公益財団法人ソニー音楽財団のロゴ

    公益財団法人ソニー音楽財団

    人気動画「おやすみまえのクラシックBGM」 ござ&Budoの演奏によるリニューアル版を3月28日に初公開!

    YouTube総再生回数1億回超えの人気ピアニスト2人のコラボレーション

    イベント
    2025年3月27日 13:00

    公益財団法人ソニー音楽財団(所在地:東京都千代田区、理事長:水野道訓、英文名称:Sony Music Foundation)は、人気動画「おやすみまえのクラシックBGM」のリニューアル版を3月28日(金)20:00に初公開します(公開場所:ソニー音楽財団公式YouTubeチャンネル「こどものためのクラシック」)。新タイトルは「おやすみまえのクラシックBGM ~Piano~」。YouTubeをはじめ国内外で人気を集めるピアニスト「ござ」と「Budo」、二人が奏でる特別なプログラムによる極上のリラックスタイムをお届けします。


    おやすみまえのクラシックBGM ~Piano~

    おやすみまえのクラシックBGM ~Piano~


    「“生音”の耳に心地の良いクラシック音楽で、小さなお子さまから大人まで温かな気持ちになり、穏やかに眠れるように」というコンセプトはそのままに、ござ、Budoのピアノ演奏で癒し度をさらにアップ。バッハ作曲の「アヴェ・マリア」や「G線上のアリア」、ベートーヴェン作曲の「月光」や「悲愴」、エルガー作曲の「愛の挨拶」など、どこかで聴いたことのある優しい音楽と、世界の美しい夜の街並みが溶けあった極上のリラクゼーション・ムービーが出来上がりました。


    演奏収録時写真(ござ、Budo)

    演奏収録時写真(ござ、Budo)


    ◆「おやすみまえのクラシック~ピアノが奏でる癒しの時間 Played by Goza&Budo」

    <出演>

    ござ(ピアノ)<YouTubeチャンネル登録者数27.3万人>

    Budo(ピアノ)<YouTubeチャンネル登録者数12.5万人>


    <演奏曲>

    ベートーヴェン         :ピアノソナタ第14番「月光」第1楽章(Budo)

    ベートーヴェン         :ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章(Budo)

    サン=サーンス(ゴドフスキー編曲):「白鳥」(Budo)

    バッハ/グノー         :「アヴェ・マリア」(Budo)

    ドビュッシー          :「月の光」(Budo)

    ラフマニノフ          :「パガニーニの主題による狂詩曲」第18バリエーション(Budo)

    エルガー            :「愛の挨拶」(ござ)

    バッハ             :「G線上のアリア」(ござ&Budo)

    サン=サーンス         :「水族館」(ござ&Budo)


    <公開チャンネル>ソニー音楽財団公式YouTubeチャンネル「こどものためのクラシック」

    URL: https://www.youtube.com/channel/UCjtxBdsKe5RBSgcqTj_SL0A



    <プロフィール>


    ござ

    ござ


    ござ

    5歳から18歳までクラシックピアノを習い、大学からはジャズバンドで活動する傍らネットでの動画投稿と生配信を続ける。2017年からはジャズのノウハウを活かしたピアノ講座動画がSNSで人気を博す。生配信ではあらゆるジャンルのリクエストに対応し、自在に即興アレンジを加えて演奏することを持ち味としている、高い技術力と表現力を持つピアニスト。実力者が集まるオムニバスライブ「NEO PIANO CO. LABO.」への出演をはじめ、月刊Pianoでの講座連載、テレビ番組へのオープニングテーマアレンジ提供や、音楽ゲーム「BEMANI」シリーズへのピアノトラック収録、「FUJI ROCK FESTIVAL '23」出演など、活躍の場を広げている。

    2024年5月、2ndオリジナルアルバム「Fantasia」を発表。


    Budo

    Budo


    Budo

    1993年生まれ。桐朋学園大学音楽学部ピアノ科を卒業後単身カナダに渡る。帰国後、YouTubeに演奏動画の投稿を始め、“怪しい風貌の男”が超絶技巧のクラシック音楽を奏でる動画は数ヶ月で100万回再生を超え、急上昇クリエイターに選出。現在のYouTubeチャンネル登録者数は12万人を突破。2023年には浜離宮朝日ホール、紀尾井ホールを完売。2024年には遂にサントリーホールでの公演を完売し全国ツアーも大成功に収める。2025年6月にはサントリーホールでのパシフィックフィルハーモニア東京定期演奏会にて、念願のラフマニノフピアノ協奏曲第2番全楽章の協演が決定している。照明演出、自動演奏ピアノとの2台ピアノ、など革新的なチャレンジをするなど、今後の活躍から益々目が離せない。独自の才能と表現力で新たな旋風を巻き起こしている、彼の最新ステージを間近でご堪能あれ。


