急増するSNS型詐欺の対策マニュアルが4月8日発売  国際ロマンス詐欺・SNS投資詐欺などに関する注意喚起

    誰もが狙われる時代!支援の現場から生まれた最新被害対策マニュアル

    商品
    2025年4月18日 09:30
    FacebookTwitterLine

    2016年より「国際ロマンス詐欺」の注意喚起活動に取り組んでいるNPO_CHARMSは、前作「国際ロマンス詐欺被害者実態調査」から5年、新たに書籍を制作し、2025年4月8日に発売しました。長年、注意喚起活動を行っている団体だからこそお伝えできることをまとめた1冊です。


    販売URL: https://amzn.to/3G3WUZK

    NPO_CHARMS | 国際ロマンス詐欺被害者救済 https://npo-charms.org/


    支援の現場から生まれたSNS型詐欺被害対策マニュアル

    支援の現場から生まれたSNS型詐欺被害対策マニュアル


    ■書籍概要

    書籍名      : SNS型詐欺 国際ロマンス詐欺・SNS型投資詐欺被害者

               サポートマニュアル

    著者       : 新川てるえ・武部理花

    表紙、本文イラスト: 歌川たいじ

    発売       : 株式会社太郎次郎社エディタス

    発行       : NPO_CHARMS

    発売日      : 2025年4月8日 初版発行

    仕様       : 大型本/36ページ/日本語

    ISBN-10      : 4811841522

    ISBN-13      : 978-4811841526

    サイズ      : 21×0.3×29.7 cm

    定価       : 1,320円(税込)

    販売URL      : https://amzn.to/3G3WUZK


    書籍の表紙

    書籍の表紙


    ■目次より抜粋

    ・SNS型詐欺におけるコロナ禍以降の傾向

    ・「SNS型投資詐欺」の実態と手口 被害者に聞きました(実際の被害事例4件を紹介)

    ・被害後にとるべき行動とその支援

    ・アンケートから見る「SNS型詐欺」の実態

    ・被害のあとのメンタルケア

    ・被害者が陥る危険!~知らないうちに加害者に

    ・身近な人が詐欺被害にあっていたら 被害に遭わないためには



    ■著者/新川てるえ からのメッセージ

    私自身が「国際ロマンス詐欺」の被害者です。2015年に被害に遭って、サバイバーとして注意喚起を続けています。SNSという日常に密接した空間の中で、巧妙に仕掛けられる詐欺の数々。被害者は誰もが「自分だけは大丈夫」と思っていた人たちです。

    本書では、被害の実態を丁寧にひもとくとともに、被害にあった人たちのその後の歩みにも光を当てています。多くの人がこの現実を「自分ごと」として捉え、防止と支援の輪を広げていくための一助となればと願っています。


    著者新川てるえ

    著者新川てるえ


    ■NPO_CHARMSについて

    デジタルデバイスの進化によって、国際ロマンス詐欺を含む特殊詐欺等、ネット犯罪の被害に遭う方が急増しており、これについての法律など社会インフラが追い付いていない現状があります。

    NPO_CHARMSは、最新AIアプリの開発、提供、再学習、アップデートなどを行い、被害を未然に防ぐ取り組みを既存の国内外の枠組みを超えて行い、関係省庁、金融機関、心理カウンセラーなどと協力関係を築き、安心安全なデジタル環境を築く社会インフラの整備および被害者の救済を目的に活動しています。


    私が「国際ロマンス詐欺」を知ったのは、2015年に自身が被害に遭ったことからです。

    シングルマザーだった私は、わが子の将来のための貯蓄をこの詐欺で失いました。金銭的な被害よりも、信頼した相手から裏切られた心の被害の方が大きく苦しかったです。

    私がこの活動をスタートしたきっかけです。2016年より個人の活動として国際ロマンス詐欺に関する注意喚起を行ってきました。カウンセラーとして沢山の相談に応えました。

    しかし状況は良くなるどころか、被害件数は増え、手口も巧妙化しています。放っておいたら大変なことになると思い、ロマンス詐欺のみならず、国際詐欺全般に関する注意喚起と被害者の救済サポートを行っていこうと考え活動を続けています。

    (NPO_CHARMS代表 新川てるえ)



    ■これまでの活動経緯

    2016年~2020年 「STOP国際ロマンス詐欺」を任意団体として立ち上げる。

            NPO法人M-STEPの支援を受け任意団体として活動。

    2023年1月    NPO法人CHARMSを立ち上げる。

    2024年6月    NPOの資金力とマンパワー強化のためNPO法人M-STEPと合併。

    2024年7月~   NPO法人M-STEPにて「NPO_CHARMS」というチーム名で活動開始。



    ■NPO_CHARMS 責任者

    代表 新川てるえ

    副代表 武部理花

    副代表 平田えり


    NPO_CHARMS | 国際ロマンス詐欺被害者救済 https://npo-charms.org/

    NPO_CHARMS

    NPO_CHARMS

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