブランド)

YouTube [Google日本法人]


優秀賞(5ブランド)

カップヌードル [日清食品株式会社]

Google [Google日本法人]

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン [合同会社ユー・エス・ジェイ]

ワークマン [株式会社ワークマン]

イオンモール [イオンモール株式会社]



ブランド・ジャパンプロジェクトではこれからも公正な立場、客観的な視点からブランド評価を行ない、ブランディングを推進する企業への支援を続けることで、各社の企業価値向上への貢献を目指してまいります。



ブランド・ジャパン: https://consult.nikkeibp.co.jp/premium/lp/bj/

国内で使用されているブランドを一般生活者とビジネス・パーソンが評価する、日本最大規模のブランド価値評価調査プロジェクト。2001年に第1回調査を実施し、今回が25回目。一般生活者編では企業ブランドと製品・サービスブランド合わせて1,000ブランドを対象に調査。ブランド価値の「総合力」を算出する際に、「フレンドリー(親近性)」「コンビニエント(利便性)」「アウトスタンディング(卓越性)」「イノベーティブ(革新性)」という4指標を採用。ビジネス・パーソン編では500の企業ブランドを対象に調査。ブランド価値の「総合力」を算出する際に、「先見力」「人材力」「信用力」「親和力」「活力」の5指標と5つの「企業評価項目」を採用している。



日経BPコンサルティング:日経BP全額出資のブランドコンサルティング、コンテンツ関連、デジタル関連のマーケティング・ソリューション提供企業。(2002年3月1日設立。資本金9,000万円)

株式会社日経BPコンサルティング

株式会社日経BPコンサルティング

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

日経BPコンサルティング調べ
「ブランド・ジャパン2025」調査結果発表 
消費者が選ぶ強いブランド、
YouTubeが「総合力」ランキングで4度目の首位に 
上昇ランキング上位に、ローソン、Netflix、生茶など
日経BPコンサルティング調べ
「ブランド・ジャパン2025」調査結果発表 
消費者が選ぶ強いブランド、
YouTubeが「総合力」ランキングで4度目の首位に 
上昇ランキング上位に、ローソン、Netflix、生茶など

日経BPコンサルティング調べ 「ブランド・ジャパン2025」調査結果発表  消費者が選ぶ強いブランド、 YouTubeが「総合力」ランキングで4度目の首位に  上昇ランキング上位に、ローソン、Netflix、生茶など

株式会社日経BPコンサルティング

2025年3月21日 08:00

Webサイトのブランド力、
総合編は前回に続き「楽天市場」が首位を獲得 
一般企業サイト編は、「ファミリーマート」が初のトップ 
「ヤマト運輸」「マクドナルド公式サイト」が続く 
日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-秋冬」
Webサイトのブランド力、
総合編は前回に続き「楽天市場」が首位を獲得 
一般企業サイト編は、「ファミリーマート」が初のトップ 
「ヤマト運輸」「マクドナルド公式サイト」が続く 
日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-秋冬」

Webサイトのブランド力、 総合編は前回に続き「楽天市場」が首位を獲得  一般企業サイト編は、「ファミリーマート」が初のトップ  「ヤマト運輸」「マクドナルド公式サイト」が続く  日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-秋冬」

株式会社日経BPコンサルティング

2024年12月20日 11:00

「ナッシュ」「リファ」「ロピア」「NVIDIA」など、
注目ブランドがノミネート 
日本最大規模のブランド価値評価調査
「ブランド・ジャパン2025」のノミネートリストを発表
「ナッシュ」「リファ」「ロピア」「NVIDIA」など、
注目ブランドがノミネート 
日本最大規模のブランド価値評価調査
「ブランド・ジャパン2025」のノミネートリストを発表

「ナッシュ」「リファ」「ロピア」「NVIDIA」など、 注目ブランドがノミネート  日本最大規模のブランド価値評価調査 「ブランド・ジャパン2025」のノミネートリストを発表

株式会社日経BPコンサルティング

2024年12月17日 14:30

日経BPコンサルティング調べ 
「企業メッセージ調査 2024」報告書、9月18日発行・発売 
[ブランドメッセージ部門]メッセージ好感度の首位は、
ダイドードリンコ「こころとからだに、おいしいものを。」
[パーパス部門]「実践度」のトップ3は、
タカラトミー、森永製菓、ワークマン
日経BPコンサルティング調べ 
「企業メッセージ調査 2024」報告書、9月18日発行・発売 
[ブランドメッセージ部門]メッセージ好感度の首位は、
ダイドードリンコ「こころとからだに、おいしいものを。」
[パーパス部門]「実践度」のトップ3は、
タカラトミー、森永製菓、ワークマン

日経BPコンサルティング調べ  「企業メッセージ調査 2024」報告書、9月18日発行・発売  [ブランドメッセージ部門]メッセージ好感度の首位は、 ダイドードリンコ「こころとからだに、おいしいものを。」 [パーパス部門]「実践度」のトップ3は、 タカラトミー、森永製菓、ワークマン

株式会社日経BPコンサルティング

2024年9月18日 11:00

Webサイトのブランド力、総合編は「楽天市場」が首位に返り咲き 
一般企業サイト編のトップ3は、「マクドナルド公式サイト」
「キユーピー 商品サイト」「カゴメ」 
日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-春夏」
Webサイトのブランド力、総合編は「楽天市場」が首位に返り咲き 
一般企業サイト編のトップ3は、「マクドナルド公式サイト」
「キユーピー 商品サイト」「カゴメ」 
日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-春夏」

Webサイトのブランド力、総合編は「楽天市場」が首位に返り咲き  一般企業サイト編のトップ3は、「マクドナルド公式サイト」 「キユーピー 商品サイト」「カゴメ」  日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-春夏」

株式会社日経BPコンサルティング

2024年6月20日 11:00

プレスリリース配信サービスページ