    なお、当YouTubeチャンネルでは、こどもたちに向けて、音楽に触れる感動と、音楽を分かち合う歓びを伝えていくことを目的に、本年2025年5月に開催される「こども音楽フェスティバル 2025」*までの期間、様々なアーティストとコラボレーションし、ユニークな音楽体験ができるオリジナリティ溢れる動画を公開していく予定。

    「こども音楽フェスティバル 2025」には、ござ、Budoも出演する。


    *こども音楽フェスティバル 2025

    公式サイト: https://www.kofes.jp/

    日時   : 2025年5月3日(土・祝)~6日(火・休)の4日間

    会場   : サントリーホール 大ホール、ブルーローズ(小ホール)

           およびアーク・カラヤン広場<東京都港区赤坂>

    出演   : 清塚信也、角野隼斗、鈴木優人、チョコレートプラネット、

           福尾 誠、多久潤一朗、池村碧彩、石井琢磨、菊池亮太、

           ござ、Budo、鳥尾匠海、高見侑里 ほか



    ソニー音楽財団とサントリー芸術財団がタッグを組んでお送りする、世界最大級の本格的なクラシック音楽の祭典。0才の乳児から未就学児、小・中・高校生や10代の青少年まで、こどもたちのそれぞれの年齢に合わせてプログラミングされたコンサートなどを同時に多数開催し、クラシック音楽を一日中余すところなく楽しんでいただける世界でも類を見ない規模のイベント。



    【財団概要】

    名称 : 公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    理事長: 水野道訓

    設立年: 1984年

    所在地: 〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル

    URL  : https://www.smf.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人ソニー音楽財団

    公益財団法人ソニー音楽財団

    この企業のリリース

    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」
公演映像のYouTube公開決定 
9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定
    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」
公演映像のYouTube公開決定 
9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定

    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」 公演映像のYouTube公開決定  9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    2025年9月4日 12:00

    鬼のパンツ×ちくわ!?
0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」
豊洲公演11/26開催決定!
さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」
ダイジェスト動画が本日公開!
    鬼のパンツ×ちくわ!?
0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」
豊洲公演11/26開催決定!
さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」
ダイジェスト動画が本日公開!

    鬼のパンツ×ちくわ!? 0才から入場可能「Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~」 豊洲公演11/26開催決定! さらに、鳥尾さんが歌う「鬼のパンツ」 ダイジェスト動画が本日公開!

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    2025年8月28日 12:30

    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催!
「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演!
本日7/17よりチケット発売開始
    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催!
「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演!
本日7/17よりチケット発売開始

    「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催! 「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演! 本日7/17よりチケット発売開始

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    2025年7月17日 16:00

    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」
2026年度募集を7月16日よりスタート 
音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成
    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」
2026年度募集を7月16日よりスタート 
音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成

    「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」 2026年度募集を7月16日よりスタート  音楽を通じた教育活動に最大300万円を助成

    公益財団法人ソニー音楽財団

    2025年7月16日 11:00

    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」
アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる
インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催
    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」
アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる
インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催

    5/3(土・祝)~5/6(火・休)「こども音楽フェスティバル 2025」 アーク・カラヤン広場にてだれもが参加できる インクルーシブな体験型イベントを入場無料で開催

    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

    2025年4月18日 11:00

    第23回 齋藤秀雄メモリアル基金賞 受賞者決定
 北村 陽(チェロ)/ 太田 弦(指揮)
    第23回 齋藤秀雄メモリアル基金賞 受賞者決定
 北村 陽(チェロ)/ 太田 弦(指揮)

    第23回 齋藤秀雄メモリアル基金賞 受賞者決定  北村 陽(チェロ)/ 太田 弦(指揮)

    公益財団法人ソニー音楽財団

    2025年3月5日 11:00