公益財団法人 東京都公園協会のロゴ

    公益財団法人 東京都公園協会

    【代々木公園】 夏休み特別企画!自然と触れ合える体験型イベント開催

    都市公園制度制定150周年記念

    サービス
    2023年7月21日 10:00

    都市公園制度制定150周年を記念し、代々木公園では夏休み特別企画として、自然と触れ合える体験や生活の知恵を得ることができる体験、自然素材から生活用品を作る体験などをご用意しました。緑あふれる森林公園で家族や友人同士で気軽に参加してください。

    日時

    令和5年8月5日(土)、6日(日) ※雨天中止

    中止の場合は前日17時30分までに代々木公園HP(https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html)、及びTwitter(https://twitter.com/ParksYoyogi)にてご案内いたします。ご不明な場合は当日9時以降に同園サービスセンター(03-3469-6081)までお問い合わせください。

    イベント詳細

    (1)自然を満喫!ツリークライミング体験!!

    ツリークライミング体験
    ツリークライミング体験

    自分が主体的に体を動かすことで初めて樹上をめざすことができる「ツリークライミング」。五感を使い樹上の自然を体感することで新しい発見があるかも。家族や友人と同じ木に登って過ごす時間を楽しんでください。

    【時間】
    8月5日 ①10時30分~12時 ②13時~14時30分 ③14時40分~16時10分
    8月6日 ①9時~10時30分 ②10時40分~12時10分 ③13時30分~15時

    【定員】
    各回10名

    【申し込み方法】
    当日、各回10分前から先着順で受付(西門の坂を上がった左側で受付)

    【費用】
    各回、小学生は1,000円、中学生から2,000円 ※乳幼児は参加できません。

    【持ち物】
    動きやすく汚れてもよい服装、履きなれた運動靴、滑り止め付きの手袋(軍手)、バンダナまたはタオル
    ※ヘルメットをかぶる際、バンダナやタオルを巻くと汗や汚れが気になりません。
    ※髪が長い方は、髪をまとめるゴムをご持参ください。

    【その他】
    ツリークライミングジャパンの公認有資格者が指導します。

    (2)ブッシュクラフト体験

    フェザースティックづくり
    フェザースティックづくり
    ブルーシートでタープ立て
    ブルーシートでタープ立て

    【内容】
    ①フェザースティックづくり
    細く割った薪(または木の棒)の表面を、ナイフで薄く削り重ねて羽根の形のようにした、天然の着火剤を作ります。

    ②火起こし体験(メタルマッチ)
    作ったフェザースティックに着火させます。初心者は、メタルマッチという道具を使って火起こしにチャレンジします。

    ③火起こし体験(火打ち石)
    メタルマッチにも慣れて、次のステージにあがりたい人は、火打ち石を使って、火起こしにチャレンジしてみよう。

    ④ブルーシートでタープ立て
    ブルーシートを使ったタープの張り方を覚えます。災害が起こったときに役に立つ体験。

    ⑤ロープワーク
    大好きなキャンプをさらに楽しくするため、ロープワークを勉強しましょう。

    【時間】8月5日 ①10時30分〜12時30分  ②13時〜15時

    【定員】各回5組(1組あたり2〜3名を上限とします)

    【参加方法】当日、各回10分前から先着順で受付(サービスセンター付近で受付)

    【費用】各回1組2,000円(①から⑤すべてを体験できます)

    (3)木工作体験

    【内容】
    ①貯金箱づくり ②鉛筆たてづくり ③時計づくり
    木材に触れ合うことで、木の温かみやモノづくりの楽しさを体験できます。
    夏休みの宿題などにもご活用ください。

    【時間】各日10時30分~16時 ※定員が埋まり次第、終了となります。

    【定員】各20名

    【参加方法】当日、10時20分から先着順で受付(西門付近で受付)

    【費用】各1,000円

    (4)ちびっこ遊び体験(対象:保育園や幼稚園児)

    シャボン玉遊び
    シャボン玉遊び
    たんぽでお絵描き体験
    たんぽでお絵描き体験
    たんぽでお絵描き体験
    たんぽでお絵描き体験
    うちわ作り
    うちわ作り

    【内容】
    ①折り紙あそび:カラフルな折り紙をつかって、色々なものを作ります。
    ②シャボン玉遊び:お家ではなかなかできない、ワイヤーハンガーを使った大きなシャボン玉遊び。
    ③たんぽでお絵描き体験:乳児から楽しめる、筆を使わないお絵描きあそび。
    ④片栗粉でスライム遊び:片栗粉と食紅をつかった、ホウ砂なしのスライム作り。
    ⑤うちわ作り:デコレーションしながらオリジナルうちわ作り。
    ⑥紙皿でんでん太鼓づくり:紙皿を使った、昔懐かしのでんでん大鼓作り。

    【時間】10時30分~16時

    【定員】なし

    【参加方法】当日自由参加

    【費用】500円(①から⑥すべてを体験できます)

    会場

    代々木公園

    (1)西門から坂を上がった樹林地 (2)サービスセンター付近

    (3)(4)西門付近

    主催・お問い合わせ先

    代々木公園サービスセンター
    TEL:03-3469-6081

    協力

    特定非営利活動法人森のライフスタイル研究所

    代々木公園について

    【住所】渋谷区代々木神園町2-1
    【交通】
    ・JR山手線「原宿」下車 徒歩3分
    ・東京メトロ千代田線「代々木公園」下車徒歩3分、
    ・小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分
    【電話】代々木公園サービスセンター 03-3469-6081

    代々木公園

    すべての画像

    ExTNfAn24RbV5kaA0GQp.png?w=940&h=940
    AbnLIlghtRuA5cOPaXUI.jpg?w=940&h=940
    ツリークライミング体験
    フェザースティックづくり
    ブルーシートでタープ立て
    シャボン玉遊び
    たんぽでお絵描き体験
    たんぽでお絵描き体験
    うちわ作り
    1Pvxq3ISE8dEhpqPkH7Q.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    【代々木公園】 夏休み特別企画!自然と触れ合える体験型イベント開催 | 公益財団法人 東京都公園協会